今日は仕事帰りに本当はまっすぐ帰宅するつもりだったのですが、気が変わったので
高田馬場で途中下車して早稲田通り沿いに最近オープンした「中華そば 篝火」に食べに行きました。
実は、この店は開店初日にも食べに行っていて、その時はデフォルトであろう、中華そばを食べたのでした。
その時の印象としては「まだ試作段階なのかなぁ?」という感じだったので、諸々の確認のために再訪です。
とりあえず店内の券売機でつけめん(800円)と味玉(100円)の食券を購入し、
カウンター越しに店主に渡して待ちました。
出て来たのは鶏ガラベースに煮干をきかせたつけだれに刻みチャーシュー、メンマ、ネギが入り、
冷水で締めた太めのストレート麺に海苔と味玉が乗った一杯で、別皿の刻み生姜も一緒でした。
つけだれは変に辛味とか酸味に頼らず、ベースの味で勝負といった趣ですが、そのベースが
割とあっさりめでありながら煮干をしっかりきかせているので、かなり独特な味わいです。
昨今流行のこってりした味が好きな人には物足りないでしょうが、その一方で煮干の味が苦手な人にも
受け入れられなさそうですし、何ともマニアックなアプローチです。
麺はコシもしっかりあって食べ応え十分でつけだれの持ち上げも良好です。
刻みチャーシューは薄味で柔らかく、つけだれの味を邪魔しないという点では良いのですが、
ちょっと脂身の部分が多いのが欠点と言えば欠点でしょうか。あと、ネギはつけだれの味を
引き立てすぎていて煮干の部分を鮮烈に感じさせる要因になっていました。
また、メンマはほど良い歯ごたえでアクセントになっていてグッドですし、海苔もヘタりにくい良いものです。
味玉は半熟よりはやや固ゆで気味ですが、味のしみ具合は過不足ありません。
別皿の刻み生姜は投入してやっとつけだれの味が引き締まる感じで、これは最初から入れておいて欲しいです。
全体的には技術こそ高いものの、マニアックなアプローチゆえに一杯の構成に疑問を感じる一杯でした。
この界隈は多種多様なラーメン屋が並ぶ激戦区で、しかもかなり個性的な店がひしめいています。
技術はあっても、この味というかアプローチで生き残っていけるのか?という点で心配になりました。
高田馬場で途中下車して早稲田通り沿いに最近オープンした「中華そば 篝火」に食べに行きました。
実は、この店は開店初日にも食べに行っていて、その時はデフォルトであろう、中華そばを食べたのでした。
その時の印象としては「まだ試作段階なのかなぁ?」という感じだったので、諸々の確認のために再訪です。
とりあえず店内の券売機でつけめん(800円)と味玉(100円)の食券を購入し、
カウンター越しに店主に渡して待ちました。
出て来たのは鶏ガラベースに煮干をきかせたつけだれに刻みチャーシュー、メンマ、ネギが入り、
冷水で締めた太めのストレート麺に海苔と味玉が乗った一杯で、別皿の刻み生姜も一緒でした。
つけだれは変に辛味とか酸味に頼らず、ベースの味で勝負といった趣ですが、そのベースが
割とあっさりめでありながら煮干をしっかりきかせているので、かなり独特な味わいです。
昨今流行のこってりした味が好きな人には物足りないでしょうが、その一方で煮干の味が苦手な人にも
受け入れられなさそうですし、何ともマニアックなアプローチです。
麺はコシもしっかりあって食べ応え十分でつけだれの持ち上げも良好です。
刻みチャーシューは薄味で柔らかく、つけだれの味を邪魔しないという点では良いのですが、
ちょっと脂身の部分が多いのが欠点と言えば欠点でしょうか。あと、ネギはつけだれの味を
引き立てすぎていて煮干の部分を鮮烈に感じさせる要因になっていました。
また、メンマはほど良い歯ごたえでアクセントになっていてグッドですし、海苔もヘタりにくい良いものです。
味玉は半熟よりはやや固ゆで気味ですが、味のしみ具合は過不足ありません。
別皿の刻み生姜は投入してやっとつけだれの味が引き締まる感じで、これは最初から入れておいて欲しいです。
全体的には技術こそ高いものの、マニアックなアプローチゆえに一杯の構成に疑問を感じる一杯でした。
この界隈は多種多様なラーメン屋が並ぶ激戦区で、しかもかなり個性的な店がひしめいています。
技術はあっても、この味というかアプローチで生き残っていけるのか?という点で心配になりました。