19日は小学校の卒業式に出席後、健康づくり課で懇談、その後、第2期鈴鹿市スポーツ計画策定委員会の傍聴を行いました。
さて、卒業式ですが、今年は議員の立場というより、PTA会長の立場で出席していた思いが強いです。もっといえば、ジュニアバレーのコーチをしていることもあり、卒業式に出席している時は、少ない人数とはいえ、子どもたちを送り出す立場でもあることから、いろいろなことを思い出します。
今年は会長の立場で、来賓を代表しての挨拶をさせて頂きました。こういう形での挨拶はあまりないので、非常に緊張しました。やはり卒業式は、子どもたちにとって一生に一度しかない瞬間ですから。
そうは言いながら、実際のところは言葉をかみながらの話となってしまいましたが…
子どもたちに伝える内容は、「個性を大切にすること」と「大切な人を10人みつけること」の2つを考えました。個性については、学ぶ中で自分の中に育つこと、そして、他人のそれを大切にすることの重要性をまとめました。10人見つけることについては、よりたくさんの人と出会っていくことの大切さを話しました。
何年かして覚えてくれている子がいたらうれしいですね。
スポーツ計画については、意見書をまとめて提出しました。詳細はホームページのほうにPDFでアップしています。委員会も傍聴させて頂きましたが、提出した内容について、きちんと話して頂いていたことを感じました。
意見内容に対しての返答については、後日あらためてホームページにアップする予定です。
さて、卒業式ですが、今年は議員の立場というより、PTA会長の立場で出席していた思いが強いです。もっといえば、ジュニアバレーのコーチをしていることもあり、卒業式に出席している時は、少ない人数とはいえ、子どもたちを送り出す立場でもあることから、いろいろなことを思い出します。
今年は会長の立場で、来賓を代表しての挨拶をさせて頂きました。こういう形での挨拶はあまりないので、非常に緊張しました。やはり卒業式は、子どもたちにとって一生に一度しかない瞬間ですから。
そうは言いながら、実際のところは言葉をかみながらの話となってしまいましたが…
子どもたちに伝える内容は、「個性を大切にすること」と「大切な人を10人みつけること」の2つを考えました。個性については、学ぶ中で自分の中に育つこと、そして、他人のそれを大切にすることの重要性をまとめました。10人見つけることについては、よりたくさんの人と出会っていくことの大切さを話しました。
何年かして覚えてくれている子がいたらうれしいですね。
スポーツ計画については、意見書をまとめて提出しました。詳細はホームページのほうにPDFでアップしています。委員会も傍聴させて頂きましたが、提出した内容について、きちんと話して頂いていたことを感じました。
意見内容に対しての返答については、後日あらためてホームページにアップする予定です。