
昨日は24節気のひとつ「清明」でした。
桜など草木の花が咲き始め、万物に清朗の気が溢れて来る頃で、
本格的な春の到来といわれます。
字のごとく清らかで明るい、すがすがしい季節になりました。
そして、個人的に嬉しい事はこの冬の大雪で、大打撃を受けた
我が家のビオラやパンジーが見事に復活し
ドンドンつぼみを付けて今や花盛りです。
雪に埋もれていた時、雪が解けた後でも葉っぱは黒く、ほとんどペッシャンコでした。
生命力の偉大さと季節のめぐりを感じます。
ところで、中医学のツボに「晴明」という目の病に効くツボがあります。
晴明は左右の目頭のやや上にあり、
疲れ目に効果が有ります。
押す時は鼻に向かい垂直に押していきます。
字のごとく晴れて明るく、目がすっきりして来ます。
さて、昨日のポカポカ陽気もつかの間、
今日から明日にかけて春の嵐がやってきます。
週末のお出かけはどうぞお気を付けて
