苦節2ケ月。。。やっとです。やっと、復調と相成りました。
原因を突き止めるまで相当な時間を費やしましたが(って、ほとんど放置の時間が長かっただけですが)
相当、ええ感じの仕上がり。
未だ細かいセッティングは残っているとは言え、日中の気温30℃越えも収まらない夕刻、チョイとお山の方までテスト走行。
6,000回転までブン回してもドコドコ着いて来るようになり、メーターを観るとア~ラの100km。
(昔はええとこ90kmどまりだったけど未だ、伸びて行きそう)
夕刻とは言え、テスト走行には少し酷な気温(30℃チョイ)でしたが、これで一先ずは完成。
涼しい日にでも何処か走りたいですねぃ ♪。
って、居場所は相変わらずの玄関先?・・・。
確か、前回交換したのが2014年6月。。。(ベンチュラ 電池交換)
通常、2年と言われてるこの手の電池が5年近くも・・・。
百均では売ってないこの電池は¥400円くらいするけど、パフォーマンス的には十分。
交換も済ませ又、時を刻みだす。。。
もう一つのブログでも載せた「由利公正/野草花」にちなみ、銅像にご挨拶の後にゃ~福井城址
(って、たまたまなのですが。。。笑)
大分前に復元されて、映像ではよく目にしていた「山里口御門」をこの目で確かめる。
「うんっ、中々ええもんですよ♪」
映像で観るより遥かに良い出来です。
何といってもこの「笏谷石」で出来た瓦が圧巻です。
昔は安価で加工がしやすくて、地元FKIの足羽山から採りまくった関係で山は陥没するはで大変なことに。
その関係で今や超貴重品の超高価品。
贅沢ですねぃ。。。
最近は訪れる度にやってなくて、どうも営業時間が変ったみたいな行きつけの「つる庵」。
先日の「Lotus」を南越前町で満喫した後、お隣の越前市に突入で「やってた♪」で営業時間前に入店。
11時半開店の筈が、11時過ぎに入店すると既に3組程のお客さん。(もう食べてるヒトも居るっし・・・)
そして、久方にありつくは「カツ丼セット(おろし蕎麦付き):¥1,100-」
相変わらず「美味ひっ!」「ふわふわとろとろ~」。
日ごろ「ソースカツ丼」の洗礼を受けていると、たまに食べたくなるのです「普通の?カツ丼」
昨日今日と空色、悪いですねっ・・・
昨日は丁度、福井豪雨による水害から15年の日。偶然にも昨日も雨が降りしきり時折、スマホに
「チリンチリン」と届く警報や、テレビから流れる当時の映像なんかを観てると、気分も落ち込む。。。
もっといい空色みたいですねぃ。。。
そんな今日の午前中、仕事でTRG半島の裏側の丹生というところまで。
帰りの「水晶浜」の手前辺りで何気に空色を眺めると、空色は悪いのに遠くまで見通せた。
左が常神半島の常神岬で、その少し奥が舞鶴の成生岬。そして、ずぅ~と奥が丹後半島。
65km先まで見通せるなんて凄いよねっ・・・。こんな空色なのに。
週末の「ダメハツ」?いやっ、いつもお世話になっている「ダイハツ」でフェア-をやってるので是非、ご来店を
と、営業マンの案内に従い訪れる。
何やかんやと頂くもの頂いて尚も、「くじ引き」ですのでどうぞ♪ってな誘導にのって箱の中のボールを一つ・・・。
「ん?・・・」 営業マン:「当たりました一等!」との雄叫びと同時に店内にベルが響き渡り、一斉に目線を浴びる。
「んで?一等って?」 営業マン:「これです♪」
「これって、持田のヤツやん!」 「何で持田がスクワット?の例のヤツやん!」
ん・・・。しかし、こんなことに運を使ってしまって、今年の運もこれで尽きたか・・・。
一応は笹なんかを飾ったりの、「月の虹」の営業。。。
七夕の日、客足の合間を観て、いつもの「天の川」ならぬ「笙の川」まで徒歩で散歩。
「7月9日か・・・」
どうせなら7月7日の七夕の日に使用開始すればええのに・・・。
そりゃ~「天の川」でもない、ただの2級河川の「笙の川」だけど、色気がないというかロマンがないというか・・・。
少しライトアップなんぞして、「七夕の夜に渡り初め♪」なんていえば、人も来るかもなんですがねぃ・・・
(って、そんなこと思うのは土花吉だけか(笑))