には「巻かれろ」などとよく言いますが・・・。
嫌ですねっ。巻かれるぐらいなら「巻きついたろかっ!」なっ、この性格
何とかならないもんでしょうか・・・。(出来たら穏便に「のほほぉ~ん」 と)
でも、こちらは巻かれたり、巻きついたりしたら厄介な「長すぎるスピードメーターケーブル」
元々は「XJR400」用のステンレスメッシュケーブルを無理やり青Tに装着させていた「長いもの」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/74b91056783ebdec3a6b94460ec22820.jpg)
この際、「長いものは切っちゃえ」で約12.5センチほど長い分を切断。
端部のカシメ金具を一旦ばらし再生の上、インナーケーブルは純正品から移植。
オマケにメーター側ゴムカバーも純正品を装着で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/d2d6e78a9c97b6cafa541b6d93b84990.jpg)
これで「長いものに巻かれる」心配もなく・・・。って
相変わらず「巻かれる」気がない、この性格。。。w
出口はこちら(クリックをポチポチっと)
人気blogランキングへ
クリック1発目
クリック2発目
嫌ですねっ。巻かれるぐらいなら「巻きついたろかっ!」なっ、この性格
何とかならないもんでしょうか・・・。(出来たら穏便に「のほほぉ~ん」 と)
でも、こちらは巻かれたり、巻きついたりしたら厄介な「長すぎるスピードメーターケーブル」
元々は「XJR400」用のステンレスメッシュケーブルを無理やり青Tに装着させていた「長いもの」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f4/74b91056783ebdec3a6b94460ec22820.jpg)
この際、「長いものは切っちゃえ」で約12.5センチほど長い分を切断。
端部のカシメ金具を一旦ばらし再生の上、インナーケーブルは純正品から移植。
オマケにメーター側ゴムカバーも純正品を装着で出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/d2d6e78a9c97b6cafa541b6d93b84990.jpg)
これで「長いものに巻かれる」心配もなく・・・。って
相変わらず「巻かれる」気がない、この性格。。。w
出口はこちら(クリックをポチポチっと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ](http://bike.blogmura.com/ducati/img/ducati80_15.gif)
クリック1発目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)