奈良市の今朝の最低気温は1.3℃、昼の最高気温は16.9℃、五條市の今朝の最低気温は−1.8℃、昼の最高気温は15.3℃でした。今朝は久しぶりに寒かったですね! 昨晩は寒さに備えて一枚厚着して寝ましたが、それでも寒いと感じました。ただ、天気は朝から快晴でしっかり日が届き、十分暖かいと言えるくらいにはなりました。まあ先日までのようにあまり季節外れの高温になるのも身体に響きそうですし、これくらいで推移してくれたほうがありがたいと思います。明日も気象庁の天気予報では晴のマークが出ており、気温は一段と上がって来るようです。長期予報でも3月後半はかなり気温高めの予報で、これは桜も3月中に咲いて下手をしたら4月までに散ってしまうかもしれません。
さて、東映アニメーションが、TVアニメ「プリキュアシリーズ」で大人向け新作を2作品制作することを発表しました。1つ目は今年の秋からNHK Eテレで放映予定の「Yes! プリキュア5GoGo」の続編にあたる「キボウノチカラ〜オトナプリキュア23〜」、もう一つは「魔法使いプリキュア」の続編で、来年度テレビ朝日系列の深夜アニメ「ANiMAZiNG!!!」で放映するとのことです。プリキュアシリーズ自体、2004年にスタートして20年が経過し、当時子供だったメインターゲットの視聴者も育って大人になっていることもあるようですが、別にそういう人達だけをターゲットにしたアダルティーな作品を目指すわけではなく、東映によると 「大人になられた当時のファンの皆様はもちろん、現在シリーズを観てくださっている方々にも、これからも『プリキュア』シリーズをより楽しんで頂けるような映像を」というコンセプトで企画したものだとのことで、詳細は今後の発表待ちだそうです。
「大人向け新作」なんていうので一体何が始まるのかと思いましたが、少し恋愛要素を強めたりするようなちょっと背伸びしたおませさん向けな作品にでもするのでしょうか? それにしても、「ふたりはプリキュア!」からもう20年にもなるんですね。これはまたよく続いたものだと感心しますが、「ヤマト」や「ウルトラマン」や「仮面ライダー」に御執心の私などからしたらまだまだ歴史が足りん! とお年寄りらしくうざがられる言葉の一つも垂れないといけないような気がします。まあどんな内容になるにせよ、未来に向けて新しい物語を紡いで新たな顧客を獲得していこうという気概は素晴らしいと思います。是非楽しい思い出に残る作品に仕上げていただけたらと願います。