
クリスマスに向けて、着々と
色んなことをすこしづつ
まずはクリスマスツリー
次に、娘がやりたいというので、窓ガラスに貼るタイプのジェル状の飾りを買ってきました
春場所を検討するも、リビングからよく見える窓が、カーテンを閉めてしまうことが多くて
いつも見えるところは、アクリル板なことにきがつきました
仕方がないので、透明なシートにジェルを飾り付けて、そのシートごと飾ることに
飾る配置を娘に決めてもらいました
始めは偏りまくりだった配置
何度も試行錯誤しながら、いいバランスになるまで一人で頑張りました
おつかれさま
こういうことしてる娘さん
とても楽しそう
多分好きなんだろうな
そういう方向も伸ばしてあげられるといいのかな
何か習い事、いいのないかなぁ
思いつかないんだけどね
心当たりがある方は、教えて欲しいでーす
あとは
電飾をやりたいという娘さん
タイマースイッチを買ってきて、屋外コンセントに繋いでやってみようかなぁ
今度の休みは、娘と二人で買い出しかもなぁ
ちなみに、二枚目は
私の先生にいただいたクリスマスリース
すてきなので玄関に飾りました
いい感じです
