土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

ロッシ。F1合同テスト参加へ。。。。

2006-01-31 | 【motoGP】
モトGPのセパンテストでは我がDUCATIチームの二人はトップタイムを出し順調。
今年こそシリーズに入ってもこの調子で行って欲しい。

それはそうと。いつも何をしでかすか分からないロッシの方は
今週スペインで行われるF1の合同テストに参加するらしい。
ロッシはこれまでにも何度かF1マシンをドライブした経験はあるが、
そのテストはいずれもイタリアで行われたフェラリーのプライベートテストに限られていた。
だが今回は違う。マクラレーン、トヨタ、ウィリアムズ、BMWザウバー、ホンダと
いったF1のトップチームのドライバーとともにサーキットを走ることになる。

よくも他のチームやドライバーが承諾した思う・・・・・。
って言うかロッシって「F1のスーパーライセンス」持ってるの?

フェラリーの3台目に乗るんだろうけど、F1乗る時も例の(写真)
○ンコ座りしての御呪いをするのかなァ~・・・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらばら。。。。。

2006-01-30 | 【SR400(1JR)】

さっ。何から手をつけようか・・・・・。

今夜もガレージごもり。自分でも外した部品がどれなのか
分からんようになって来てるぅ-----。

もう泥沼に落ちてきてます・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和。。。。。

2006-01-29 | 【土花亭】
ここは土花吉が生まれた昭和30年代の街

「マンプク食堂」で何、食うっかなァ~・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば¥70円也。。。。。

2006-01-29 | 【土花亭】

土花吉:「いつもきたねぇなァ~・・・・・」
    「おばチャン!中華一つ!」

おばチャン:「あいよッ!」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ってな感じで。。。地元県立歴史博物館にて

2006-01-29 | 【土花亭】

常設展示コーナーの入り口。

「ヘイ!キャロル」
土花吉の妻は「クリフカット」がお気に入り?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コルセライン」を移動?

2006-01-27 | 【DUCATI】

去年の冬眠前にS4RS風にタンクにコルセラインを入れて
土花吉の妻も満足度90?状態のM800

そん時から「ビキニアウルのライン。センターの方がええなァ~・・・」
が-10ポイントらしく、その-10ポイント分の作業を今夜施行。

いつものように二人して「え~い。○ソ」とか「まッ。こんなもんかッ」
                 ・・・・・で完成。

出来上がってみると土花吉の妻の言う通り偏ったラインより
センターの方が。

これで満足度100になりあしたか?

なんか、ここまで来ると916のコレセライン入りのフロントフェンダーまで
獲られそうで・・・・・それだけはご勘弁をば・・・・・


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙。。。。

2006-01-25 | 【土花吉】

今週から毎夜コツコツとパーツの磨き。
機械もないんでバフ掛けまでとはいかないけど、
手で磨くのみ。

磨きの達人(RYOMAXさん)だと多分、妥協はせずに
指紋なくなるまで磨くんだろうけど・・・・・。
ベースの腐食具合がひどく「まッ。こんなもんかァ~」
ってな具合で微妙な出来。

今夜は早めに切り上げ。

明日は又、少し痛いおもいを・・・・。
術後の抜糸。全部じゃなくて一部を残しての抜糸?
               これも又、微妙。。。。。。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を楽しむ。。。。

2006-01-24 | 【土花亭】

今朝起きたら暫くぶりの積雪。。。。

こ~んなん・・・・有り?っかな・・・・

適当にで雪にパ~ンチ!
その中にロウソクを燈す。

出来あした 

廻りが雪なんで火事の心配なし。
今夜は外灯を消して外灯代わりに

「降る雪ばかり責めずに、たまには楽しもうか?」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足を引きずりながらガレージごもり。。。。

2006-01-22 | 【SR400(1JR)】

今日は午前中ええ天気やった♪

ってことで昨日から足の痛みも結構和らいだんで
ガレージでごそごそ。Jr1所有のマニュアル片手にバラシ始め。
あっと言う間にスカ仕様?状態。
バラせばバラす程「あっ。ここも交換やなァ~」みたいな所が一杯。
昼食までの限定「立ち作業」で昼からは部屋に部品を持ち込み
磨き作業。こっちは座って出来るんで楽チン。

でも夜とか寒くなると痛くなるなァ~・・・・。
抜糸するまではしゃーないかっ・・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒。。。「くずゆ」でもどうぞ♪

2006-01-20 | 【土花吉の妻】

今日は二十四節気の1つ「大寒」。
1月20日ごろから立春の2月4日ごろまでやから「大寒の入り」?

いつもは大寒の頃には雪が降るけど今日はええ天気。
でもかえって寒いかも・・・・。

まァ。「くずゆ」でも食べて暖まりイ。「土花吉」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術。。。。痛-----い!!!!!!

2006-01-19 | 【土花吉】

今日の朝食と昼食は抜きで午後12時頃病院へ
そんでもって午後1時頃にOP前室へ御入室♪
OP看の指示に従い、例の水色着衣+水色帽子に着替え。
OP看:「メガネ外して下さ~い」
土花吉:「へ~い」

いよいよOP室へ。
OP看:「自分で手術台に上がってくださ~い」
土花吉:「へ~い」ってぼやけて見えにくいやん!(裸眼0.01です)
何とか自力で上がり横たわる。
「お~」意識が有る状態で無影灯の下に寝るのって気持ち悪い・・・・

OP看:「足に靴下の綿ボコリ付いてますね~。自分で拭いて下さ~い」
土花吉:「へ~い」ってぼやけて見えんやん!
起き上がって胡座かいて何とか自分で拭き拭き。
OP看:「あっ。もういいですよ。後はしますから横になって下さ~い」
って。最初からしてェなっ!患者がOP台の上で胡座かいて顔を足に舐めるように
超接近させて拭き拭きって変ヤン!前がはだけてパンツ○見えやし。

ぶつぶつ思いながら横になってると、左腕に抗生物質の点滴、右腕に血圧計、
そんでもって体縛られてます。
OP看:「体の力を抜いてリラックスして下さ~い」
って。無理やん!普通無理でしょ!
何とか体の力を抜こうとするがケツの力が抜けない・・・・・
っと。
助手?(麻酔科医?不明):
「今から麻酔を指の付け根にしますけど、相当痛いですよ~。我慢して下さ~い」
土花吉:「えっ?・・・・」
「ブチュウ--------」「ブチッ----------」
「おォ-----------!」「死ぬう-----------!」
「2発う---------!」「ケツ!ケツのきんに君が・・・・・か・た・ま・る・う・・・」
多分、今まで生きてきて最強最悪の注射!歯医者の注射の100倍以上!
ほんま、失神するか思おた。

身も心もボロボロ状態になってると、足元から例の台詞。
Dr:「では今から始めます」
助手?+OP看+その他:「宜しくお願いします」

「お~」テレビと一緒やん♪土花吉も思わず「宜しくお願いします」って
言いそうになったやん・・・・・・。

後は麻酔のおかげで痛くはないけど、何となく切られたり引っ張られたり
するの分かるし、金属が触れる音とかも聞こえるし。
意識が有る局部麻酔での手術は気持ち悪い・・・・・。

手術は約1時間で終了。

OP看の指示に従いOP台から自力で何とか降りて前室へ。
先ずはメガネをかける。
「おぇ!ほんまボロボロやん!」温泉で浴衣着て寝て朝起きた状態。
前がはだけてパンツ○見えやん
この状態で前室まで自力歩行した訳やね・・・・・・・

ほんま身も心もボロボロの状態で帰って来ました。

今、ブログを書いていても麻酔が切れて段々と痛みが増してます。
今夜も又、屈辱の座薬(痛み止め)。

又、身も心もボロボロになります・・・・・・


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術承諾書。。。。

2006-01-18 | 【土花吉】

昨年の10月に負傷した左足親指の爪。

あまりにも治癒が遅いんで、今年に入ってから通院。
とうとう明日OPです・・・・。

っても大したことは無いです。多分。
ふざけて「土花吉」と「土花吉の妻」名で署名する
ぐらいですから・・・・。

この承諾書、Drに渡したら怒られるやろなァ・・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SR・到~着♪

2006-01-16 | 【SR400(1JR)】

今夜、運送屋のトラックにて無事に到着。
車体はマフリァー以外はノーマルを保ってる状態。
でも錆び錆び
これは結構磨きがいが有りそう・・・・。

早速エンジンを掛けてみることに、いくつか方法を試してみて
「ブォ~ン♪」 何とか始動成功!
ナンバーが無い状態で、その辺を走ってみる。
一応は走るし問題は無いみたいで。ただクラッチは重い。
最初からこんな物なのかは不明で整備の課題の一つ。

さっ。ここから、いよいよ【土花吉の妻】の登場
バイクをキックで掛けたことがないので、始動のコツがつかめない
デコンプを使ったりと「鬼のキック30発?以上?」でやっと始動
でも掛った時は相当の喜びようで、
ビックシングルをキックで掛ける快感を味わって満足げ。

春までに何とか整備と仕上げと車検取得。
冬の時期の毎年恒例、ガレージごもりが始まります。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少~し。乗る。。。。

2006-01-15 | 【TW200(2JL)初期型】

今日は予報通り晴れたり曇ったり。気温9℃ぐらい。
昼から、TWでお散歩。っても市内。
こんな日に乗ってるヤツ居るかなァ?と思いつつ、
結構居ました。
み~んな、寒そうにしかめっ面。
信号待ちでエンストして鬼のようにキック連発してるSR乗りとか。

バイクに跨るのは1ケ月半ぶり。
途中、コンビニでトイレ+コーヒータイム。
駐車場の除雪で積み上げられた雪。
高さ3メートル近くも有る。   「寒~。そろそろ帰ろっと」

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんと焼き。。。。

2006-01-15 | 【土花亭】

正式名はなんて言うんか・・・・・「ど~んと」焼いて来あした。
正月飾りとか古いお札とか燃やすやつ。

「火にあたると御利益」がある?かは不明。
どういう訳か、みんなケツを炙る。

              土花吉の妻も・・・・。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする