Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

大阪城とお好み焼き

2008-12-21 00:10:36 | インポート
少し前に 友人の案内で大阪で半日遊んだときのこと
大阪城へ初めて行きました

もともとは海遊館にいくつもりだったのが 行く寸前に娘さんが 嫌だと言い出したため 急きょ変更して行ってきました

当日は修学旅行生っぽい集団もたくさんいました

写真は 大阪城の周りの広場にある撮影スポット
おもわず二ヵ所で撮影
なかなか楽しい写真になりました


最後の三枚は その日の昼ご飯
天神橋筋六丁目商店街の「ゆかり」というチェーン店です
なかなか美味しくて 家族にも好評
よかったね


これからは 年に数回 関西にも来ることになりそうだ
行きたい所を探しておかなきゃね(*_*)

娘さんと相談しなきゃ
当日の直前に「嫌」といわれないように


しかし そんなに水族館 いやなのかぁ
うーむ
いつだったか イルカが正面から 水槽越しにすごいスピードで迫って来るように見えて こわがってからだなぁ
たぶん よっぽど怖かったんだろうな

うーむ
いつかなおるといいな


沖縄のちゅら海水族館に いつか行きたいしね


以上 報告でした(*^_^*)










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園への義足の説明

2008-12-20 00:01:33 | 義肢装具や関連のお話
娘さんの新しい義足について、妻が一生懸命、保育園あてに説明の手紙を書いた。
図解入りでなかなか判りやすい・・・と思うがどうだろう。

まあ、この義足で、娘さんが自力で義足の着脱が出来るようになることを目指します。

義肢装具士の先生! ありがとう。
これならなんとか、娘一人で着脱出来るかもしれません。
先生の工夫のおかげさまです。

問題は、義足のライナーと内側ソケットを引きはがすときの方法・・・・かな。
後は何とかなりそうな感じです。

またじっくり考えなきゃ
ね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい義足の自力着脱にむけて

2008-12-19 00:01:19 | インポート
新しい義足について 特にお願いして 自力で着脱できるように工夫をしていただいた

今日はそれを少しご紹介

写真にもあるとおり
今回は外側ソケットの外側部に穴をあけると共に 内側ソケット外側部に金具をつけてあります
それで、外側ソケットに固定したマジックテープバンドで内側ソケットの金具を引っ張って固定する
こうすることにより、先に内側ソケットのみをライナーとくっつけてから、バンドでソケットどおしをくっつけることが可能

うーむ 判りづらいかな

むすめが義足を自分で履くのにネックだったのが 義足の重さ
ぎゅっとしっかり押し込むように装着するためには 義足が余り重いと取り扱えません

また ライナーとしっかりくっつける時には 自分の体重を掛ける方法が一番現実的
それらを総合すると 「内側ソケットのみを先にライナーとくっつけて、あとから、それを外側ソケットに固定する」ことが必要でした


あともう一つ
内側ソケットをライナーにくっつける際に ビニール袋をセットしておいて引っ張るんだけど これまでの方法では 自分ではやりづらかったみたい
そこで 内側ソケットの下端側に穴を開け ビニール袋はそこから引き抜くことに変更
これにより 自力でなんとか できる準備は整いました


まぁあとは ゆっくりと教えていかなきゃね
自分一人で義足の着脱はできないとね
うんうん


ちと判りづらいから また 保育園むけには別に説明用紙を作らなきゃね
うーむ
ブログでこういうのまとめるの難しいのさ
携帯で…合間に書いているからね(^_^;)
言い訳してみました(*_*)
判りづらかったら すみませーん(*_*)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい義足ができました

2008-12-18 01:48:05 | インポート
新しい義足ができました

前回の義足から かなりいろんな部分で改良が加わった今回の義足
ようやく完成です

申請が九月末で 十月始めの型取りだから 早い方かな



今回はね、いろんなところに改良が加わりました

? ソケット径調整方法の変更
ソケットを大きめに作成するためにできる調整を 合皮を貼り合わせる方法でなく、ウレタン(スポンジ?)を貼る方へ変更
これにより ボンドが付きにくい内側ソケットと 私が格闘せず、ウレタンを成長に合わせて少しづつ削れば良くなりました


? ウレタンを貼る範囲の拡大
以前は内股側と後壁側だけだった内側ソケットの調整のために内側に貼るウレタンの位置を拡大し 前側までこの字型に回り込ませるように変更した
これにより、ソケットとのフィッティングが良くなった気がする


? ウレタン材質の微修正
内側ソケット材質について 仮義足の時のものよりも若干柔らかいものに変更
意図は… まだ聞いていなくて 想像だけど 履きやすくするための配慮かな
あまり柔らかすぎると 懸垂力が落ちるかなと心配したみたいだけど いまのところ問題なさそうです


? 義足着脱方法の変更
これは… 私からの再三のお願いで義肢装具士の先生が考えてくださった 素晴らしい提案
正直 びっくり
私たちにはいくら考えても思い付かなかった方法

これについてはね
また 後日解説をアップします
説明が難しいのさ(*_*)


はぁ(^^;)
とりあえず 今日はこれくらいにしておこう

目標としては すくなくとも来年六月までくらいは ソケット交換なしで行けるといいな という感じかな
娘さんの成長の速さと方向性によります


さて もうすぐクリスマス
プレゼント探さなきゃね










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の右足断端保護法

2008-12-17 01:06:05 | インポート
娘の義足が かなり限界
ライナーを交換してしまうと ライナーが厚くなる分すでにハマらないため ライナーが限界な上に ソケットも限界
長さ方向もライナー下端が完全に底についています
太さ方向もかなりぴったり

限界です


最近 娘さんの断端の先端部に切り傷ができました
あかぎれみたいな傷

原因は たぶんライナーの樹脂のひび割れによってライナーが薄くなった部分が ソケットの底にあたり 堅い部分に押しつけられたまま動くから と思われます


断端は急いで処置して 化膿したりする事なく 事なきを得ましたが よくない傾向です
慌てて 対応策を自分なりに検討


結果が 写真になります

ライナー のお古を小さい丸にカットして 樹脂面が上になるように 内側ソケット内側下端に貼りました
内側ソケットの素材は くっつきにくいので大変だけど 前にも登場した強力両面テープで貼りました


→ なかなかいい感じです(^_^;)
このままようすみます(*^_^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然の出会い

2008-12-16 01:45:46 | インポート
通勤の満員電車で 約一年ぶりくらいの親友に出合った
聞けば いつも 一区間だけ乗り合わせる可能性があるらしい

一区間の移動時間だけ
たぶん数分だったけど なんだか嬉しかった


毎日ブログを読んでくれているそうな(*^_^*)


自分の大切な親友が 自分の事を気にかけてくれている
なんだか嬉しくなった
(*^_^*)


こんなブログだけど 毎日更新を続けて二年半以上
たぶん誰かのやくには立ってるかな(^_^;)

まぁ 自分のためには間違い無くなっているから 大切に続けて行きたいね


年末にあつまれたらいいなぁ


あ、そうそう
読んでくれている皆様
たまには おしえてください(*^_^*)
それだけで幸せな気分になったりするからね
恥ずかしい人は左下の方のメッセージボックスなら 私宛に届きますよ(*^_^*)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマディフューザー

2008-12-15 17:38:08 | インポート
少し前に購入した 3WAYアロマディフューザー
色々試してみた

なかなかいい感じ
加湿されている感じ しっかりするし そんなに気になる音も無い
アロマオイルを入れるとかなりにおいが広がる


アロマオイルは においがうつるから においを変える時には気をつけなきゃだけど 我が家には一種類しかオイルないしね

パソコン横にも 車にも なんだかおきたくなるね

使い出してから 喉の痛みを感じることが減った気がする
やはり少しは効果あるのかな(*^_^*)


これで風邪を引きにくくなるなら 安いもんだね
うんうん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者が新車をかうと必要なこと 下肢二級編

2008-12-14 00:33:33 | インポート
覚えているうちに

身体障害者が車を購入した際に 覚えておくと良さそうなことを備忘録しておきます
参考になれば

ただし 自治体や級 部位によっても違う恐れがあるのでご注意ください


? 自動車所得税減免
陸運支局にある都道府県税窓口に手帳を持って行き 手続き
委任可能

? 自動車税減免
住所地を所管する 都道府県自動車税窓口へ手帳を持って行き手続き
委任可能

? 駐車禁止場所除外指定証
管轄警察署交通課にて
車検証 印鑑 使用者の免許証 手帳が必要
委任は… ダメかな?(未確認です)


? ETCカード割引申請
ETCセットアップ証明書 手帳 印鑑、車検証を持参して 管轄役場へ
これも 委任可能かどうか未確認
申請後 センターへ役場の証明印を押した書類をおくり 手続きがすむと郵送で通知が来ます


えっと とりあえずこれくらいかな
私はやっていないけれど 改造すると補助金が出たり 新車納車時に改造してあると保険料が割引になったり…するみたい

いろんな制度があります
調べて理解して制度を活用するには なかなか大変だけれど
やはり 助かるのです


あ! ひとつだけ
もし 諸先輩方のなかで 「こんなのもあるよ」という情報をご存じの方は 教えていただければ幸いです(*^_^*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなで製作

2008-12-13 01:21:20 | インポート
少し前に ふらっと 製作体験ができる施設にいって来た
ふらっと といっても遠いけど 高速で結構かかるね

愛知県岡崎市 世界子供美術館
東名高速道路 岡崎インター降りてすぐ


ウレタン体験や お絵描き体験 粘土体験やEB体験など 予約なしで行っても可能な体験メニューが豊富で 大人がいっても十分楽しめそう
安いしね


今回は 三作品をみんなで作りました

まずは クリスマスリース
これは 今だけの期間限定
ちと大人向けかな

かなりしっかりしたリースが作れるわりに500円はお得ではないかと…思いました
主に妻の作品ね


二つ目はウレタン工作で作るクリスマスツリー
娘さんの希望で始まったツリー
ツリーの飾り付ける前の木と土台を作るのに苦労したのは私
飾り付けは娘さんです


三つ目
娘さんが絵の具で書いた自画像
なかなか上手だね
親バカだけど
焼き付けると雰囲気が出ていいね


そんなことで たくさんのものをつくり大満足な一日になりました
また行きたいね
ちと遠いけどさ


ついでに帰りぎわに 八丁味噌の郷 カクキューに寄ってみた
なかなか楽しい
いろんなものが売っていた

娘さんが力尽きて寝てしまったから やめたけど 工場見学もできるそうな

次回は来ようね と話をした家族なのでした
あー楽しかった(*^_^*)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むすめさん 作品集

2008-12-12 00:01:05 | インポート
娘さんの最近の作品集


一枚目
最近 胴体ができていた 娘さんの絵
少し前に遊びに来てくれた 妻の友人を書いたもの

二枚目
これは 妻の作品?かもしれないけど 娘さんが最近ハマっているレストランごっこの小道具
いくらとえびの握り寿司と苺とバニラのアイスクリーム


三枚目はね
その他のいろんな作品を紙に張り付けた作品
他のものもくっついてるね


四枚目
保育園でつくった お買い物遊びセット?らしい
娘が作ったかどうかは不明です(^_^;)


5枚目
これは娘作
保育園で作ってきた「くり」の絵
なかなかいい感じ


こんな感じで 我が家の壁は埋まって行きます はい


しかし お絵描きと工作 大好きだなぁ
本当にね~


わたしもそういえば 小学生の頃 工作ばかりしていたな
たしか 小学年生の時の文集に 「将来の夢は…九谷焼の技術者」ってかいてある
今思うと変わった子供だ

不思議なもので たしかに今 わたしは技術者だ
子供の頃の好きなこと
意外に就職に関係したりするのかな
無意識のうちにね(^_^;)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする