土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

モトGP(カタール)・予選結果「カピ またまた キタ-----」

2005-09-30 | 【DUCATI】
「カピちゃん」又×3 ポール!
3戦連続PP!BSも新スペックのタイヤを
持ち込んだらしく、それがドンピシャ!

カピ:PP(横のセテには気つけてや。最近荒れとる!)
ロッシ:3位(もう頭んなかはフェラ-リ?)
チェカ:6位(昨年はここでPP。今度こそ1-2やで!)
中野くん:7位(前戦マレーシアの時のセテはあんまりやった)
玉やん:10位(ちいーとは英語しゃべれるようなったん?)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三大「松原」

2005-09-29 | 【TW200(2JL)初期型】
静岡の「三保の松原」に佐賀の「虹の松原」と
並んで、地元の名勝?「気比の松原」

仕事を早めに切り上げ赤Tで「プ~」と。

地元には「日本三大鳥居」とか「日本三大松原」
が有るわりには、「ん~・・・・・」イマイチかなァ~

※特別な?許可を?取って?撮影しております。
 本来、乗り入れ禁止区域ですのでご注意下さい。

脱出に相当手間取りました。「バチが当たった?」:土花吉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜(コスモス)

2005-09-29 | 【TW200(2JL)初期型】
松原からの帰道。
近所の坂道の脇にはコスモスが群生してます。

近所の人が雑草刈りの序でに種を蒔いたらしく
今年はいっぱい咲いてます。

「秋の桜」と書いてコスモス。
本当はキク科の植物なんで「秋菊」が正解か?・・・・
って確か菊は本来、季節は秋だから意味ないか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ!ここは何処でしょう?

2005-09-28 | 【土花吉】

さぁ!
ここは何処でしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島からの帰りに「倉敷」へ(25日)

2005-09-27 | 【土花亭】
いつもJr1が居る広島へ行く時に
「尾道」や「倉敷」へ立ち寄ろうと
思いつつ、時間の都合で素通り。

今回は広島を早めに出て「倉敷」へ
本業?も兼ねて行くことに。

ご存知『倉敷アイビースクエア』

旧「倉敷紡績」(クラボウ)の建物を転用(再開発)。

思っていたより空間が狭く感じられたけど、
「明治時代の工場」のことを思うと、
当時は大きかったんだろうなァ・・・・・。

小さく「土花吉の妻」も写ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コラボ』?

2005-09-27 | 【土花亭】
左側が「大原美術館」の建物背面
水路を挟むことで右側の漆喰と
煉瓦が「コラボ」出来てます。

これは「水」の力?
多分、「地」的な通路だと上手く「コラボ」
は出来ないかも・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『倉敷アイビースクエア』内・大原美術館

2005-09-27 | 【土花亭】
この建物は工場の付属倉庫を美術館に
転用した物。

奥で「土花吉」が煙草吸ってます。

土花吉の妻:「何か参考になった?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「公共建築」

2005-09-27 | 【土花亭】
この公共建物(文化施設)は多分「美観地区」
からは外れた場所に建っていると思われるが、
比較的近い場所のため「美観」を意識してます。

この辺が、そこらの行政とは違うところ。
流石、倉敷市です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷「美観地区」

2005-09-27 | 【土花亭】
「美観地区」色々建築制限を付けて
美観を守り、保存や統一性を持たせる目的。

こういうのはタイミングが問題で
行政がいかに早く行動するかが鍵。
倉敷の場合は成功例で、全国には
もう手遅れの町並みが多々。

何も古い町並みに限らず、新しい街でも
「美観地区」の制限を付けるのは可能なんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、これ(DUCATI)は外せません。

2005-09-27 | 【DUCATI】
折角だし、姫路の「コルサ」に寄ることに。

場所は姫路城のそばで比較的分かりやすい所。
店舗の中は「セールス」より「サービス」に重きと
いった感じで昔の鈴鹿「de・LIGHT」みたいな雰囲気かな。

リフトアップされたDUCAが一杯でヨダレもんのパーツがゴロゴロ。
忙しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島へお礼に&Jr1を広島へ(24日~25日)

2005-09-26 | 【土花亭】
先月の7日(日吉ドカラリーの日)。
旅先の小豆島で「土花吉Jr1」が発症し、
地元の「後○さんち」には大変お世話になった
ということで連休を利用し小豆島へ行くことに。
序でに広島へJr1を送って行けることもあり
で片道約500kmの旅へ。

途中、土花吉の愛車BMWがとうとう10万キロ突破!
「Jr1」が運転中だったんで後部座席から
記念に「パチリ」

「まだまだ頑張ってやあ!BMちゃん」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島へ

2005-09-26 | 【土花亭】
1ヶ月半ぶりの小豆島。

「後○さんち」をはじめ「仲間のみんな」
本当にお世話になりました。

今日は前回と違い、気分良く「後○さんち」
へお礼に小豆島へ来ることが出来ました。

「感謝・感謝」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの実

2005-09-26 | 【土花亭】
小豆島=「二十四の瞳」ぐらいしか
思い浮かばない土花吉でしたが、他にも
いっぱい有ることを知りました。

「世界一小さい海峡」「大坂城の石積」
「ごま油に醤油」それと「オリーブの丘」等々

平和の象徴とされるオリーブ。

フェリー乗り場にもさり気なく植えてあり
立派な実がついてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島からの帰り

2005-09-26 | 【土花亭】
前回は景色を観る余裕もなかった「瀬戸内海」

丁度、帰りのフェリーで日が沈むのが見えて。

前回、緊急事態で初めて小豆島へフェリーで
渡った時は日が昇るのを見ました。

「これで一段落できたかなア~・・・・」:土花吉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TW」&「エストレア」

2005-09-26 | 【TW200(2JL)初期型】
小豆島から広島の学生寮に着いたのが夜。

直ぐに仲間の「田○くん」に「後○さん」
と「土花吉+土花吉の妻+土花吉Jr1」で
遅い夕食(当然、「広島風お好み焼きジャケンノォ~」)
に行き、寮に戻りバイクの所へ。

「仲良く並んでますねェ~。」

昨年の夏は広島から福井まで帰省ツーを
やってのけた2台。
当然、帰りも2台で福井から広島まで完走。

2台共そこそこ年季入ってるんで、今から思えば
「奇跡?」に近いかも。

これからも頑張ろうね「TW&エストレア」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする