昨日から一般質問へと入りました。また、昨日は質疑の締め切りでしたので、質疑の申し入れを行いました。質疑については、退職手当についての部分を中心に、予算案に質問を行う予定です。
さて、リアルタイムというのは、今回一般質問で取り上げる「ランタン通り」灯りについて、民間の方々の動きが非常に早く、昨夜、ランタンに明かりが燈っていたからです。
明かりについて、まだまだ、消えていた期間が長いためか、点灯していない箇所もありましたが、点灯することによってまちのイメージが変わることと、安全面の向上がみられることは間違いありません。
よく、行政は民間のノウハウを取り入れてと言いますが、なにも、効率化に邁進することだけが民間のノウハウではないはずです。時には英断ともとれる判断をして、迅速に物事に取り組む姿勢も、民間の重要なノウハウのはずです。
なによりも、このような社会情勢の中では、迅速な判断が求められることは間違いありません。これまでの判断決定スピードでは、社会の変化に乗り遅れることは必至です。時代の変化をリアルタイムで感じながら行動していくことが求められるところです。
そういう意味では、いまマスコミで話題になっていることではなく、今、身近で変化していることに携わっていく、リアルタイムの社会に取り組むことの大切さを、改めて自分でも感じています。
これからの時代、良いことばかりでいくことは難しいことは間違いありません。しかし、その中でも、少しでもいい流れをつかむことができるように、リアルタイムの社会の変化にアンテナを立て、日々の課題に取り組んでいきます。
実はこのブログを打っている時間は夜中です。今日3日の午前中には質問ですので、質問内容を修正して議場に入りたいと思っています。
さて、リアルタイムというのは、今回一般質問で取り上げる「ランタン通り」灯りについて、民間の方々の動きが非常に早く、昨夜、ランタンに明かりが燈っていたからです。
明かりについて、まだまだ、消えていた期間が長いためか、点灯していない箇所もありましたが、点灯することによってまちのイメージが変わることと、安全面の向上がみられることは間違いありません。
よく、行政は民間のノウハウを取り入れてと言いますが、なにも、効率化に邁進することだけが民間のノウハウではないはずです。時には英断ともとれる判断をして、迅速に物事に取り組む姿勢も、民間の重要なノウハウのはずです。
なによりも、このような社会情勢の中では、迅速な判断が求められることは間違いありません。これまでの判断決定スピードでは、社会の変化に乗り遅れることは必至です。時代の変化をリアルタイムで感じながら行動していくことが求められるところです。
そういう意味では、いまマスコミで話題になっていることではなく、今、身近で変化していることに携わっていく、リアルタイムの社会に取り組むことの大切さを、改めて自分でも感じています。
これからの時代、良いことばかりでいくことは難しいことは間違いありません。しかし、その中でも、少しでもいい流れをつかむことができるように、リアルタイムの社会の変化にアンテナを立て、日々の課題に取り組んでいきます。
実はこのブログを打っている時間は夜中です。今日3日の午前中には質問ですので、質問内容を修正して議場に入りたいと思っています。