雨がにわか雨くらいですみそうだったので、黄葉祭りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/99647c1c934e042c3a18ddd43aafa47c.jpg?1668985845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/2a1ad465c8f3ae330d167932a275348a.jpg?1668985846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/c5a50842c380c13689b30072f789e452.jpg?1668985847)
まあ、朝上の娘を送り出してから、疲れが出てなかなか起きない下の娘が起きるまで二度寝をしたから、家を出たのは11時ごろだけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c2/99647c1c934e042c3a18ddd43aafa47c.jpg?1668985845)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/2a1ad465c8f3ae330d167932a275348a.jpg?1668985846)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/09/c5a50842c380c13689b30072f789e452.jpg?1668985847)
うんうん
なかなか綺麗に紅葉してました。
ただね。
銀杏の匂いがきつくて、場所によっては息ができないくらいの
まあ、仕方がないんだけれども。
銀杏を何種類か、散策路沿いで試食させてくれる農家さんがいて、電子レンジで温めてくれたのを食べさせてくれた。
うん。
温かくて苦くない。
娘でも食べられました。
あんまり種類の差はわかりづらかったけど。
お昼に、銀杏を練り込んだ緑色のうどんを食べました。
なかなか風味が香り、美味しかった。
一緒に食べた豚汁と一緒に、おいしい屋台ご飯になりましたよ。
昼過ぎから夕方は、下の娘が体を動かしたいと言うので、公園へ
二ヶ所巡って、いろんな遊具を試しましたとさ。
まあ、そろそろ、物足りなくなりつつあるね。
ちゃんとしたアスレチックくらいじゃないと、余裕すぎる感じ。
まあ、六年生も後半だしね。当たり前か。