かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

国民の支持を得るなんて、すべきことをするだけの簡単なお仕事だと思うのですが。

2016-02-18 21:35:55 | Weblog
 今朝は寒かったですね。久しぶりに、寒さで薄暗がりの中目が覚めましたが、無風状態でよく晴れたがための放射冷却現象で、異様に底冷えする寒さでした。朝、出かけようと外に出てみたら、日が当たっていないところが真っ白になって凍りついていました。それが、日が上りだすととたんに暖かくなって、室内では日が入ると暖房がいらないくらいの陽気になりました。当然花粉も盛んに飛んだのでしょうが、マスクでのガードはもちろん、とりあえず花粉症抑制の薬を使っているためか、なんとかひどいくしゃみや鼻水に悩まされずに済んでいます。更に家では昨年導入した空気清浄機が唸りを上げていますので、例年に比べれば安心感はあります。

 さて、民主党の岡田代表がラジオ番組で、今は低迷する民主党は「支持はこれから上がっていく」と自信をのぞかせたそうですが、支持は「上がっていく」もんじゃなくて、「上げていく」もんじゃないのか? と思いました。そして、上げていくためにはそれ相応の行動が必要なはずで、自虐ネタのポスターや、クイズやヤジやブーメランを連発しているようでは到底無理ではなかろうか、と思ってしまいます。特にブーメラン、自分達が政権を担っていた時のことくらい、一体何を言っていたか、ちゃんと事前に整理してから質問したらどうなんでしょう? あまりに不用意かつ不用心で、ただでさえ辛い評価がそれだけで格段に渋くなってしまうシーンが多すぎやしませんでしょうか? 
 真の次に政権を担おうと野心に燃える野党第1党を自認するのであれば、それに相応しい知性と胆力とをきちんと言論で持って示してもらいたいものです。これが民主党の「遺言」にならないように、今こそ政治家として奮起すべき時なのでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする