上の娘が体育の授業にて
バレーボールをしたらしく
オーバーハンドパスをひたすら練習したせいか、首が痛いらしい。(^^)
まあ、たしかに。上を向いた姿勢を続けるし、普通なら足首や膝なんかを使い、調整するところ、それができないから、首に負担がかかりやすいのかな。
そんなこと。
できないわけではないし、どの辺が難しいのか、自分ではわからない。
我が娘は、よくそういうことがある。
当たり前
自分の体が当たり前だから、周りの人の当たり前がわからない。
だから比較するのは難しい。
つい無理をするうちに、今日のように身体のいろんなところに負担がきやすい。
そんなこと。
義足を履いているせいかどうか、微妙だけど、たぶん両足大腿義足を履いてバスケをしたことがある人など皆無だろうから。
私くらいが想像力を働かせる以外に、対処する方法がない。
やはり、ある程度は頑張ってしまうしね。
程度の加減は、難しいんだろうなぁ。
義足使用者のある意味共通の悩みのようで、両膝がない両足大腿義足のことは、義足使用者同士でも分かりづらいらしい。
前途多難だなぁ。
体のケアを自分でできるように、していかないとね。
相談できる人、やはり必要だよなぁ。
また探さなきゃね。
気軽にいける場所にいないかなぁ。