秋に納骨したお寺にて
春季彼岸会なるものがあると聞き、妻と二人、行って来た。
すごい人数が代わる代わるお参り。
私たちは4番の回
入れ替わりと同時に焼香を始め、皆が終わる頃には、個人の名前が呼ばれる。
3000円寄進すると、名前を読み上げてもらえるみたい。
妻のお父さんと、我が家の先祖代々の両方をお参りできるから、助かる。
また、定期的に来れるといいね。
昼からは、下の娘と、二年生から使う文房具を物色。
なるほど、好みが変わってきたなぁ。
こういうところにも成長が感じられる。
子育ては楽しいなぁ。