今日は昼飯をどこで食べようか考えた末、足は何故か新宿歌舞伎町へ(笑)。
目指したのは「新宿煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店」。
前に食べに行った時に気になったつけ麺を食べるべく店に向かったのですが、
着くのが少々早過ぎたようで、近隣をブラブラして暇つぶしを・・・と思ったら、
真昼間・・・っていうか午前中なのによく分からない客引きのおっちゃん&おにいちゃんに声をかけられる始末。
くたびれた安物スーツ着て歩いてるルリが金持ってるようにでも見えたのでしょうか?
ちなみに、音楽プレーヤー聞きながら歩いてたので客引きがナニを言ってるのかはさっぱり分かりませんでした(笑)。
とりあえず、時間調整をして店の前に到着。ある意味前衛的で、ある意味挑戦的な看板は相変わらずです(笑)。
狭い入口から狭い階段を上って店に入り、券売機で特製つけ麺(1000円)の
食券を購入して店員さんに渡して待ちました。
出て来たのは店名通り煮干のしっかりきいたつけだれにネギが浮かび、
冷水で締められた極太麺の上にチャーシュー、海苔、ネギ、メンマ、味玉と、
幅5センチはあろうかという極太平打ち麺、“一反も麺”が乗った一杯でした。
つけだれは煮干が前面に出つつもわずかに感じる甘味と酸味で煮干のクセを抑えているといったところでしょうか。
モチモチしていて食べ応えのある麺によく絡み、食が進みます。
ただ、チャーシューがパサついていたのと味玉の味がほとんどしみていなかったのが残念なところです。
海苔とネギの香りがなかなか良かっただけに余計に気になりました。
あと、メンマが何気に良い感じにアクセントになっていました。
全体的には煮干をきかせつつも食べやすい一杯という感じで、麺を味わうという点では
非常に計算されていると思いました。煮干全開のスープを味わうならラーメンで、
麺の食感と食べ応え・・・というかボリューム感を求めるならつけ麺を・・・というのが
この店における味わい方の1つかもしれないなぁと思いました。
今日は所用を無理矢理作って(笑)市ヶ谷で途中下車し、「麺処 くるり」に
食べに行きました。開店10分前に店の前に着き、開店を待って店内に入り、
券売機の前でしばし迷った末に特製みそらぁめん(900円)の食券を購入して
カウンター越しに店員さんに渡して待ちました。
出て来たのは動物系ベースに味噌を強くきかせたスープに極太平打ち麺が入り、
チャーシュー・・・っていうか豚肉とモヤシ、ニラ、白髪ネギ、メンマ、味玉が
乗った一杯でした。とりあえず、待っている間に卓上にあるのに気付いた
カレーパウダーと山椒(写真左下)も気になりましたが、とりあえず食べ進めることに・・・。
スープは決して味噌頼み一辺倒ではない、豚骨がしっかり出た濃厚さを感じさせるもので、
背脂がほど良く入ってて池袋の「無敵家」を何となく思い出しました。
麺はコシがしっかりあり、モチモチした食感で食べ応え十分で、スープの持ち上げも良好です。
豚肉は脂身がやや多めな気がしますが、これくらいなら十分に許容範囲です。
味付けは薄めでスープの味を邪魔せず、見た目に反して変に主張し過ぎていません。
味玉はきっちり半熟で黄身がゼリー状で味のしみ具合も過不足ありません。
白髪ネギやモヤシ、メンマの食感がそれぞれ異なるアクセントになっている感じです。
本来ならこのまま最後まで食べ進めてしまうところなのですが、麺を半分ほど
食べたところで敢えて卓上の調味料のうち、山椒の粉末をふりかけてみました。
※ルリは基本的に美味いと思ったラーメンには何も足さずに食べるのがポリシーなのですが・・・。
山椒の香りがスープに違和感なくマッチして良い感じにアクセントになり、
意外そうに思えて理に適っていることが食べてみてよく分かりました。
カレーパウダーもいずれ試してみたいところです。
全体的にはベースがしっかりした非常に力強い味わいでバランスもとれている、
ハイレベルな一杯だと思いました。
食べに行きました。開店10分前に店の前に着き、開店を待って店内に入り、
券売機の前でしばし迷った末に特製みそらぁめん(900円)の食券を購入して
カウンター越しに店員さんに渡して待ちました。
出て来たのは動物系ベースに味噌を強くきかせたスープに極太平打ち麺が入り、
チャーシュー・・・っていうか豚肉とモヤシ、ニラ、白髪ネギ、メンマ、味玉が
乗った一杯でした。とりあえず、待っている間に卓上にあるのに気付いた
カレーパウダーと山椒(写真左下)も気になりましたが、とりあえず食べ進めることに・・・。
スープは決して味噌頼み一辺倒ではない、豚骨がしっかり出た濃厚さを感じさせるもので、
背脂がほど良く入ってて池袋の「無敵家」を何となく思い出しました。
麺はコシがしっかりあり、モチモチした食感で食べ応え十分で、スープの持ち上げも良好です。
豚肉は脂身がやや多めな気がしますが、これくらいなら十分に許容範囲です。
味付けは薄めでスープの味を邪魔せず、見た目に反して変に主張し過ぎていません。
味玉はきっちり半熟で黄身がゼリー状で味のしみ具合も過不足ありません。
白髪ネギやモヤシ、メンマの食感がそれぞれ異なるアクセントになっている感じです。
本来ならこのまま最後まで食べ進めてしまうところなのですが、麺を半分ほど
食べたところで敢えて卓上の調味料のうち、山椒の粉末をふりかけてみました。
※ルリは基本的に美味いと思ったラーメンには何も足さずに食べるのがポリシーなのですが・・・。
山椒の香りがスープに違和感なくマッチして良い感じにアクセントになり、
意外そうに思えて理に適っていることが食べてみてよく分かりました。
カレーパウダーもいずれ試してみたいところです。
全体的にはベースがしっかりした非常に力強い味わいでバランスもとれている、
ハイレベルな一杯だと思いました。
今日は小川町に用事を済ませに行く途中、神保町で寄り道し、
少し前から気になっていた「肉そば総本山 神保町けいすけ」に食べに行きました。
開店数分前に店の前に着き、開店を待って入口を入ってすぐ右の券売機で
肉そば極み醤油(880円)の食券を購入して店員さんに渡し、カウンター席に座って待ちました。
出て来たのは醤油ダレが前面に出たスープに中太縮れ麺が入り、
チャーシュー2種(脂身多めの厚切りトロチャーシュー、脂身少なめの薄切りバラ肉チャーシュー)、
海苔、ネギ、タマネギ、モヤシ、メンマ、味玉、おろし生姜が乗り、
ネギの上にはチリパウダーがかかった一杯でした。
スープは醤油ダレが結構強く出ていますが、見た目ほどしょっぱくありません。
そのままだとやや主張が弱いかなと思いますが、おろし生姜を溶かすとキリッと引き締まり、
清涼感すら感じます。ただし、この部分が好き嫌いを分ける所かとも思いますので、
試しに生姜を溶かしてみて、自分の好みに合わないと思ったら卓上の刻みタマネギを投入すると
生姜の風味が抑えられます。ルリは半分ほど食べたところで刻みタマネギを投入したのですが、
別に生姜が嫌いでなかったので入れなくても良かったと変な意味で後悔しました(笑)。
麺はコシがしっかりあり、スープの持ち上げもおおむね良好です。
チャーシューはおそらく、厚切りの方がコストがかかっていると思われますが、
これは脂身が多過ぎで丼の中でやや浮いている感が否めません。
薄切りの方がやわらかさとほど良い歯応えを楽しめるので、厚切りの方をなくして
同じ原価で薄切りの方を増やしてくれた方が嬉しかったかもしれません。
味玉は半分だけでしたが、きっちり半熟で味の染み具合も過不足なく、
ネギの食感とチリパウダーの香りがアクセントになっていました。
また、海苔も何気にヘタリにくいものを使っているのが分かりましたが、
これは丼全体で考えると蛇足な感は否めず、メンマの味付けも浮いていたのが気になりました。
全体的には肉をたっぷり楽しめ、するっと食べられる一杯でしたが、
インパクトと肉の食べ応えという点では同じ“けいすけ”でも
住吉の「NEW OLD STYLE 肉そばけいすけ」の方が上かなと思いました。
少し前から気になっていた「肉そば総本山 神保町けいすけ」に食べに行きました。
開店数分前に店の前に着き、開店を待って入口を入ってすぐ右の券売機で
肉そば極み醤油(880円)の食券を購入して店員さんに渡し、カウンター席に座って待ちました。
出て来たのは醤油ダレが前面に出たスープに中太縮れ麺が入り、
チャーシュー2種(脂身多めの厚切りトロチャーシュー、脂身少なめの薄切りバラ肉チャーシュー)、
海苔、ネギ、タマネギ、モヤシ、メンマ、味玉、おろし生姜が乗り、
ネギの上にはチリパウダーがかかった一杯でした。
スープは醤油ダレが結構強く出ていますが、見た目ほどしょっぱくありません。
そのままだとやや主張が弱いかなと思いますが、おろし生姜を溶かすとキリッと引き締まり、
清涼感すら感じます。ただし、この部分が好き嫌いを分ける所かとも思いますので、
試しに生姜を溶かしてみて、自分の好みに合わないと思ったら卓上の刻みタマネギを投入すると
生姜の風味が抑えられます。ルリは半分ほど食べたところで刻みタマネギを投入したのですが、
別に生姜が嫌いでなかったので入れなくても良かったと変な意味で後悔しました(笑)。
麺はコシがしっかりあり、スープの持ち上げもおおむね良好です。
チャーシューはおそらく、厚切りの方がコストがかかっていると思われますが、
これは脂身が多過ぎで丼の中でやや浮いている感が否めません。
薄切りの方がやわらかさとほど良い歯応えを楽しめるので、厚切りの方をなくして
同じ原価で薄切りの方を増やしてくれた方が嬉しかったかもしれません。
味玉は半分だけでしたが、きっちり半熟で味の染み具合も過不足なく、
ネギの食感とチリパウダーの香りがアクセントになっていました。
また、海苔も何気にヘタリにくいものを使っているのが分かりましたが、
これは丼全体で考えると蛇足な感は否めず、メンマの味付けも浮いていたのが気になりました。
全体的には肉をたっぷり楽しめ、するっと食べられる一杯でしたが、
インパクトと肉の食べ応えという点では同じ“けいすけ”でも
住吉の「NEW OLD STYLE 肉そばけいすけ」の方が上かなと思いました。