ヒロシマ、ナガサキ
私たちの子供の頃には、もう少し学校でいろんな取り組みがあり、何かと宿題のテーマにもなっていた気がする。
子供たちの様子を見ている限り、最近は少し違うかな。
あまり、日本が被爆国であるという学びがないような感じがする。
少なくとも、私たちが子供の頃よりは少ないような。
だからなんだと言われると困るんだけれど。子供たちがヒロシマ、ナガサキのことをあまり知らない。
あれだけヒットしたし評価も高いはずの、「この世界の片隅に」
お盆に子供たちに見せたいと思い調べたら、上映している映画館、ほとんどない。
あれも、原爆の話が少し出てくる。
なんというか。
いつのまにか、うっかりすると知らずに過ごしてしまうように、世の中に誘導されているような怖さ。
そんなことを考える。
これだけではないし、環境やひとにもよるのだろうが。
子供たちの置かれている環境は、緩やかに変わって行っているように思う。
毎年この時期になると、原爆投下後のGHQの被曝調査の話題が出る。
原爆の恐ろしさを最も知るのは、実際に使用した国なのかもしれない。
あっというまに、8月も1/3が過ぎた。
今のうちに、八月末に向けていろいろやらなければいけない。(^.^)
ああ。
やることありすぎる。^_^
私たちの子供の頃には、もう少し学校でいろんな取り組みがあり、何かと宿題のテーマにもなっていた気がする。
子供たちの様子を見ている限り、最近は少し違うかな。
あまり、日本が被爆国であるという学びがないような感じがする。
少なくとも、私たちが子供の頃よりは少ないような。
だからなんだと言われると困るんだけれど。子供たちがヒロシマ、ナガサキのことをあまり知らない。
あれだけヒットしたし評価も高いはずの、「この世界の片隅に」
お盆に子供たちに見せたいと思い調べたら、上映している映画館、ほとんどない。
あれも、原爆の話が少し出てくる。
なんというか。
いつのまにか、うっかりすると知らずに過ごしてしまうように、世の中に誘導されているような怖さ。
そんなことを考える。
これだけではないし、環境やひとにもよるのだろうが。
子供たちの置かれている環境は、緩やかに変わって行っているように思う。
毎年この時期になると、原爆投下後のGHQの被曝調査の話題が出る。
原爆の恐ろしさを最も知るのは、実際に使用した国なのかもしれない。
あっというまに、8月も1/3が過ぎた。
今のうちに、八月末に向けていろいろやらなければいけない。(^.^)
ああ。
やることありすぎる。^_^