茂木

2012年08月23日 | Weblog


 焦熱地獄というほどのことではありませんが、かなり日差しが強くて、外にでると太陽のジリっとした熱さを感じます。

 子どもの頃は30℃を越えると驚いたような記憶があります。夏日はほんの数日でした。その代わり、冬は寒かった。おまけに、いまのような優れた暖房器具が無かったので、冬より夏の方が好きでした。今は逆。

  

 茨城県下館市と栃木県茂木町を結ぶ鉄道・真岡(もおか)線の終点、茂木(もてぎ)駅です。元は国鉄だったのですが、今は第三セクターにより運営されているそうです。

  

  

 ちょうど発車するところでした。

  
                                    道の駅 茂木 逆光でしか撮れませんでした

  
                                      道の駅に泳いでいた アユのぼり

 あまり暑いので、ドライブに出かけてしまいました。車の中は涼しかったです。


    廃 句
       
       惜しむように夕暮れに聞く蝉の声
       今日もまた名曲を聴きに猫が来る
       争いの無くなる日それは最後の日?
       入道雲いつの間にやら消えちゃった
       草花の葉っぱの色が灰色に           日に焼かれてしまったか