奈良市の今朝の最低気温は16.7℃、昼の最高気温は20.9℃、五條市の今朝の最低気温は16.1℃、昼の最高気温は18.8℃でした。昨晩はいったん上がってから改めて降り出した雨が一時かなり強くなって、その後も遅くまで断続的に降りましたが、今日は朝のうち少し小雨が残るくらいで、一日曇り空に終始しました。明日も似たような天気になりそうで、明後日までぐずついた空模様が続き、気温も少し控えめになってくるようで、日没後、既に朝の最低気温を下回ってきていますが、日曜日は特に寒いと感じるくらいになるかもしれません。安定した春の青空は、月曜日以降になりそうです。
さて、俳優の団時朗氏、本名村田秀雄さんが、この22日に肺ガンで逝去されたとのことです。享年74歳。平均寿命からしたら少し早い最期ですが、2017年に肺ガンと診断されてから今日まで闘病生活を続けてこられたとのことですから、よく頑張られたと思います。
団時朗と言えば「帰ってきたウルトラマン」の主人公郷秀樹の役が一番有名だそうですが、誠に申し訳ないことながら、私はこのヒトが他にどんな番組や芝居で活躍されたのか全く存じ上げません。団時朗と言えば私にとっては郷秀樹一択、という状態で、色々思い返してみたらそう言えば「スーパーロボット マッハバロン」で隊長さんしてたな、と思い出し、調べてみたら、村野博士という国際学救助隊KSSの指導者役で出ていたことを確認しました。子供心に大変オシャレな博士だなと思って観ていた記憶がありますが、私生活でも相当な洒落者なのだそうで、その点、天本英世とも合い通じるところがあるような気もします。
しかし、ハヤタ隊員もモロボシ・ダンもまだご存命なのに、より新しい方のウルトラマンが先に逝ってしまわれるなんて、誠に残念な話です。最も劇中設定では帰ってきたウルトラマンが1970年代、ウルトラマンとウルトラセブンが未来という時代設定で宇宙に飛んでいったり惑星間戦争していたりしていましたから、一番最初に地球に来た外星人第1号は郷秀樹なのかも? となれば順当な最期といえなくもないのか・・・。まあ言葉遊びはこれくらいにして、そのご冥福をお祈り申し上げましょう。
合掌。