Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

祖母の墓

2023-09-09 23:58:00 | 日常のこと







わたしの父方の祖母の墓
それは香川県さぬき市にあるらしく

Googleマップさんでストリートビューすると、こんな感じらしい。
いや、この辺りにあることしかわからないけれども。

そして、墓には骨は風化して、もうないらしく。
墓のみを遠い父の親戚がたまに管理してくれている状況らしく。
父も何年も行けていなくて、二度と行けない危険を感じて、墓じまいをすることになった。

色々調べに調べ
けっか、あまり何もしなくていいことがわかったけれど。
とにかくややこしかった。

今回、墓じまいをして、祖母のお骨を改葬して、わたしの妻の祖父が納骨されている寺院に納骨することにした。
そのために準備をしている。

色々勉強になった。
今、やっておこうとして良かった。
父が生きているうちに、これはやるべきだ。
心からそう感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の絵

2023-09-08 23:49:00 | お気に入りの絵・写真
母の絵を描いた。
9月13日に80歳を迎える母に、何を挙げるか悩み。
食べ物をあげることにして。

なにか自分でもやりたくて。
写真を見ながら絵を描いた。




少し前に、姉とわたしと三人で、家の整理をしていた時
写真を撮ったら。素晴らしい笑顔をしてくれた。

目に焼き付けておこう。

10月の旅行は、傘寿祝いを兼ねようかな
楽しい旅行になるように、事前に案内パンフを作り、送ろうと思います。
喜んでくれるか不安だけども。
まあ、やるしかないしね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の絵

2023-09-07 23:44:00 | お気に入りの絵・写真
少し前に父の絵を描いた。



ひさしぶりに、かなり真剣に
写真を見ながら
83歳
歳をとった。

肩の骨もなんとかくっつき、ギブスも取れた。
少しほっとしている自分がいる。

お袋と二人仲良く。喧嘩をしながら、元気でいてほしいな。
エアコンを設置して本当によかった。
今年は猛暑だったからね。

10月には墓じまい旅行に行くことが決まった。
最初で最後の両親と水入らず、三人での旅行。
一生の思い出にしたいものだ。
準備をしなきゃね。楽しめるように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSプレミアム

2023-09-06 01:46:00 | 自分のこと
なんか、最近
夜中に起きている時、よくBSプレミアムを観る。

なんとなく観ているのに、なんかいい。
ボーっとしやすい。

ストレスフルな毎日の唯一の一人時間
彩るバックミュージックにもいい。

朝も早く起きると、下の娘が6:00から6:50の間にyoutubeを見ている中BSプレミアムを流したりしている、
わたしは家事。
まあ、そんなこと。

いかんな。
少し限界が近い。
どこかで休まないと。
警報が鳴っている気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 続報

2023-09-05 23:39:00 | 日常のこと









庭の花が、またあらたに咲きました。
キバナコスモス
朝顔
ヤマボウシ

朝顔は、苗で買い、前回は水色のはずだったのに、今回は赤紫。
土が酸性化してたりするんでしょうか。
水色に戻すにはどうすればいいんだろうか?調べなきゃね。

朝露に濡れた朝顔
なんか、いいよね。

ヤマボウシの花の開きかけも、なんか好きだったりします。

たくさんの花が咲くのは、妻のおかげ。
ありがたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわじわ新学期

2023-09-04 23:35:00 | 日常のこと
二学期が始まりました。
今日からお弁当再開。
下の娘は6時間授業と部活

生活リズムがガラリと変わります。
乱れているリズムのせいで、夕方に体力切れで寝てしまう下の娘。
なんとか、リズムを戻そうと努力ちゅう。

七日に、夏休みの振り返りテストがありまして。
三科目100問四十分
80点以下は補修らしい。

我が娘はあまり悪いと塾に行かなきゃだし、100点を取ればご褒美だし。
なんやかんやで、自主的に頑張りつつありますね。

うんうん。
すごいすごい。

妻はお弁当再開で、起きる時間早くなりキツそう。まあ、わたしが起こすんだけど。
わたしも仕事が立て込み、打ち合わせラッシュ
なかなか厳しいね。

絶妙なバランスで綱渡り。
なんとか乗り切らなきゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のお花

2023-09-03 12:28:00 | 日常のこと
こんな真夏の日差しの中でも
自宅の庭には薔薇の花

なんか、凄くない?
生命力を感じるなぁ。





元気をもらえる感じで。
昨日、30分くらい、草取りしたら、バテた。
雑草もすごいもんね。

庭を見回したら、綺麗な藍色の花
この花、なんで言ったっけ?
わかる人いますか?(^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘の矯正

2023-09-02 23:23:00 | 日常のこと
朝から矯正歯科

上の娘の抜歯後の経過観察も兼ねて、行ってきました。
経過は良好。
次は一週間後。抜歯です。

下の娘はね。
今日から、本格的に矯正器具を歯に固定するみたい。
上の歯に、ばっちり器具がつきます。



こんな感じ。
透明なゴムが色がつきやすいから、カレーとか食べるときには注意らしい。
五週間前後ごとにゴム交換と調整。
先は長そうだね。

下も年内にはつけるそう。
下の娘曰く。「これならあんまり目立たない感じがする。良かった。」だそう。
良かった。

帰ってから、夕方。
英会話が終わったら、器具の一番奥の突起が気になると娘。

矯正歯科に慌てて連れて行き、みてもらったら、器具が外れていたわけでは無く。
奥の突起が歯茎に当たり、痛かったらしく。
エバダインという、突起をカバーする仕上げに変更してもらいました。

次回から、忘れずに自己申告する方がいいね。
うんうん。

それがいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親知らず

2023-09-01 23:14:00 | 日常のこと
上の娘が右上の親知らずを抜きました。

夕方17:30に予約。
わたしも早退して、クリニック集合
処置は40分くらいかな。
あっという間に終わりました。

終わった直後は、あまり痛そうにはしてなくて、一安心。
麻酔は二本打ち、なんか感覚がないらしい。
抗生剤を9個飲みきるまで、気をつけなきゃね。

痛みを想定して、この土日はあまり予定を入れてないらしい。
まあ、たまにはゆっくりするのもいいよね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする