土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

FIAT売却

2018-10-30 | 【FIAT500】

フィアット・クライスラー・オートモービルズ「FCA」がこの度、部品部門の「マニェティ・マレッリ社」を売却。

売却先はアメリカの投資会社KKRグループですが、KKRが投資している日本の「カルソニックカンセイ」と経営統合

させるようですねっ。

イタリアの「マレッリ」についてはこの場でも「Magneti Marelli」で書かせていただきましたね。

そんな訳で。。。って、別に62億ユーロ(約8000億円)ではないのですが、この度「チンク」を売却、手放すことに。

一泊二日の能登でのイベント参加や、色んな思い出。

それに色々と悩ませても貰い、楽しませて頂きましたねぃ。

でも結構、遠出もした方で、能登のイベント時には400km以上走ったことも。。。

ガレージ土花亭としては初のイタリア4輪。

まぁ~兎に角、小さくて可愛いイタリアの大衆車で、その構造ときたら「えぇ~!」の連続で、半笑いで

よく驚かされました。。。

この車にとって、第二の人生どころか、第いくつになるのか分りませんが、きっと次のオーナーにも

可愛がって貰えると思います。(いやっ、可愛がって貰えるよう色々と手を加えた方だと思います)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱さ対策

2018-07-26 | 【FIAT500】

こうも毎日、35℃あたりの連続だと体も持ちませんねぃ・・・。

天気予報にも「熱中症指数」などというものが登場し、連日の赤マークで何処を観ても真っ赤っかですわ。

そんな「暑さ対策」も万策尽きた感もある中、実は先日の「夜遊び外遊び」の折の帰り道、段々とアイドリングが

バラつき、とうとう信号待ちでエンストのチンク。

再始動を試みるも、息も吹き返さずハザードランプを点けて、目の前のコンビニの駐車場まで押す始末。

エンジンフードを外灯の下で開け、点火コイルを触ろうとすると「熱っちっち」で触る事すら出来ない状態。

こりゃ~ダメだわと、エンジンフードを開けた状態でセルを回すと直ぐさま息を吹き返し、そのままダッシュで帰還。

やっぱ「熱さ対策」しなきゃダメみたいですねっ、チンクのエンジンルーム右側。

写真で観て分る通り、エンジンルームの右側は排気系が位置するため常に高温となる。

ボディの塗装を観ても、ご覧の通り熱割れを起こすぐらいで、因みに左側は塗装の熱割れは起きない。

本来、点火コイルの交換時に場所を移動さすとか考えれば良かったのですが、何となく純正に拘ったのが悪かった・・・。

ってことで、とりあえずはアルミの板を遮熱板としてマフラー上に設置し、尚且つ薄手のアルミ箔付きのグラスウールを貼ることに。

これで少しは「熱さ対策」になって欲しいのですがどうですかねぃ。

水抜き穴もこの際、塞いだ方が良いのか、エキゾーストも包帯で巻いた方が良いのか迷うところですが

見た目がねぃ・・・。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜遊び外遊び

2018-07-21 | 【FIAT500】

この猛暑、日中の「外遊び」は禁止だとか。。。

ってことで「夜遊び」、少しは気温が下がったであろうと、夜にチンクで走り出す。。。

ルーフを全開にし、生温い風と夜空を浴びながら港の方へ。

赤レンガ辺りで一服していると、高校生が数人集まりだし屯しだす。。。夜遊び

別に用事が無くても何故か集まる。楽しいんでしょうねっ。。。

途中、一つ買い物を済ませ、屋根から覗く月を眺めなが帰還。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥Party

2018-06-08 | 【FIAT500】

クライアントからのお誘いで、柄にもなくPartyに参加。

クライアントの別荘は「しおかぜライン」を眼下に見下ろす絶好のロケーション。そして絶好のこの日の天気。

いつも、結構なスピードで走るこのコースを、この日も何台ものバイクが走っていた。

「秋吉」を呼んで(出張)の豪勢なParty。焼き鳥とノンアルコールビール片手に走り去るバイクを眺める。

暫くは「秋吉」も行かなくても済むほどの満腹感でPartyを後にする。

 

帰り道の集落にある、市の天然記念物の「タブノキ」。(以前、訪れた時より又、成長している・・・)

樹高15M以上。。。当然、写真に収まらない大きさ。

柄にもない「Party」。。。少し、疲れた・・・。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑違い

2018-06-07 | 【FIAT500】

最近の(自称)報道番組といえば、芸能人がアナウンサーやキャスターやアンカー気取りで、あまり好きではありませんねぃ・・・。

本職のアナウンサーにしてもキャスターやアンカーを気取ってコメントをしたりで、「畑違い」のことをおっぱじめ

「畑は荒れ放題」。。。

ところで、我が国では「米は余ってる」と、よく言われますが・・・。

水田で麦などを「転作作物」として栽培する畑作利用、ここ数年よく見掛けますねぃ。。。

本来は「麦畑」の「畑」という言い方は間違いなんでしょうけど、「麦畑」って言っちゃいます・・・。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

healing/Cinquecento

2018-06-01 | 【FIAT500】

完全にhealing(治療)も終わったと判断し、Cinquecentoで隣町の山奥まで。。。 

って、「アンタ・・・誰っ!?」 

耳川最上流に新しく出来た「cafe MIROKU」 

橋を渡って少し上ったところに建つここは以前、 「木洩れ日涼み」で訪れた時には未だ未開発だった筈。

早速、「ホットコーヒー:¥400-」と

「ドリップコーヒー:¥450-&シフォンケーキ:¥350-」で喉を潤す。

暫し、店内で寛いだ後にゃ~折角の山奥。暫し辺りを散策。

これは多分、炭焼きの窯跡。昔はこの辺りで炭焼きをしてたんでしょうねっ・・・。 

そして、流れが激しい耳川最上流の敷に下りてみる。。。これ又、「healing」ってヤツですかねぃ。

帰りには初めて観る「田代レンガ隧道」、見付けちゃいました。(レンガ積じゃないと思うけど・・・笑)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンク最終テスト/うぐら食堂

2018-05-29 | 【FIAT500】

これは先週のこと。。。市内内のストップ&ゴ-の「ご機嫌伺い~」のお次は長距離テストです。

とは言っても隣県の長浜市の山奥ですが・・・。

R8で県境の峠を越え、木ノ本からR365。

暫く走って高月辺りで左折れで、二つ程の集落を抜けた辺りで到着は「うぐら食堂」。

右側が「うぐら食堂」で左側が「森のSOFA(美容室)」。

両店とも月に三日しか営業していません。

川床(正確には田んぼの水路床)に陣取り、お店の御子息と暫し戯れる土花吉の妻。

その御子息も知らぬ間に何処かへ行ってしまう・・・。

テーブルには飲みさしのお茶とオモチャに、土花吉の妻と摘んだシロツメクサが置きっ放しやし・・・(笑)。

そして、オーダーするは「本日のランチ:¥850」に「本日のカレー:¥850」。

両品とも、黒米で嬉しい。。。

食後のデザートに「珈琲&ケーキ:¥600」。

ランチタイムを終え暫し、山奥の静かな田園風景で寛ぎ帰路へ。

チンクの最終テストもこれにて終了。(街内:40km+遠出:80km=合計120km程度)

流石に帰りの気温27℃での峠の高速走行(時速80km/h程度ですが・笑)では冷却性能に劣る

空冷リアエンジンも悲鳴を上げてましたが、まぁ~こんなもんでしょう♪。。。healing

うぐら食堂:https://ja-jp.facebook.com/ugglashokudou/

「うぐら」とはスウェーデン語で「梟」の意味。 「uggla」:正確には「ウッグラ」と発音。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌伺い~のチンク

2018-05-23 | 【FIAT500】

先日の「チンク電装系修理」後のご機嫌伺い。。。

警告灯が点いた燃料を入れに少し遠目のGSへ給油後、市内内をウロウロ。

昨年の「停まっては押す・・・」の道程をトレースしながら、「前はここで停まっては押してたけど止まらんわ♪」

ってな、独り言を呟きながらウロウロ。。。

買い物を2件ほどこなし、辿り着くは営業中の「月の虹」。

あん時は「ヒーヒー」言いながらも、何とか辿り着いた感も有ったけど、この日はご機嫌なようで。

そのまま閉店まで店のサポートをこなし閉店の後、荷物を後部座席に積み込む。

(案外、余裕で荷物も載るチンク)

後は長距離を走ってみて、完調を確かめたいところですねっ・・・。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンク電装系修理

2018-05-05 | 【FIAT500】

あまりやりたくない苦手分野への突入のチンク。。。

とは言っても、第一段階は点火コイルと序にコンデンサーの交換だけなのですが・・・。

交換作業の途中、どうも怪しいハーネスを発見したり・・・。(今回の不調とは関係ないところですが)

高温に達するエンジンルーム内のハーネスは劣化が激しいようで、既に45年ほど経ったハーネスはカッチカチです。

(ところで、最近みない加藤歩は何処へ・・・)

リード線の皮むきにしても剥いてるのか削っているのか訳が分らなくなる始末・・・。(笑)

そんなこんなで、とりあえずは作業も終え、試乗がてらに街中を走り出す。

本当は巡行したかったのですが途中、用事のため立ち寄った場所で2時間近くのインターバル。

でも、帰り道で少し寄り道もしたけど今のところ大丈夫そう♪

まぁ~、暫くは様子を観なきゃいけないけど、変えた部品の功は奏したようで。。。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Magneti Marelli

2018-05-01 | 【FIAT500】

motoGPではDUCATIのテレメトリシステムであったり、ヤマハの燃料噴射装置であったり。

F1ではエンジン関連部品ですかねぃ。。。Magneti Marelli(マニエッティ・マレリー)

まぁ~、主要株主はFIATだしぃ?、チンクの純正部品だしぃ?・・・。

仕方ないと言えば仕方ないのですが、個人的にはあまり信頼を置いてないメーカー。

(なので名前もいつも略してマレリとしか呼ばない)

そんな「マレリ」。。。

やっと届いたので、いよいよチンクの電装系の修理作業へ。。。

(あまりやりたくない苦手分野への泥沼化・・・)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見と様子見

2018-04-05 | 【FIAT500】

何とか、桜舞い散るまでに「不機嫌なウェーバー君」の機嫌を取り戻そうと、キャブ調整。

(小さいクセして生意気なウェーバー君) 

土花亭前で調整しながら試走を繰り返すもこの時期、土花亭の前の通りは桜並木目当てに花見客が盛んに訪れる・・・。

車をセンターラインに停めて写真を撮る者や、超スロー徐行で行き来する車。

何処ぞのメタセコイアの並木道じゃあるまいし・・・。

「なんで自宅前でハザードランプ点けなアカンのよ~!」ってなボヤキを入れながら、何せ調整&試走を繰り返す。

何とかご機嫌を取り戻した感のウェーバー君。。。っと思いきや・・・例の症状(ストールの後、暫く再始動しない)

暫くは様子見とは行かず、未だ原因が分らず不調です・・・。(プラグコードかなぁ・・・はたまた、オーバーヒート?)

 

クリック宜しくです♪

 そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不機嫌なウェーバー君

2018-04-01 | 【FIAT500】

チンクの様子見のため市内をウロウロ。。。

途中、知り合いの鍛冶屋に立ち寄るも不在・・・。

引き続き、出来るだけエンジンを切らずに巡行を試みる。

帰路に着いた頃、高速巡行へ。。。そこでキャブの不調現象が現れる。

そして、土花亭の小高い丘を登る時にはノッキングしまくり・・・。

桜に埋もれる土花亭に到着後、早速エンジン掛けっぱでキャブ調整へ。

ん・・・。「ウェーバー君、不機嫌ですねぇ・・・。」

仕舞には例の不調症状なのか、キャブ自体の不調なのか訳が分らないくらい調整中ストールしまくり。

たった二つのアジャストスクリューなのに・・・。

相当な時間、調整&試乗を繰り返すも上手く行かず、陽が傾き寒くなって来たので諦めることに。。。(悲)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことが原因であって欲しい

2018-03-14 | 【FIAT500】

昨年の秋口ごろから不調に陥ったチンク。

不調のまま、ヨタの隣で冬眠中ではあったものの別に見放したわけでもなく、冬の間も「後はアレを・・・」

ってなもんで、新品バッテリーを用意してあった次第。

天気も良いので、テスター上は12.4Vを差す「犯人は君だ!」のチンクにしては大き過ぎる「46B24R」を

取り外し、新しくサイズダウンしたバッテリーに交換作業。

そんな作業中、何とバッテリーターミナル端子から+ケーブルがスルッと抜け落ちる・・・。(アレ?何っ何ぃ?)

「緩んでたの?・・・」 よ~く観ると、より線の内の何本かが切れているのと、少し焦げた跡のような・・・。

まさか・・・こんなことが原因?

冬の間、考え悩んだ末に「バッテリーが原因じゃ!」と、結論を出したはいいけど・・・コレ?

新たに皮を剥き、古いより線部分は切り落として端子にカシメ、バッテリー接続。

数か月ぶりにエンジンが雄叫びを上げ、何やら調子もよさげ。

エンジンが掛かってる状態で少しスロットルを上げテスターで計ってみると、ちゃんと13.5V~14Vぐらいはある。

(以前の、「犯人は君だ!」のバッテリーは12Vそこそこ・・・)

少し、辺りを試乗してみるも問題もなく、例の暫くするとストールする症状も今のところ出ないみたいで。

数か月もの間、何やかんやと手を施した挙句、「こんなことが原因?」

いやっ!逆に「こんなことが原因」であって欲しい。。。(欲しいけど、暫くは様子見です)

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変」なのか「乱」なのか。。。

2017-10-10 | 【FIAT500】

どうも、「希釈の党」も「〇〇の変」には程遠く、応仁の乱並の「〇〇の乱」でしょうかねぃ・・・。

ってな話は置いといて、チンクのキャブレターのOHをサクっと行う。

「WEBER」とは言っても、部品点数や構成は通常のそれとは変わりない。

しかし、何処か変なところ?例えばフロート室に目いっぱいのゴミが溜まっているとかというような状態ではなく

返って「変」を求めていたため少々ガッカリな気分。

各所を清掃しながら、異常がないかを確認するも変なところは結局は見付らず仕舞で組み立てる。

そして、搭載。。。

そんで持ってエンジン始動で、幾分かは吹け上がりが良くなったかの錯覚と共に試乗。

土花亭の廻りを行ったり来たりの試乗。

何となく調子も良さそうなので少し、足を延ばそうかと思った矢先、アイドリング状態でエンジンが止まる・・・。(?)

再度、掛けようとするも掛からない・・・。

そして、数分の後エンジン始動。。。

カーポートに入れ、暫くアイドリング状態で置いてみると、約10分弱で又もやエンジンが止まる・・・。

そして、暫く放置しておくとエンジンが又掛かる・・・。(その繰り返し)

不調の原因はキャブにあらず!

「変」を求めていたのにも関わらず、正しく「乱」程度のキャブレターのOHで落ち込む。。。(悲)

(キャブレターを割った時にフロート室が空っカラだったのも気になるところなんだけど・・・やはり電気系か?・・・)

 

クリック宜しくです♪ にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンクのキャブレター取出し

2017-10-09 | 【FIAT500】

先日の「停まっては押す・・・」のチンク。。。やはり燃料系かなぁ~っと言うことでOHのため取出し作業。

上部に付くエアークリーナーのパイプハウジングを取り外しぃ~の、チョークワイヤーを取り外しぃ~の、スロットルレバーを取り外しぃ~ので

ここまでは旧車の3点セットみたいなもので作業は順調に進む。

そして次の段階。。。キャブレター本体を外そうと2ツの10mmナットを観察すると、どうも右側のナットが外せないことに気が付く。

ガレージ土花亭の工具棚のボックスを差そうとするも入る余地もない・・・。

「はっはぁ~ん。。。タベットカバーを外さなければ抜けない構造ねっ」ってな、いつもの「修理は推理」通り

あまり内部を見たくもないカバーを取り外す。

そして、取り出した「小さなWEBERちゃん」。。。(外観は思ってたほど汚れも少ない)

サッとパーツクリーナーを吹き付けて品番確認。。。

MADE IN ITALY製(当たり前ですが)の「24 IBM」。

最終型チンクの500R独特のWEBERで後の四角いチンク「126」も同じキャブが搭載されていた。

この日はここまで。。。又、ユックリと観察しながらのOHへと続く。。。

 

クリック宜しくです♪ にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする