涼しい日

2012年08月08日 | Weblog


 昨夜の雨以来、風がとても涼しいので助かっています。でも、ちょっと動くと汗が出ます。やっぱり夏です。

  

 隣町まで、豆腐ランチを食べに行って来ました。店の中から見る山並みがきれいなので撮って見ました。

  

 二度目のキュウリが這い始め、花が咲いています。キュウリは比較的短命です。それに、最初のは雨がなくて気の毒でした。

  

 やっぱりガリガリ君はおいしいですね。子どもの頃食べたアイスキャンデーを思い出します。

 あの頃は、鐘を鳴らしながら、どこかのおじさんが自転車で売りに来たものでした。最後には、割り箸を噛んでしみ込んだキャンデーの味を楽しんでいました。
  
  

 旧茨城県庁です。震災でかなり傷手を被ったようです。特に4階は危険だということで壊すことになりました。
  

 そして、これが一段落終わったところです。何か物足りないような感じになってしまいました。

 ここは、よく映画やテレビのロケに使われます。古い建築なので、そういう雰囲気を出したい場面で利用されるようで、先日も 「 梅ちゃん 」 で使われていました。おじさんが刑務所に入れられて、会いに行ったシーンでした。刑務所の出入り口のところで途方に暮れている場面でした。

 今はまた足場パイプが組まれてネットで囲われてしまいましたので、また何か新たに工事が始まったようです。

  


    廃 句

      何ごとも「~過ぎる」というのは身の毒に    暑すぎる、寒すぎる、食べ過ぎる
      戦いが済めば可愛い女の子            オリンピック
      この風が空きまでずっと吹いてくれ
      青空も今日は見上げて良い気分
      ナス・キュウリやっぱり夏はこれだよね