Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

絵日記

2022-11-10 23:14:00 | お気に入りの絵・写真
下の娘が、寝る前に15分くらいで絵日記を描いていた。







なんか面白い。

京都旅行、楽しかったのが伝わるね。
こういうの、小学校の先生が見てくれて、コメントをくれたり、貼り出したりしてくれるらしい。
なんかいいね。

素敵な絵日記。
うれしいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの種

2022-11-09 23:09:00 | 日常のこと
ひまわりが枯れた。

せっかくだから、タネを乾燥させてから、採ってみようということになり、やってみた。








うん。
こんな感じ。
たくさんの種。
どうしようか。

鳥さんとか食べるかな。
あんまり集まってきても、困るかな。
ハムスターとかいたら、食べるんかな。

そんなことを言いながら、また一つ、自宅で体験。
こういうのもいいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-11-08 23:06:00 | お気に入りの食べ物
栗の季節ですね。

我が家も栗をたまには食べようということで、皆で皮むきを。







なかなか、渋皮が剥きにくいんだよね。
下の娘が苦戦してました。
切り込みを入れる場所がポイントらしい。

栗ご飯
なんか、ほっこりして美味しいよね。
うんうん。
秋を感じるわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都みやげ

2022-11-07 08:10:00 | お出かけ!
京都みやげをご紹介

一つ目は、下の娘のガチャガチャの戦利品
特にキツネさんがお気に入りの狙い通りだったらしい。
可愛いよね。


次は、ホテルのウェルカムスイーツで食べきれなかったマカロン
これ、買うと一個 360円らしい。
ありがたく頂いた。

マンゴー、フランボワーズ、ヘーゼルナッツを少しづつもらった。
柔らかいんだね。
今まで食べたマカロンと違うな。
びっくりしました。



次、これはね。
ホテルに泊まった人だけに一部屋一つもらえるらしい白い縦長の布製トートバッグ
その描かれているデザイン画
冬の京都だよね。
季節ごとにデザインが変わるのかな?
すごいね。
記念になるよ。

そしてこれは、ホテルに泊まった人だけにもらえる絵葉書。
これは秋だね。
紙袋からチラッと見える紙袋のピンク色が楽しい。

芸が細かいよね。



他にもたくさん。
お土産いっぱい抱えて帰ってきてくれた二人。
元気に今朝も出かけていきました。

ちなみに、おまけ。
私と上の娘の土曜の夜は、ポークステーキ。
なんかちょっと、美味しいものを食べようかなと頑張りました。
これはこれで美味しかったよ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と下の娘の京都旅行

2022-11-06 23:57:00 | お出かけ!
妻と娘が、二人して
京都へ一泊2日旅行へ行ってきた。

楽しめたらしい。
旅行中はラインにて、帰ってからは写真を見せながら、いろんな話を聞かせてくれた。
ああ、楽しかったんだなと、嬉しくなった。

良かった。

嵐山には、いろんな京都の可愛いが詰まっていたみたい。午前中に有名な竹林に行く予定が、お店が興味深すぎて15時になっちゃったという話がわかりやすい。
本当に楽しかったみたいだね。











ご飯もおいしかったみたい。











いろいろたべたね。(^ ^)

2日目は
三十三間堂や臨済宗の総本山にも行ったらしい。
これまた感動してたな。
うんうん。
良かった良かった。

妻が笑顔になったのが見られて良かった。









なんかさ。
最後のトイレの案内写真、楽しいよね。
こういう遊びごごろ、楽しいなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グインサーガ148巻「トーラスの炎」

2022-11-05 23:53:00 | お気に入りの本

グインサーガ148

「トーラスの炎」


読了しました。


二年半くらいぶりの待ちに待った新刊。

なんだか、本当に嬉しかった。

内容も、展開が目まぐるしくて、いろんな人物の今に触れてあって、盛りだくさん。

これは、時間かかりそうだなと。


後書きにも書かれていましたが、この先どうなっていくのか、先が見えない。

読んでいる方も、そう感じながら読み進めていく感じになります。


私的には、とても引き込まれ、一気に読了。

時間が楽しみでなりません。

次はもう少し早いペースで発売されることを祈りたいです。









五代ゆうさん
応援していまーす。

悩んだだけ、いい巻になっていると、わたしには感じられました。
心から、続けてくださって感謝です。
今後ともどうかよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くたびれもうけ

2022-11-04 23:44:00 | 仕事・社会について
仕事で頼まれて、助言をした。

でも、助言した相手は、実はそんなに聞く気はないみたいだ。
あー、そうなんだ。
力が抜けた。

立場上、サポートをしなければいけない立場だから、無視するわけにはいかないけれど、相手の期待通りイエスマンになろうかな。

本当は、トラブルを未然に防げるかもしれないけれど、そのために相手の思い込みを正すのは、至難。
やれやれ。

こういう時、悩むわ。

今回は、取り返しがつくスケジュールだから、やはり敢えて引こう。
もしかしたら、蛮勇が功をそうするかもしれない。
うん。
そうすることにしよう。

なんのことかわからないこと、つぶやいでごめんなさい。
いや、なんかさ。
書きたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌ラーメン

2022-11-03 23:12:00 | お気に入りの食べ物
今日はお休み

朝はゆっくりして、お昼に評判の味噌ラーメンを食べに行こうということになり
開店時間に合わせて出発

着いたら開店2分前
結構な人数が待ってる。
五団体くらいはいたかな。
私たちが名前を書いてからも、続々とお客さんは来て、あれよあれよと言う間に満席。
ギリギリだったね。

家族四人で四種類の味噌ラーメンを注文
北海道、九州、長野、伊勢
それぞれにかなり特色のあるラーメンでした。

北海道はポテトが、九州はさつま揚げが、長野は山菜が、伊勢は青さがトッピングされていて、ご当地食材感もあり、なかなか楽しい。
妻と娘はチャーシューもトッピングで増やしていました。







美味い。

そのあと、これまた家族四人で、近くのジェラート屋さんへ行き、シェアしてジェラートをたべました。

かぼちゃ、くり、ピスタチオ、巨峰、おまけにフランボワーズ
美味しいね。

少しは気分転換になったかな。
上の娘が笑顔でよかった。
下の娘も、学校で人間関係で悩みがちで、凹んでたから、美味しいものを食べと吹き飛ばそう。

うんうん。
少しは成功。

午後は、私は疲れが出てダウン。
夕方から、土日に妻と下の娘が二人で旅行に行く計画のために、皆でホテルと新幹線の予約
なかなか空いてないけど、ここは頑張らなくちゃ。

三時間くらいの奮闘の末、なんとか予約が取れた。
まあ、これまで妻が、長い期間、「ここなら行ってみたい」と探してくれていた成果かな。

フォションホテル京都
なにやら、最近できた話題のホテルらしい。
新幹線のぞみ往復で一泊旅行
うん、きっと楽しいね。

私は夏休みに、和歌山に下の娘と行ったからね。
楽しんできてほしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポッチャ

2022-11-02 23:27:00 | お出かけ!
家族三人でスポッチャへ
上の娘はお勉強

バトミントンにバッティング
バスケットにサッカー
軟式テニス

ゲームやダーツもやりました。

思い切り動いて、妻も下の娘もストレス解消になったみたい。
私も楽しかったけど、くたびれた。
帰ってから夕方寝をさせてもらいました。
(^^)

よく寝れたわ。








こういうのも、たまにはいいね。
朝7:50から11:50まで、たっぷり四時間
楽しく過ごせました。

また、行きたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検4級合格

2022-11-01 23:50:00 | 下の娘さんのこと

英検4級合格


下の娘が英検4級に合格した。

しかも+3

結構余裕だ。


試験が終わった日には、本人は出来なかったとかなり凹んでいたんだけれど。

たぶん、学校のテストとかだと、いつも満点を目指していて、わからない問題が難問もあると言う状況に慣れていないからなんだろうね。


まあ、でも、リーディングは少し、鍛えたほうがいいかもしれないのかな。


ともかく、めでたい。

お祝いに韓国チキンのお店にランチに行き、ディズニーにて話題のぬいぐるみをプレゼント

リーナベル

確かにかわいい。


本当はディズニーに連れて行ってあげたいんだけれどね。

すぐには行けないから、ぬいぐるみだけお取り寄せ

朝、枕元に置いておいたらニコニコしてた。


良かった良かった。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする