土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

9年ぶりの鶏足寺

2024-11-29 | 【土花亭】

9年ぶりに「鶏足寺」へ。。。

車で近くに辿り着くと「駐車場」の案内看板。それに従い進んで行くと己高閣の駐車場に。おいちゃんから

いきなり「はい一人¥500円です」と言われる。(一人?一台じゃなくて?)「はい、二人で¥1,000円です」

(いつから?)「去年までは¥200円だったけど・・・」(へぇ~・・・)「己高閣と世代閣の拝観入場券¥500円2枚ね」

(ん?駐車料金の領収書は?「ありません」(変なの・・・)。因みに駐車場案内板には有料とも無料とも書いてない。

ってな、少し納得が行かない駐車場に車を止め、いつもの遊歩道を歩き辿り着くは鶏足寺大門跡。

何故か大門辺りの落葉区域は結界が置かれ立ち入り禁止に。

仕方なく、人の映り込みを気にしながら数枚、シャッターを切る。

大門跡から戻って駐車場そばの「与志漏神社」あたりを散策。

何故か竜が居たり・・・。

与志漏神社、本殿に入れたいいのに・・・。

最後に「己高閣と世代閣」の仏像を一人¥500円も取られているので拝観。(木像で良いのも有ったけど・・・)

しかし、駐車場の件も去ることながら人の多さ・・・。初めて訪れたのが17年前の2007年。あのころは未だ

あまり人に知られていなかった頃でゆっくりと楽しめし、毎年のように訪れていたけど、今はもう無理かも。

マキノのメタセコイアにしてもそうだけど、昔を知る者にとっては残念なんですよねぃ・・・。

元はといえばスマホの普及やSNSのせいなんだろうけど。

んじゃ昔の「鶏足寺」でも紹介しておきましょうか。何故か「SL北びわこ号」絡みが多いけど(笑)

・初めて訪れた2007年雨の「深秋の北琵琶湖。。。鶏足寺

・ひと気もなく静かで一番綺麗だった2008年の「まほろば「北びわこ

・メジャになってしまってやきもちを焼いた2009年の「鶏足寺

・2010年の「紅色と空色

・2012年の「鶏足寺紅葉

・いい写真は撮れたけどこの年から足が遠のいた2015年の「静寂の鶏足寺」   結構、訪れてるわ・・・笑

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度あることは3度どころか

2024-11-28 | 【与太吉】

前回の「リアの次はサイド・・・/サンバー」の折、右サイドについて「やっぱ・・・、壊れるまで待とう」な~んて

言ってたら、さほど待たずして右スライドドア・アウターハンドルも壊れた・・・。(笑)

症状は全く同じで壊れた折の音まで同じ。又もや同じところにネット注文し程なく到着で交換作業。

ところで、ここ一月の内に「2度あることは3度ある」の修理なのですが、昨年の12月から今月11月の1年間の

サンバーの修理を整理してみると、3度どころか凄いことになっている。

昨年12月には「サンバー始動せず」のイグニッションスイッチ交換。

今年3月は「サンバー板金塗装/其の➀」からのボディの板金塗装。

4月には「スペアタイヤ」のスペアタイヤ交換。

5月には「サンバー不調」のイグニッションコイル&プラグコード&プラグ交換。

7月には「霜降りガラス」の右スライドドアガラス交換。

そして今月11月の「サンバーのリアゲート落ち」に「リアの次はサイド・・・/サンバー」×2と8項目にも及ぶ。

つまり、一月半ごとに何処か彼処かが壊れたり不具合があったりで、その都度ガラス交換以外

ほぼ自力で何とか修理している・・・。

そろそろ限界なのは理解しているサンバー。しかし、廃車や手放す気は全くない。

 

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46+27 &26

2024-11-26 | 【motoGP】

一昔以上前のGP界というと、サーキットは元よりサーキット外でも衝突し合い、友好関係を築けなかったトップライダー達。

現在のGPにおいてはそのようなことは稀で、特に20代のライダー達はお互いをリスペクトし合いチャンピオン争いをしようが

友好関係が築かれているように観える。

この二人も12年以上前の頃にはサーキットでやり合い、サーキット外でもよく衝突していた#46と#27。

そんな中、#46ロッシの方から#27ストーナーへ「EICMA2024でイタリアに来るらしいけどウチのランチに来ない?」と誘い招待。

コースのレクチャーをロッシから受け、オフロードマシンで走行を楽しむ。

ほぼ丸一日、一緒に走り食事や会話も楽しんだ二人。こんな笑顔の二人を現役時代には見たことが無い。

ストーナーは後日、ロッシ宛てにSNSで「この機会を与えてくれてありがとうヴァレ」「この12年で、僕とヴァレとの間には

多くの変化があった。モーターバイクへの情熱は変わらないけど、家族や友人などね」

「また一緒にサーキットを走る機会をもらってありがとうヴァレ」とメッセージを送っている。

因みに少し前には、同じく色々あった#99ロレンソも、ロッシから招待を受けてランチで一緒に走っている。

(※#93については先ず今後もそんなことはないだろうけど。。。笑)

そして、#26ペドロサについては来年2025年もKTMのテストライダーとしての契約延長でヤル気満々。

彼にはアコスタを何とかトップライダーに育てたい意向があるらしく、ドゥカティ機とコンスタントに戦えるマシン開発が使命と言う。

因みに、あの時代のトップライダー(#46、#27、#99、#26)が今のモトGPマシンで走ったとしたら、ぶっちぎりで

#26が一番速いと思う。。。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄旅・大聖寺/上り編

2024-11-24 | 【土花亭】

先ずは列車到着時刻まで大聖寺駅構内の散策。異様に長いホームはかつての北陸本線の名残で、特急

「雷鳥」の食堂車付12両編成や「白鳥」のグリーン車付13両編成の停車駅であったためで、今では

使われていないホームの半分以上は陥没や痛みが目立って来ている。因みに左側のノコギリ屋根の工場は

バイク乗りならお世話になったことがるであろう、チェーンメーカーの「DiD」大同工業㈱の工場。そうこうしている

内に帰りの列車が到着ぅ~と思いきや「ブルー?」えっ?ピンクの「ハピラインふくい鉄道」ではなくブルーの

「IRいしかわ鉄道」なんですけど・・・。

持っているのは「ハピラインふくい1日フリー乗車券」。ええんかいなぁ~と思い、乗車後よくよくダイヤを調べると

ここ大聖寺駅が「境界駅」ではあるものの、境界駅の両側、福井・金沢間は相互乗入れで重複区間らしい。

ってなことを初めて知り、「へぇ~」と関心している内に福井駅に到着。

同じ、JR521系とは言え第3セクターの違う鉄道会社の車両が並ぶ景色は面白い。

福井駅を出て、大聖寺駅で小腹を埋め過ぎた分を消化させるため、すっかり様変わりをした駅前を暫し散策。

高層ビル群を眺めたりビル内部に入ったり。少し戻って、新しく仲間入りした恐竜を観たり。

既にジュラシックパーク化している駅前はやがて北陸の冬の雪化粧になると、恐竜絶滅原因の仮説「氷河期」っぽい

写真が撮れていいですよ~。

ってことで、福井駅に戻り、少し遅めのランチは駅内得意の立食い蕎麦ではなく、ちゃんとした「蕎麦屋」で。

実はこれも「ハピラインふくいファンクラブ」会員の特典なんかが有ったりで、会員証提示でお会計から10%オフにしてくれる。

外れなし安定の「越前おろし蕎麦」をお腹いっぱい頂く。(ソースカツ丼も地元欧州軒とは違うけど、これはこれで美味しい)

お腹か満たされたところで、福井駅から今度は「ハピラインふくい」ピンクの車両に乗って無事、敦賀駅に「と~うちゃこ」。

これで、今年の「ハピラインふくい」ファンクラブの会員特典を消化。改めて説明すると、二人で年会費が¥2,000円。

この日の特典は1日フリー乗車券、二人で通常運賃¥7,000円分に協賛店お食事代割引¥230円。

(¥7,000円+¥230円)-¥2,000円=¥5,230円。つまり二人で¥5,230円得したことになる計算。

それに年度末まで協賛店割引や特典は引き続き何度でも使える。

そんな、病み上がりの身体にほんの少し「鉄分補給」できたような?「鉄旅」。

 

ところで、この「鉄旅」。奇しくも火野正平氏が亡くなった11月14日だったんですよねぇ・・・。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄旅・大聖寺/観光編

2024-11-23 | 【土花亭】

「迷いながら楽しく歩ける城下町・大聖寺」って言うことで駅から徒歩で散策。

先ずは11年ほど前に「工芸空間FAISONS/加賀市大聖寺」で訪れた願成寺傍の「FAISONS」へ。

って、やってない・・・。花屋の看板はあるもののカフェでは既になくなっていた・・・残念。

当時、話が弾んだあの若い店主は何処へ・・・。仕方なく、旧大聖寺川まで歩き、遊歩道を散策。

(ここは春の桜も奇麗らしい。)

川沿いを歩いて暫くすると、これ又13年ほど前の「加賀大聖寺巡り」でも訪れた、銀杏が奇麗な

「深田久弥:山の文化館」へ。

旧機屋の事務所だった明治期の建物は、ちゃんと変わらず維持管理が出来ていて嬉しい。

それに、当時もお話した案内役の方も元気そうで良かった。

「深田久弥」というと「日本百名山」で有名ですが、その中の一文「日本人はたいてい故郷の山を持っている」

「山の大小遠近はあっても、故郷の守護神のような山を持っている」

「そして、その山を眺めながら育ち、成人して故郷を離れても、その山の姿は心に残っている」というくだりは

確かにと思わせられる。

そして、旧大聖寺川の対岸にある「八間道船乗場・船頭詰所」も再び訪れてみるも誰も居なかった。

ここでも当時、ここのおばちゃんと話が弾んで、例の「空からおたまじゃくしが降って来た話」とかしてたんですよねぇ。

さぁ~、ここで大聖寺駅まで引き返すことにする。

途中、角地に建つとんでもなく立派な古い建物を外側から観察。現在は八百屋さんみたいだけど、何と言っても

隅切りの小さな入母屋の上に本屋の入母屋が被さると言う特徴的な屋根が面白いし、状態は頗る健全そうだった。

相当な距離を歩いたため、駅に着いたころには小腹が空いてしまった。

丁度、駅舎内に「PAINDUCE」というパン屋さんがあったので、帰りの列車の発車時刻までここでイートイン。

これが結構、美味しくて小腹を埋めるには少し食べ過ぎた感が・・・。(何故かコーヒーミルクも、笑)

そうこうしている内に、帰りのハピラインが到着する時刻まで未だ少しあるけど、駅の見学も含め早めに改札を潜ることに。

「鉄旅・大聖寺/上り編」へ続く。。。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄旅・大聖寺/下り編

2024-11-22 | 【土花亭】

今年の2月に紹介したFANCLUB」。その「1日フリー乗車券」を利用して先週の小春日和の日に「こころの風景」を

求め「こころ旅」ならぬ「1日鉄旅」。

先ずはJR敦賀駅東口駐車場に車を止め入場。因みに東口駐車場の24時間駐車料金は¥700円と西口立体駐車場より

¥100円安い。(普通車、軽自動車共通料金)

朝の通勤通学時間帯の例の「爆走快速列車」も過ぎたため駅舎内は閑散としていて、移動には楽である。

上ったり下りたりで、6番7番ホームを目指す。

来ましたねぃ、初乗りのピンクを基調とした「ハピラインふくい」JR521系。編成は通常の2両編成ではなく、敦賀発

金沢行きのためか4両編成。

JR西から引き継いだこの521系はヨーダンパー付台車のため乗り心地が良く車両内も奇麗でトイレも広め。

目指す大聖寺まで約85kmを1時間と20分で走るため、普通列車とは言え速い。(時速約64km/h)

因みに全国的にも話題の例のハピラインふくい爆走快速だと時速約90km/h超え!

ってなことで、車窓からの景色を楽しんでいる内に石川県加賀市「大聖寺駅」に「と~うちゃこ♪」

無人駅ではあるものの駅のスタンプはあった。もう何十年ぶりかと思うスタンプを押してと。

「加賀百万石の支藩・大聖寺藩」「迷いながら楽しく歩ける城下町・大聖寺」ってことで、

「鉄旅・大聖寺/観光編」へ続く。。。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか、いつか戻ってくると・・・

2024-11-21 | 【昭和】

昨日、訃報が・・・。

いつか、いつか戻ってくると思っていたのですが享年75歳、火野正平氏が死去されました。

「人生下り坂最高!」と満身の笑みでチャリオを漕ぐ。

このブログでも書いた、NHK BSプテミアム「にっぽん縦断 こころ旅」に土花吉が書いた手紙が採用されたのが

2011年の5月。あの独特な色気のある声で読んで頂いた。(遠い記憶に

シリーズ1,200日を超える旅の内の「988日」目の旅だった「校庭の聖域:どこうさん」。

内容については「とうちゃこ ▽988日目 福井県敦賀市 - にっぽん縦断 こころ旅 - NHK」をご参照して

頂くとして、今でもたまに知らない人から「どこうさんの〇〇さんですよねぇ」と言われる時がある。

そのほとんどが旧・北小学校のOBやOGの方々で「よくぞ、どこうさんを紹介してくれた」「ありがとう」と

感謝されたり・・・。

今でも手元には番組から贈られた「こころ旅」の火野正平を冠したグッズや記念品が大切に保管されて

いるのですが遺品となってしまった。あまりにも早いですねっ・・・。心よりご冥福をお祈りいたします。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新嘗祭

2024-11-20 | 【昭和】

今週末はのcaffe 月の虹の氏神でもある「八幡神社」で新嘗祭が執り行われるため、御神酒を奉納しに伺う。

土花吉の妻は実家を出るまでは氏子でもあったし、実家を出てから数十年後にその元実家でカフェを営業するように

なってからは慣例となっている。オマケに土花亭事務所も仕事の関係上、古くから地鎮祭等でもお世話になり

宮司ともお付き合いをさせて頂いているため「caffe月の虹」と「土花亭事務所」でそれぞれ奉納。

社務所へ伺うも只今、「七五三」の繁忙期。お忙しいところ少しだけ立ち話をし、お参りを済ませ

紅葉の「懸社 八幡神社」を後にする。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP最終戦第20戦ソリダリティGP決勝結果

2024-11-18 | 【motoGP】

「結束」「連帯」「団結」を意味する「ソリダリティ」の名を冠したmotoGP最終戦のスタートが切られる。

レース前にナーバスな状態だったマルティンも2列目から好スタートを切り、1コーナーになだれ込んで行く。

先頭を行くPPスタートのバニャイアとの間に#93が入り込んで来るもあまり無理はしない。

レースを観ていて二人に何もトラブルが起きないことを祈りながらも、出来ることなら2番手を走る#93とその弟は

外れて欲しいと身勝手ことを思っている。

そうなれば、引退ラストレースのマルティンが兄と慕うアレイシー・エスパルガロも表彰台に上がれるし、ドゥカティ・ワークスを去るエネアも

ランキング3位を獲得出来るんだけど・・・。

その後、何らトラブルも起きずPPスタートのバニャイアが自分が出来るこれ以上のことはない1位でチッカーを受ける。

今季18勝(決勝11勝・スプリント7勝)してもチャンピオン3連覇に届かなかったバニャイア。やはり、マルティンとは違い「0ポイント」の

レースがあったことが致命傷となった。

では決勝結果&最終ポイントランキング。。。

 

昨年の雪辱を果たしたマルティン。チャンピオンに相応しい。悔やまれるのは赤いドゥカティ・ワークス機に乗れなかったことだけど

未だ26歳。1歳年上のバニャイアといつかモト3の頃のようにチームメイトとなり、赤いマシンに揃いの赤いレーシングスーツを身に着ける日が

きっと来ると思う。「おめでとう!マルティン」

尚、既に来季2025年に向けてのポストシーズンテストが明日19日に早速、行われチャンピオンのマルティンはアプリリア機に跨る。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP最終戦第20戦ソリダリティGP予選結果&スプリントレース結果

2024-11-17 | 【motoGP】

初日FP1、気温が低く路面温度が上がらないため転倒が目立つ。そんな中、今季で引退の中上がサプライズで1番時計。

引き続きPR、一番時計はバニャイア、マルティンのサポートを公言しているエスパー・アプは3番手。ホンダ・ザルコ4番手、5番手マルティンに

6番手アプ・ビニャーレス。アコスタが9番手でドゥカティ以外ではアプリリアの二人にホンダ・ザルコにKTM・アコスタがQ2直行。

二日目予選。。。Q1からモルビデリとヤマハ・ファビオが勝ち上がりQ2へ。Q2ではバニャイアとしてはPPが必須で後は

マルティンとの間に如何に多くのライダーを食い込ませるかが課題。依って、#93が後追いしようがそれはそれで良しと

言う考え。運よくマルティンは2列目4番手、PPはバニャイアが獲得し二人のライダーが間に割って入る。バニャイアとしては

チームメイトのエネアかVR46所属のモルビデリ辺りだと良かったが、何をしでかすか分からない#93にマルティン援護を公言している

エスパー・アプでは心もとない。

では予選結果。。。

そして、ここでチャンピオンが決まるかものスプリントレース。

スタートと同時に2列目スタートのマルティンが好スタートでバニャイアに迫るも、3列目スタートのエネアが何とそこに割って入る。

先頭のバニャイアにとってみれば、これ以上ない展開に。スタートから数周でマルティンがエネアを抜きバニャイアの真後ろに

着けるも、エネアも自身のワールドチャンピオンランキング3位が掛かっているため後半、マルティンを抜き返す。

結果、1位バニャイアに2位はチームメイトのエネア、そして3位にマルティン。マルティン自身はフロントタイヤの選択を悔やむも、結果には

満足している模様で、今年もいよいよ最終戦の決勝レースでチャンピオンが決まる。

とは言え、マルティン有利は変わらず、バニャイアが先頭でチェッカーを受けようが自身は9位以上でチャンピオン獲得となる。

ではスプリントレース結果。。。

 

尚、決勝の模様は本日17日(日)18:45~生放送予定です。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

  ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故権利を行使しない

2024-11-16 | 【土花亭】

2009年の政権交代の折の選挙においても何故か、幕末の「雄藩」と言われる「薩摩(鹿児島)」「長州(山口)」

「土佐(高知)」「越前(福井)」のみが保守を貫いていたが、今回は「薩摩(鹿児島)」と「越前(福井)」で

その一角が崩れた。。。

先日の「C+からC-へ」でも書いた「落選させる選挙」。ある保守系の元議員が票を割るために急遽出馬したのが

功を奏したかたちで、これで後ろ指を刺されずに済むFKI県民というかTRG市民。

しかし何です、今回も投票率の低さには驚かされる。戦後、3番目の低さと言われる投票率。

特に若い世代の低さには呆れてしまう。彼らが言う「どの党に誰に投票したらいいか分からない」、

「ネットで投票できたらいいのに」。では、あなた方がよくいう「ネット」で調べ勉強すれば良いのでは?と思う。

「政治が悪い」だの「物価が高くて暮らし難い」だの、選挙にも行かない者に文句を言う資格はないとも思う。

今から135年前に国税15円以上を納めた25歳以上の男子のみに与えられた「選挙権」。それが先人たちの苦労や

第二次護憲運動により、今の形に近い「選挙権」が男女共に与えられたのは戦後の僅か78年前のこと。

常々思う「歴史を学ぶ」ということ。僅か150年ほど前からの近代史だけでも構わない。

ごく一般的な通常の歴史認識を持てば「選挙へ行かない」などとは言えないと私は思う。

 

選挙絡み序に「国民民主」、あそこはダメですねっ。別にスキャンダル云々ではなく、その辺の井戸端会議程度でしか

モノ言うことが出来ない。「トリガー条項」についてはさておき・・・って、別に「国民民主」が言い出しっぺみたいに

扱われてますが以前から、野党で要望を出していること。そんなことより「税に税を掛ける」という摩訶不思議な

現状まで突っ込んで頂きたいもので。兎に角、「103万の壁」についても何ら原資を語らず、ただ単に上げろと

言う素人話。政治家であるのであれば財源はどうするのか、「103万」の向こうには社会保障を含め「106万」「130万」

という壁があること、それも語らず「ただ上げろ」「後は与党で考えろ」はあまりにも無責任過ぎる話。

首相指名選挙においての無効票84の責任を「立憲民主」に押し付け、格好ばかりつける輩の党は今に化けの皮が剥がれる。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温15℃下のリハビリ

2024-11-14 | 【DUCATI】

アンダーウェアを着込んだとは言えフルメッシュのダイネーゼのツナギは峠の気温15℃ではチト寒くも感じ。。。

ってことで気力体力、身体のリハビリのためドカで先ずは湖北の道の駅「あぢかまの里」まで。

ベンチで休憩をしていると老夫婦に声を掛けられたり。。。「コレって何処のバイクや?」とか「2,000CCか?」とか。

適当に答えて「お気を付けて」とお見送りすると、「あんちゃんも気を付けて」と64歳でも「あんちゃん」なんや・・・。

と笑かしてくれたり。

お次は道の駅「湖北みずどりステーション」まで足を延ばす。

徒歩で湖岸まで歩き暫しキラキラ湖面を眺め、ここで帰路へ着く。

夕方近くになるとやはり冷えて来て、堪らずコンビニでトイレ休憩と温かい珈琲で身体を温める。

ここでスマホを観て気が付く、クライアントのDr歯科Sからの相談依頼。

いつものR8とR161の間の快走路を飛ばしR8の峠の途中からTRG方面へ。市内うちに入りそのまま医院まで向い

到着すると、てっきり午後から休診と思ってたら診療中。

暫し待ち、ツナギの格好のままDrと立ち話で打ち合わせを行う。

この日の走行距離約90Km。リハビリになったような、ならなかったような。午後から休みを設けた割には

最後は仕事になってしまった・・・。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアの次はサイド・・・/サンバー

2024-11-13 | 【与太吉】

サンバーの故障記事の連投で恐縮ですが。。。しかし、近頃よく壊れるサンバー。

リアゲートのダンパーを交換修理して数日後、今度は左サイドのスライドドアを開けようとしたら突然「バキッ!」。

ハンドルはフリー状態になり開けることも出来ない・・・。実は右サイドスライドドアのハンドルは7年近く前に修理した経緯があり

どうせなら、その右サイドが壊れてくれれば未だマシだったのに・・・(7年近く前の「捥げる」)

何かが内部で破損したことは音で分かるも、取り敢えずはアウターハンドルを外すために内張りを捲る。

ウインドレギュレーターやインナーハンドルのクリップを外しぃ~ののこの作業が案外、邪魔臭く時間を要してしまうも何とか

アウターハンドルを取り外し観察してみると直ぐに原因が分かる。

バネ付きヒンジの先端に本来、有るであろう突起が破断している・・・。やはり経年ですかねぃ・・・。

ってことで、ネットで一番安値のところで注文して、ハンドルが無くなった部分に養生テープを貼って、雨露を防ぎ

この日の作業は終了。

あっ!因みに、この手の部品は得意の「非純正品」などは無い筈で、スバル純正部品が届くと思う。

ってことで注文から二日程で手元に届くはやはり、期待通りのスバル純正品MADE IN JAPAN。

新品と比べると赤丸部分が欠損していることが分かる。ってことで、サクっと取り付け作業。

やはり新品部品、今までとは雲泥の差でスムーズにスライド開閉できるようになりましたねぃ。

こうなると右側も新品に変えたいところですが、ん・・・。今年は工賃はタダとは言え結構、サンバーに部品代が

掛かってるしねぃ・・・。やっぱ・・・、壊れるまで待とう。(笑)ってことで、気分を良くしたところで

数か月ぶりに洗車をして上げることに。

土花亭前の桜並木も只今、紅葉真っ盛り。。。いずれ落葉の始末の季節がやって来ましたねぃ・・・。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンバーのリアゲート落ち

2024-11-12 | 【与太吉】

それは突然、訪れた。。。サンバーのリアゲートを開けた折にゲートが上部で止まらず垂れ落ちてしまう。

ダンパーですねぃ・・・。逝っちゃいました。24万と2千キロご苦労さまでした。

って、ことで純正品はとても手が出ないので得意の「非純正は非なり」の社外品を買い求め交換へ。

パッと観た感じは良さげですが細部を観察すると、所詮は非純正社外品であることがよく分かる。

早速、作業開始。。。先ずはツッパリ棒を適当に用意しリアゲートを上部MAXまで上げ固定。

そして、片側づつ交換して行く。外した純正ダンパー(SHOWA製)が上で、下が社外品(メーカー不明)。

作業は0.5h弱で完了。一応は上部で垂れることもなくしっかりと固定される。しかし、リアゲートが上がる折の

スピードが若干遅いのと、閉める折に重く感じる。流石は「非純正は非なり」。

ってことで、外した純正ダンパー2本をチェック。1本は手で力を込め押し込むと確かに沈むが、もう1本は相当な力で

押し込んでも少し沈む程度。(通常、この手のダンパーは人の力程度で沈んではダメ)

ってことは未だ1本は暫くは使えると判断し、片方を純正に戻すことに。結果は良い感じで外した新品社外品1本は

又、いずれ、戻した純正品がダメになった折にでもとストックしておくことにする。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP最終戦の決定と最近のヤマハ

2024-11-10 | 【motoGP】

motoGP最終戦ははスペインバルセロナ・カタルニアサーキットで11月15日から17日に開催されることが正式に発表されました。

因みに今年5月に同サーキットで開催された今季第6戦の結果は以下、参照。

motoGP第6戦カタルニヤGP予選結果&スプリントレース結果

motoGP第6戦カタルニヤGP決勝結果

尚、最終戦スプリントレースにおいてマルティンが2位バニァイアに対して26P差(現在24P差)以上をつければ、決勝レースを待たずして

マルティンの年間チャンピオンが決まる。もし、マルティンがチャンピオンを獲得すれば最高峰クラスでは2001年のV・ロッシ以来、23年ぶりの

ワークスチーム以外でのチャンピオンライダーの誕生となる。又、来季アプリリア入りが決まっているため、最高峰クラスではアプリリア機が

初の「#1」を冠することとなる。因みに、モト3でチームメイトとして切磋琢磨していた頃から二人の関係性は変わらない。

個人的には再び最高峰クラスでの最高のマシン、最高のワークスチームで同じレーシングスーツに身を包む二人を見たかった。。。

ところで。。。

前戦、マレーシアでダブル入賞(6位&8位)を果たしたファビオとリンス。今までのヤマハを考えると近頃の予選での出来は

確かに上向きではあったものの、予選からスプリント、決勝と一貫した好調は今季のベストGPと言える。

特にファイビオについては決勝でのクラッシュ(貰い事故)で失ったマシンのスペアーマシンは不純な天候のせいで雨用のマシン。

それを僅かな時間にドライ用に変更を加え、致命的にはクラッシュしたせいでドライ用のタイヤが既にピットには存在しなく

予選で使用した中古のドライタイヤを履かせたものであったということ。

その状態でのあの走りと結果ですから、1回目のスタートで使用したマシンであれば・・・と、残念に思う。

長く我慢のシーズンを過ごしたヤマハ。最終戦についてファビオは絶好のベンチテストの機会と言う。

オフのテストからはサテライトのプラマックレーシングが加わりやっと2チーム4台体制となる。セミワークスとは言えあのプラマック。

来年こそはヤマハの復活は期待できるのかも知れない。

 

クリック宜しくです♪ 

そして、もっひとつ宜しくです♪  人気ブログランキングへ

ducakichi・Instagram  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする