土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW&リトルカブ・・・そしてチンク

口に合わず

2015-11-30 | 【土花亭】

世の中、「合う合わない」ってあります。それは「気」であったり「肌」であったり「水」であったり。。。

もっとも「気」とか「肌」とかだと相手にこちらが合すことも、多少は可能なのですが・・・。

 

以前から、「いっぺん」食ってみっか?の「近江ちゃんぽん」。

滋賀県あたりで、お店の前を通る度に駐車場の車の多さが気にはなっていた。

そんな、満を持して?の入店。

「只今、満席のためお名前を書いてお待ちください」って、来た日にゃ~期待も膨らむ「近江ちゃんぽん」

そして、食す。。。途中、「酢」何ぞ入れてみて、食す。。。

食す・・・。食すも「甘い?」。。。この妙な甘さは何っ?

期待の「近江ちゃんぽん」、口に合わず・・・。(沈)

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の雄叫び

2015-11-28 | 【TOYOTA S800】

「年に一度の」と言うか「年に一度しか」が正しくて、冬支度をする折のみに寝床のガレージから追い出される。

 

前日からトリクル充電器を点滴のように繋ぎ、無理やりセルで体を揺すられ叩き起こそうとするも

眠りが深いせいか今年は寝起きが悪く、中々起きない・・・。

仕方なく体を少し前や後ろへ転ばし再度、セルで体を揺する。。。

すると間もなく、大きなアクビと共に目覚めの雄叫び。

 

その雄叫びをあげると同時に機械式燃料ポンプのダイヤフラムから悪臭(ガソリン)のお漏らし・・・。

そんな、ダダ漏れお漏らし状態のまま、雨降る寒い外へ追い出される。

エンジンフードを開けられ、ダイヤフラムのボルトを増し締めされたところでお漏らしが止まる。(いつものこと)

寒い外、雨に濡れながらじっと冬支度が終わるのを待つヨタ。。。御年47才。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無呼吸力撮

2015-11-27 | 【昭和】

少し前のお出掛け先で久方に力を込めて撮る。

息を止めて撮るのは昔からの癖。

 

何でもないようなアングルでファンダーを覗き、シャッターを切るまでほぼ無呼吸状態。

撮る度に寿命が短くなるような・・・。(あっ、たばこを吸う度か・・・笑)

※「C56-160」については多分、後1年で本線運転から引退となる予定。

この160については今から40年以上も前に能登七尾で同じく「無呼吸力撮」をしている・・・。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#46の立ち位置

2015-11-26 | 【motoGP】

チャンピオンシップが終わってもテストやニュースと話題に事欠かないmotoGPも、やがて静かな年末年始となり

来年の2月あたりからのテストで再び賑やかになりますかねぃ・・・。

今年の一連のいざこざを掘り返す気はないのですが一言。。。(一言じゃないけど・・・)

 

始まりは2013年のコークスクリューと言われる確執も、今年のセパンでもう終わりにして欲しい。

ロッシに対しての処罰が正しかったかどうかを緊急アンケートしたところで、8割以上の回答者が

「妥当ではなくマルケスにも処罰を」といった結果が出る始末。

以前より申してます通り、ロッシの一連の発言や行為について、賛同する気はないのですが

一言いうのであれば、「ロッシはロッシであって欲しい」。

 

これほどのライダーはかつて無く、今後も出ないと思っている。

そんな特別な人間であるが故、私のような凡人には理解しがたい部分も当然、有るにはあるけど

何故か人を引き付け、人が集まる魅力がある。

ここに紹介する映像の終わりの方、最終戦バレンシアを4位で終えピットに戻って来る映像で

他のチームスタッフが拍手でロッシを迎えるシーンがある。

これこそが「ロッシがロッシである」姿。

来季の2016年はマシンの特性も変わり、各ライダーのライディングテクニックが試される年と言われる。

この3シーズンにも及ぶいざこざはもう終わりにして来季、「ロッシはロッシであって欲しい」と望む。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーナーDUCATI復帰

2015-11-25 | 【motoGP】

先日の記事「ストーナーDUCATI復帰説」で完全に「それは無い」と勝手に否定したところ

何とっ!DUCATI復帰を正式に表明。(結果、良い意味で予想が外れた?・・・)

ストーナーのコメント

「ドゥカティ・チームの一員に戻れると言うことでワクワクしてます。ドゥカティで走っていた頃の素晴らしい

思い出がたくさんあるし、また彼らとコラボできるなんて本当に特別なチャンス。

テストライダー兼ブランド大使としてドゥカティモーターに加わることができ本当に嬉しいです。

又この先、何があるのか楽しみでもあります。」

上の「又この先、何があるのか楽しみ」というところがミソで、ワイルドカード参戦も視野に入れている模様。

ドゥカテイ側は「ストーナーが望むのであれば、ウチではNOとは言わない」とコメント。

(「ウチでは」というのは、ホンダではNOだったけど?と言う意味合いなんでしょう・・・)

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲行き(海行き)

2015-11-24 | 【DUCATI】

最近の天気予報はコロコロ変わるようで、乗れないと思ってると乗れそうだったり。

まっ、ガソリンも入れなくちゃいけないし・・・。

湖東2/3山」入山のせいで筋肉痛の脚と雲行きの様子を観ながら海岸線を北上。

写真では雲は薄く写ってるけど南の空は雲に覆われまっ白け。

蟹を求めてか普段より多めの車の流れ、ストレスを感じながらほんの30キロくらい走って、木造船ではない

コンクリート製の北前船の前で休憩。

さて、どっしようか少し迷いながら、筋肉痛のせいかロボコップ歩きで辺りを散策。。。

どうも歩き辛く、ドカの元へ戻り少し海を眺めたところで雲行きというか海の色(海行き)も怪しく感じ帰路へ。。。

もう完全に冬の海。。。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖東2/3山

2015-11-23 | 【土花亭】

紅葉の季節、「湖東三山」なんていうと有名処。

それを観るためには渋滞も覚悟の上なのですが、先ずは「百済寺」

山門あたりの紅葉は綺麗でしたねぃ。。。

書院の庭を楽しみ。。。

急な坂道の参道を登り本堂に辿り着くと、見ごろは未だのようで・・・。

「秘仏」の小ささに驚き、本堂の紅葉には少し落胆し下山。

、少し小腹が空いたところで「田楽」で満たす。

そして、お次は「金剛輪寺」へ。

紅葉に混じる山桜が咲いてたり。。。

結界は置かれていたものの、内の様子は観ることが出来る素晴らしい書院に。。。

高床式の茶室を外観のみ観たり。。。(内も観たかったけど・・・)

ここの紅葉は綺麗で、参道の脇には奉納されたであろうお地蔵さんの数に「びっくりぽん」しながら

急な参道を登る。

これだけ、しんどい思いをしてさっきの「百済寺本堂」の紅葉の程度だと、又「がっかりぽん」なのですが

登ったかいがありましたねぃ。。。

本堂の造りもなのですが、ここの紅葉は素晴らしい。。。

「秘仏」も間近で観ることが出来、しんどい思いをしたかいが有りました。

紅葉に埋もれる三重塔も綺麗で中々のもんです「金剛輪寺」。

そして、三つ目の「西明寺」へ。。。

駐車場へ辿り着いたのが4時半。そして、駐車場が閉鎖されるのが5時。

とても入山から下山まで30分では無理と判断し、辿り着いた駐車場を後にする。

そんな「湖東2/3山」。。。(残り「1/3山」は又の機会へ・・・。)

 

今回、訪れる人の凄い数の気配を消すのに必死に撮っていたのですが、書院の縁に腰掛ける親子には

思わず・・・(笑)

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

marmalade

2015-11-22 | 【土花亭】

柚子いただきまして。。。

獅子柚子ですかねぃ。。。

湯船に浮かべるのもなんなので「marmalade」。

結構、これが手間がかかるもので二日かかり。

一晩水に浸しておかなくてはいけないし、要は果肉より皮が主なので。。。

まっ、とりあえずは出来たみたいでパンに塗って試食。

少し苦みが後をひくけど、食べれるか・・・(笑)

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶蔵庵房

2015-11-21 | 【土花亭】

「ちゃくらあんぼう」ではなく「さくらんぼう」と読むらしい蔵を改装したカフェ。

クラフトミュージアムとうたうだけあって、店内の2階にはTVや映画でお馴染みの建物が再現されている。

こちらは「鈴木オート」。

1階の壁面には定番の「ノレブ製1/43スケール」のミニカーが並ぶ。

そんな大人の男の子にとっては何とも楽しい空間で珈琲を頂く。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しじま(黙)

2015-11-20 | 【土花亭】

早朝、地元TRG半島の先端近くへ仕事で訪れる。(書類をお渡しするだけですが・・・)

振り返るとそこには一度も渡ったことのない橋。(何十年も見てはいますが・・・)

「しじま」などと言うと、静まり返って物音もせずに少し寂しげな様子に例え「静寂」と書いたり。

後ひとつは、無言や沈黙の「黙」とも書いたりします。

今、日本は「しじま」。。。

世界ではとんでもないことが起きていようが日本は「黙」。

 

「ヌーヨー」。。。「喧騒」の都市

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#69ヘイデンSBKデビュー

2015-11-19 | 【SBK】

#69、寒いアラゴンにてSBKテストデビュー。

タイヤ、ブレーキ、電子制御、マシンの重さ、全てにおいてmotoGP機とは違うSBK機。

しかしヘイデンにはやらなくていけないことが。。。彼にしかチャレンジできないこと。

過去、誰もなしえることが出来なかったGPとSBK、両方でチャンピオンを獲るということ。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーナーDUCATI復帰説

2015-11-18 | 【motoGP】

今年、ホンダ(HRC)とのテストライダー契約が切れるストーナー。

ここに来て、古巣DUCATIと契約するのではと噂されるようになる。

まぁ~我らがDUCATIとしては歓迎するところではあるのですが先ず、無いでしょう・・・(残念ながら・・・主観ですが)

何故なら彼にとって何のメリットもないということ。

GP界にも既に興味はなく、あるとすればほんの少しの心残りである「鈴鹿8耐」。

8耐に参戦もしてないようなメーカーに彼は興味を抱くわけもないと思う。。。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば亭・鈴木

2015-11-17 | 【土花亭】

前日の強風と雨で、すっかり落葉してしまった銀杏並木のある福井健康の森から少し西へ。

大森町にある古い東(吾妻)造りの建物の「そば亭・鈴木」で新そばを食らう。

何故か間口4間と決まっている東(吾妻)造りを垣間見ることが出来る玄関を上がり座敷席へ。

注文するは「三点盛り:¥1,500-」。

「おろし」に「塩」に「もり」の三点。その内の白い器にのった「塩」。これが中々イゲす。

素朴な出汁が十割そばの濃さを活かしお勧め。

そして、「もり」の方は本ワサビをそばに直接のせ頂くのが通。出汁に溶くのとは違った味を楽しめます。

少しお高くはとまっていますが、久方の「新そば」の「十割」に満足っ!

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀赤レンガ倉庫ジオラマ

2015-11-16 | 【土花亭】

以前の「やっちんと蒸気と私」に登場した「やっちん」と二人して、鳴り物入りの地元「赤レンガ倉庫ジオラマ」へ。

折角ですから観た感想でこの際、率直にバッサリ斬らせていただきます。

この屋根付きホーム郡には跨線橋がない・・・。

スケールゲージは「HO」。当初は「明治後期~昭和初期」とえらい幅があるなぁ~と思っていたものの

突然、パンフレットで昭和20年(空襲被災前)の地図を参考に街並みを復元と話が飛ぶ。

(この段階でもう時代設定が無茶苦茶と判断)

昨年、この場でも書いた「気薄な地元敦賀市」の折にも触れた「県内初のRC造の扇形機関庫」については

当時、意見箱に投書した土花吉の意見を取り入れたのかは不明ですが何とか再現してありました。(笑)

その機関庫外周から転車台(ターンテーブル)を観る。

転車台には「D50(デフ付き)」。左には扇形機関庫から顔を出す「D51(中期型)」。

ここで先ず外してはいけないモノが再現されていない。「集煙装置」。

実際、ジオラマ上D51初期型ナメクジが配置されていたのは分るところ。何と言ってもD51の1号機は

日本で初めて配属されたのは、ここ敦賀機関区である。(現在は京都梅小路機関区にて現存)

しかし、敦賀機関区で国内で初めて「集煙装置」を開発し「敦賀式」とまで言われ、後に全国の機関区で

乗務員の命を守る目的で装備されていた煙突に付ける箱(集煙装置)が再現されていない。

「KATO」か何処かの鉄道模型をただ単に並べるからこういうことになるのです。買って並べるくらい誰にでも出来ます。(笑)

HOゲージであれば再現は十分可能なところの筈。(Nゲージ(9mm)でも可能です)

時代錯誤の「鳩原ループ」は問題外で写真すら撮ってませんが・・・(笑)。左奥に「旧大和田銀行(現存)」

右奥に「旧敦賀市庁舎(昭和51年解体)」。この「旧敦賀市庁舎」の縮尺スケール合ってません(笑)。

建築規模的には左奥の「旧大和田銀行」の倍はあります。

「東洋紡敦賀工場(現存)」については、まぁ~こんなもんでしょう。。。

そして、驚きがこのホームに停車する「C11」。。。

過去、敦賀機関区に配属されたことも無ければ北陸本線を走ったこともないSLです。(笑)

えらい(笑)が多い文で恐縮ですが、笑わずにはいられない地元敦賀市が「2億5164万円」もの

血税を払い「株式会社 丹青社」に展示制作を依頼したジオラマなのです。

確かに訪れる子供やお年寄りは「凄い」とか「懐かしい」と素直に感想を言ってくれるかも知れない。

しかし、「鉄道のまち」とうたい、その時代を設定したからには歴史を学び正確に伝える必要がある。

莫大な税金を投入したからには「資料」として成り立つものであって欲しいし、何処ぞのデパートの

鉄道模型ジオラマとは一線を画すべきものであって欲しい。。。

前にも書きましたが「鉄道!鉄道」と言うならば、もっと鉄道の勉強をして下さい。

我々みたいな子供の頃に少し鉄道をかじっただけの者でも首を傾げるのです・・・。


 

そんな見学後の「やっちん」と二人して珈琲を飲みながらのタルトも「何だかなぁ~・・・。」

相変わらず二人して首を傾げながら館を出て。。。

とある処で珈琲も飲み直す・・・。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい車たち

2015-11-15 | 【与太吉】

先日の「能登Classic car Fest Season 2」で御見掛けした「ミゼット」

いつかは欲しい三輪なのですが、ええ感じでヤレてます。 

他にもヤレた車をいくつか拝見している内に、少し旧車に対しての考え方に変化が・・・。

当時の新車のような状態を求めるのもええですが、既に半世紀という時の流れ、ヤレてて当たり前。

 

ヤレてても元気に走る。「あたしゃ~半世紀も生きて来たんよ。ヤレてない方が変でしょう?」

 

そんな車が美しくも感じた。。。

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする