ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

蒙古タンメン中本 町田店(東京都町田市中町)

2023年06月16日 13時53分41秒 | ラーメン
今日は仕事帰りに新作限定メニューを頂こうということで小田急線の町田駅から
歩いて数分の所にある「蒙古タンメン中本」に向かいました。
開店1時間前に店の前に着き、先客は1人。お目当ては昼の部でまず20食とのことなので
余裕を持って間に合ったことに安堵して開店を待ちました。

開店後、店内の券売機でお目当ての北極天津麺(1000円)と水餃子(150円)、
半ライス(140円)、納豆(110円)、コーラ(210円)をチョイス。
食券を店長さんに渡す際に麺の量を確認したところ、通常で1.5玉とのことだったので
麺少なめでお願いしてカウンター席で待ちました。

出て来たのは醤油ベースの激辛スープに中太麺が入り、たっぷりのふわふわ卵、豚肉、ニンジン、
ニラ、タケノコ、ネギが乗った一杯と別碗の水餃子、更に半ライス、納豆、コーラでした。

スープは表面こそ卵で覆われているものの、その下は慣れ親しんだ(?)真っ赤な
北極ラーメン的な色合いで見た目を裏切らない激辛ではありますが、卵を少しずつ崩して
麺と絡めて食べると激辛×餡×卵の甘味で唯一無二の味わいに変化して美味となります。

ニンジンやニラ、タケノコは彩りとしてもそのチョイスに隙はなく、特にタケノコの食感が
アクセントになっているのが印象的でした。ただ、気になった・・・というか失敗したと
思ったのが追加トッピングの水餃子。ルリが自分で選んで注文したのでルリのミスなのですが、
この丼の中では完全に蛇足と化してました。あれこれ足さずに頂くのが正解だったようです。

全体的には見た目も味も辛さも素晴らしい一杯だと思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良いかもしれない | トップ | 久しぶりな子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラーメン」カテゴリの最新記事