たねまき

2011年04月20日 | Weblog


 雲が多いが晴。しかし春だというのに肌寒い。あまり良い日とは言えない日。

 

 種まきは下手です。うまく発芽しないことが結構あります。それでも、ズッキーニを蒔いてみました。たぶん13粒あったように覚えています。ズッキーニの種は高いです。

 ソラマメも高いです。でも、13株全部が健康に育ってしまったらたいへん。それこそ道端に小屋を建てて、「ズッキーニ欲しい方はどうぞ」という札を下げるようです。なーんてうまく行くはずがない。絶対ない。

 

 もとは畑の真ん中に祀られていたんですが、だんだん環境が変わってきて、すぐ近くになんか目障りな高いものが出来ちゃいました。いつも歩いていて気にかかります。

 

 大谷石は先日全部運び出してもらいました。作業はいくら見ていても飽きないです。 できればこの機械が欲しい。 細かい瓦礫はできるだけ積んだんですが、それでもまだあります。どうしよう。

 

 息子から奥さんに花が贈られてきました。


   蝶に会ひ人に会ひ又蝶に会ふ    深見けん二


   駄句

     蝶が来て人が見えずまた蝶が来る
     蝶が来て北風が吹き深呼吸できず     放射線を吸い込みたくない
     大空に飛んで行きたし春の風