今日は仕事帰りに予定していた用事がキャンセルになり、時間を持て余すような形になったこともあり、
吉祥寺駅の南側、駅から少し歩いた先にある「蒙古タンメン中本」に向かいました。
店内に入り、券売機で北極の秋(1020円)、ゆで玉子(90円)、半ライス(140円)、
納豆(110円)、コーラ(210円)をチョイス。食券を店員さんに渡す際に麺少なめでお願いし、
カウンター席でしばし待ちました。ちなみに、今日はお休み中の西池袋店のアキラ店長が
厨房に立ってました。その姿を見るまでは五目ヒヤミを頼むつもりだったのですが、心変わりしました(爆)。
そんなこんなで出て来たのは激辛味噌スープに中太ストレート麺が入り、
豚肉、油揚げ、シイタケ、シメジ、ネギ、ゴボウ、ゆで玉子が乗った一杯でした。
豚肉、油揚げ、シイタケ、シメジ、ネギ、ゴボウ、ゆで玉子が乗った一杯でした。
スープは相変わらず一見さんには厳しい激辛ですが、やはりキノコ類の香りが活きてます。
麺は相変わらず食べ応え十分でスープの持ち上げも良好です。
キノコ類や油揚げがスープをよく吸って味が馴染んでいて、食感や風味が際立っています。
キノコ類や油揚げがスープをよく吸って味が馴染んでいて、食感や風味が際立っています。
ネギやゴボウの食感が良い感じにアクセントになっていて、ネギは彩りでもアクセントになっています。
ゆで玉子はちょっとした箸休めといったところでしょうか。
食べ進めていく過程で後客が北極の秋にバターを組み合わせているのを聞いて
ルリも食べてみたくなり、バター(100円)を現金で追加注文。
バターのコクがキノコ類にベストマッチでした・・・って、よくよく考えたら
合わない訳がありません。むしろ、何故に今まで頼まなかったのかと・・・(汗)。
全体的には激辛だけど香り高く、食感の変化も楽しめて食べ応えもある一杯だと思いました。
※昨日食べた分
今回は鳥見からの帰りの乗り継ぎ経路で大きく寄り道せず、乗換駅で食べて帰ろうということで
大手町駅の丸ノ内線・半蔵門線改札を出てすぐの所にある「らぁ麺 貝と煮干し、時々濃厚」で
食べることにしました。飯時としては中途半端な時間なので店内は空席が目立ちます。
とりあえず店の前の券売機でPremium豚骨醤油らぁ麺(980円)と帆立炊き込みご飯(300円)を
チョイス。食券を店員さんに渡してカウンター席で待ちました。
出て来たのは豚骨醤油スープに中太麺が入り、チャーシュー、海苔、
ホウレンソウ、ナルトが乗った一杯と帆立の炊き込みご飯でした。
スープはかなり力強い味わいですが、その一方でしつこさはなく、上品でもあります。
麺はモチモチしていて食べ応えがあり、スープの持ち上げも良好です。
で、スープと麺を味わって気がついたのは、文字に起こせば諸々の要素が
横浜家系のそれに近いということ。これは“新訳”横浜家系とでも言えば良いのでしょうか。
チャーシューは薄味で低音調理特有のしっとりした食感なのですが、このスープに
合わせるといささか主張が強い感があります。海苔はパリッとしていて香りも十分。
ホウレンソウも彩り兼箸休めといったところでしょうか。
全体的には豚骨醤油を謳っているけど横浜家系を独自解釈で再構築した一杯だと思いました。
帆立炊き込みご飯は帆立がゴロゴロ入っているというよりは帆立の風味を凝縮したという印象でした。
ラーメン屋で本格派ピザを頂けるということで、東武小泉線成島駅の南側、幹線道路沿いに
店を構える「らーめん 仙人」にて店の一推しっぽく黒板の一番上に書いてある、
チャーシュー・ポテトピッツァ(1200円)を注文。
出て来たのは写真を見て分かるように、出来合いのピザ生地に具材を乗せて
焼きました・・・では到底出来ない、専業店顔負けの本格派の一枚でした。
生地の上に乗ってるのはチャーシュー、ジャガイモ、ローズマリー、ニンニク、
モッツァレラチーズ、バジル・・・なんだけど、まず生地からしてフワフワモチモチパリパリ♪
生地とチーズだけで1枚ペロッと食べられるんじゃないかって位、美味いです。
そこに食べ応えのあるチャーシュー、ジャガイモ、コクのあるモッツァレラチーズ、
バジルやローズマリー、ニンニクによる香りと彩りが上乗せされたら皿の上だけイタリアです(笑)。
外観がちょっと年季の入ったラーメン&定食屋であることを忘れてしまいそうです。
他にも定番が何種類かある上に期間限定もありと、この記事を打っている
この瞬間に次に食べに行くことを考えずにはいられないルリでした。
ただ、ここに行く交通費が往復で2000~3000円かかるんですよね(爆)。
今日は仕事帰りに近くに行ったこともあったので、「麺屋武蔵 五輪洞」 で食べることにしました。
店内に入り、タッチパネル式の券売機で辛味五輪洞つけ麺(1210円)と
手包み餃子3個(270円)の食券を購入して店員さんに渡し、テーブル席で待ちました。
出て来たのは豚骨魚介系に辛味をきかせたのつけだれにブロック状のチャーシュー、
ネギ、メンマ、ゴマ、鰹節が入り、冷水でしめられた太麺にかなり薄切りの
チャーシューとカイワレダイコン、味玉が添えられた一杯でした。
つけだれは出汁の味をしっかり感じさせつつも程良い甘辛さでバランスがとれた味わいです。
ゴマと鰹節の香りがやっぱり良い仕事をしています。
やや不揃い感のある麺は食べ応え十分でつけだれの持ち上げも良好です。
チャーシューはやはり麺に添えられている極薄に切られたチャーシューがグッドです。
つけだれは出汁の味をしっかり感じさせつつも程良い甘辛さでバランスがとれた味わいです。
ゴマと鰹節の香りがやっぱり良い仕事をしています。
やや不揃い感のある麺は食べ応え十分でつけだれの持ち上げも良好です。
チャーシューはやはり麺に添えられている極薄に切られたチャーシューがグッドです。
低音調理特有のしっとりした食感が肉質にマッチしています。
本当は「麺屋武蔵」の系列店で売りにしている角煮も試したいところですが、
ついつい自分の好みが優先してしまいます(爆)。
味玉は半熟でやや濃いめの味付けが黄身の甘さを引き立てています。
味玉は半熟でやや濃いめの味付けが黄身の甘さを引き立てています。
サイドメニューの餃子はお試しのつもりで少なめのチョイスだったのですが、
これは皮がプリプリした食感で、中身は肉々しくてジューシーで、味も食べ応えも
満足度が高いです・・・っていうか、ラーメン・つけ麺がメインの店で
こんな餃子を出していたら餃子専業の店の立つ瀬がなくなりそうです。
全体的には完成度が高く、パッケージに隙のない一杯だと思いました。
全体的には完成度が高く、パッケージに隙のない一杯だと思いました。