言っちゃった

2012年06月30日 | Weblog


 WINDOWSのバージョンが変わると、使えなくなってしまうソフトが出てくるので、大変不自由です。せっかく使い慣れたソフトなのに、それがパーになってしまうのは足十本・残念なものです。足十本というのはイカですから、いかにも残念という意味で言ったのですが、ちょっと無理だったかなぁ。

  

 それどころか、うかうかしていたらプリンターも使えなくなってしまいます。メーカーでもWINDOWSのバージョンが進むと、古いプリンターのフォローをやめてしまいます。機械はまだしっかりしているのに。

 メーカーに電話して文句を言ったことがあります。誰のおかげで会社が成り立っているんだぁ。客をバッサリ袈裟懸けに斬るたぁ何ごとだ。なんてね。先方ではあれやこれやと言っていましたが、こっちの方が正しいのですから、しまいには黙ってしまいましたっけ。私だって言わなくちゃならない時には言うのだ。

 気の毒なので言うことを言ったのでお終いにしましたけど。でも機械は実に惜しかった。壊してゴミにだしましたよ。で、次のプリンターは対抗するメーカーのにしました。そっちだって同じでしょうけどね。

 さて、電池じゃなかった団地では、決められた区画を家庭菜園の用地として無料貸し出しを始めました。今日はお父さんと子どもが菜園を耕していました。

 何を作るのでしょうね。夢があって良いですね。

  

 少し離れた公園では、ものすごい数のカラスがギャーギャーと品の無い声を張り上げて群がっていました。じっと立ち止まってカメラを構えると警戒して飛び去ってしまいます。撮り終えるころは、かなり減ってしまいました。

  

 またまたズッキーニが育ち過ぎちゃって。今日はこんな風に並べてみました。ラジカセが尺度で、大きさの比較です。すりこぎ棒、なんて懐かしいでしょう。分からない人もいるかも。こんち無い家庭は多いでしょうね。

  

  


     廃 句

        そう言えば寿司屋でイカを食い忘れ
        サーモンがうまくてそれだけ食べちゃった
        セシウムも政局もこれどうなるの
        お茶の間を楽しくしてくれた人よさようなら    伊藤エミさん、地井武男さん
        ズッキーニ顔文字みたいと言った人        \(^。^ )))))))))))))