土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

レトルトレトロ。。。

2008-07-31 | 【土花亭】
昨日、仕事で急な現地調査のため妻と二人でTRGの山へ。
(「山」って地名です)

現場への道に土花吉が迷ったせいもあって帰りにTRG市役所で調べものを
する予定が、もうお昼時。

ってことで、土花吉にとっちゃ~「秘密の場所」?の
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20070313

市役所地下1階の職員食堂でランチタイム。

あいにく定食はもう無かったため、妻:「冷やしうどん」
土花吉:「カレーライス」(ライスカレーだったかも・・・)を注文。 

全てセルフ式でテーブルまで自分で運ぶ。



妻の「冷やしうどん」を見て、土花吉:「へぇ~。レトロっぽくてええやん♪」

さっ♪ 土花吉は外食時の定番カレーライスっと♪ いつものようにスプーンを
コップの水に浸けてから一口。。。「ん?・・・」

「おもっきしレトルトやげぇ---!」 「おめぇ~はボンか? ククレか?」
まっ、値段が値段やけど・・・。

口直しに「コーヒー」でも♪ って 「ん?・・・」 「ごっ!ごっ・ごじゅうえん?」



こちら  は可もなく不可もなく。。。


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目


※そんな、レトルトレトロなランチでしたが、たまにゃ~こんな所?でお役人さんに
 囲まれての昼食もええかも。  ただし、問題は知り合いのお役人さんと
 会う事間違いなしぃ~で挨拶しながらペコペコのお腹ははっても頭はペコペコ。
 クリックの程はポチポチでボチボチ宜しくお願い申し上げます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「じゃ~くさ」スポーク磨き。。。

2008-07-30 | 【TW200(2JL)初期型】
スポーク磨き好きですか? って、聞かれりゃ~

10人の内9人は「じゃ~くさくてキライ」って答えるでしょうね。

残りのお一人は?ってぇ~と「せっしゃは好きでござる」って別に侍言葉では
答えないでしょうが「サムライダー」並みの渋いお方と察します。

「スポーク」:ハブとリムを張力によって繋いでホイールを形成し、衝撃を和らげる役目もある。
また、1本でも欠けるとホイールとしての形成が崩れてしまい、1本1本がとても重要なモノ。

って、あらためて説明しなくても「がってん承知のコンコンチキ」なのですが
いかんせん磨き難い・・・。
作業をしてても、別に歳のせいではないと思うけど、何処から磨いたのか
分からなくなったり、1本だけ磨き忘れたり。

そんな「じゃ~くさくてキライ」な作業を9人の内の一人の土花吉が昨夜してまして。

写真の、「そろそろ磨いちくれオーラ」を発してるTWのスポーク。

いつものように用意するのは「何故か台所の友の筈がガレージの友:ボンスター」に
「何故か仏具コーナーに売ってるのに仏壇の物入れじゃなくてガレージにある:ピカール」
それと、別に夏はあなたのモンじゃない筈の「金鳥の夏:蚊取り線香」



小一時間ぐらいでしょうか・・・。何とか磨き終えたのは。

でも、やっぱ「じゃ~くさ」いですねっ。「スポーク磨き。。。」



出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目


※そんな、毎度まいどのクリックの方も「じゃ~くさ」いかとは存じますが
 ポチポチポチっと「じゃ~くさ」がらずに、どうか宜しくお願い申し上げます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海湖の夢名残。。。

2008-07-30 | 【土花亭】
大きなお池(琵琶湖)はたまに行きます。

何処かの誰かさんみたいに湖畔に住む女神に会いに行くのではなく
ただ景色が綺麗だから。。。

そんな琵琶湖と日本海、それも地元TRG湾を「海湖の道」としての壮大な計画が
古来よりあって、幾度となく運河の計画があったのはご存知でしょうか。

1千年も前から計画され、記録が残ってるだけで「平清盛」や「大谷吉継」に
あの「太閤秀吉」から「江戸幕府」まで。そして明治、大正、昭和中期と。

確かに日本地図を見る限り、琵琶湖の北端からTRG湾まで距離は短くも感じ
水運があれば京阪神への輸送は楽になり日本海と琵琶湖がつながればお互いが
発展するに間違いはない。

ただ、幾度となく計画が幻と化した理由は沢山あるけど、なんといっても海抜の違い。
実は琵琶湖の海抜の方が日本海より高いのである。
つまり琵琶湖の北端の何処かの栓(山)を抜けば水は溢れやがてTRG湾側へ流れる高低差。


そんな前置きが長くなってしまったけど先日の嵐の日曜に何故か「海湖の夢」の名残
地元TRGは「疋田舟川跡へ」ぶらりと。。。



大雨の後のため川(運河)は濁り流れも速い。
この運河自体、江戸幕府の時代にはちゃんと舟川として利用されていたもので
川幅も当時は今の倍近くはあったとされる。
石積みは当時の物と伝わるけど一部補修整備後も見られる状態。



町並みとしては辛うじて「疋田宿」の面影は残すものの、これといった建物もない。

でもなんですねぃ。かつての戦国武将たちも夢見た「海湖の道」



こんな舟が「琵琶湖から運河を渡りTRG湾に」って、さぞ凄い夢
「ロマン」だったんでしょうねっ・・・。


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目


※そんな、壮大なロマンもマロンも、ましてやメロンもレモンもない当ブログではございますが
 レモンを思い出して唾液が出るがごとく?(って、少し変か・・・)
 ポチポチポチっと条件反射のごとくクリックの程よろしく御願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CORKSCREWでの出来事。。。

2008-07-29 | 【motoGP】
やっと夏休みに入ったmotoGP。 しかし・・・

少しもめてるような前戦motoGP第11戦アメリカGPにおける
「序盤4ラップ目のCORKSCREWでの出来事」

レース後のインタビューでも隣のロッシを前に「アンフェアー」だと言い切ったストーナー。

その後、DUCATIチーム監督「リビオ・スッポ」も「彼(ロッシ)の走りは限界を超え、
へたをすればこの場に二人とも居なかった可能性がある」とも。

でもね・・・。

コークスクリューをはじめ、あらゆるコーナーでロッシの方が安定した速さを示していたし
4ラップ目のコークスクリュ-で2台並列で突入しグラベルにはみ出しながら抜くロッシには
別に非は無かったと思う。
実際、延々と続く二人のバトルで一度も接触はなく全てロッシ得意のブレーキングで
勝負し勝っている。

むしろ、限界を超えて走りが荒くなっていたのはストーナーの方だとも見える場面も。
(現に、24ラップ目の最終コーナーでブレーキングを遅らせコースアウトしたストーナー)

当然、土花吉はDUCATIマニアで応援はするけど今回の件はロッシに悪いところはなく
勝てなかった苛立ちから来る遠吠えに見えて少し見苦しいDUCATI 。。。


(コークスクリューにキッスはロッシ)


(そう。あなたは間違いなく勝者。フェアーに戦った勝者です。)


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンチンカンクリート。。。

2008-07-28 | 【土花亭】
昨日の地元TRGでの事故のことを知るのが遅く
夜、ブログでのコメントのやり取りで初めて知る始末。
慌ててネットでニュースを見たら悲惨な・・・。

その記事の中での主催者である実行委の代表のコメント
「我々、実行委に瑕疵(かし)はない。」

「あんぽんたん」ですね。 

今、そんなことを言い切ってる場合じゃないわけですよ。
実際、人が死に怪我をした人も多数居るわけで。「これは天災で人災じゃあござんせん」
なんて、事故当日に言うもんじゃありません。。。
まして、アナタは人の尊い命に関わることを仕事としているヒト。
責任について、とやかく言うてる場合ではないのです。

実はそのヒト。(「アンポンタンクリート」とでも言っときましょうか。)
何を隠そう、土花吉が同調をためらってる「まちづくりナンチャラNPO法人」の代表
でもあります。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/f1641d8074c4ea7cfe81ec25a0c3e02d



それはそうと最近、妙なモノ見付けまして。 写真の妙~なモノ。

土花邸から直ぐの所のカルバート。丁度、TRG・ICの料金ゲート入口の路面下。

「頓珍漢」ですねっ。



「トンチンカン」なことやってます「NEXCO」

「トンチンカンクリート」の「ネクスコンクリート」とでも言っときましょうか。

鉄筋コンクリート(テッキンコンクリート)の意味。本来の補修、補強の方法。
分かっていらっしゃるのでしょうか。


誹謗中傷はしたくもありませんが、あまりにも健全な「テッキンコンクリート」は
身近には見当たらず「アンポンタンクリート」や「トンチンカンクリート」が目立つ身の回り。。。


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※実は、「テッキンコンクリート」と言うのは「テッキン」と「コンクリート」のお互いの特性の
 強い所を生かし、弱い所をかばい合う構造で出来てまして。言うなれば
 相手の身になって「支え合って生きてる」ってとこでしょうか。

 今回の責任逃れの身勝手なコメントも、もう少し相手の身になって発してくれれば・・・。
 
 そんな、毎度まいどのクリックの方は「テッキンコンクリート」のごとく持ちつ持たれつで
 宜しく願い申し上げます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL TO SOUL

2008-07-27 | 【土花亭】
みなさまにおかれましてはこの暑い週末、「SUZUKA 8hours」に
「FUJI ROCK」とさぞ熱い週末をお過ごしかと存じます。

さて、土花吉は?てぇ~と。。。

午前6時過ぎスタートの朝レン「虎の穴」のお付き合いを2時間程度こなしたり。

そんな早朝のクセして8時頃にはゆうに30℃の真夏日の、同じく
夕暮れ時のクセして30℃超えの暑ぅ~い中。。。ドカで。



今年5月の「車検月間ニ発目」の時に車検場で久しぶりに再会した
HDのショップオーナー。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20080514

その時に土花吉が放った「一度、お店に行こう思てたんやけど入り難くぅ~て」
って一見失礼な言葉。実は意味が二つありまして・・・。

一つは説明し難いけど道路からの乗り入れが少し変ってて難しい点。
もう一つがHDのショップ独特の雰囲気。
以前にFKIのHDのディラーへ妻とドカ2台で乗り着けた時の周りの独特な視線。
「イタ車なんか乗りやがって。。。チッ。」的な雰囲気 

でも、今回は遠慮せずに行って来ましたですよ。 ドカで。
地元市内の外れのHDスペシャルショップ「SOUL TO SOUL」

店先に並ぶ黒一色の雰囲気にいきなり入り込むロッソ。(やはり馴染まない・・・)

フルフェイスを脱ぐまでは例のいつもの雰囲気でこちらを 
でもメットを取って土花吉と分かった途端  



早速、中を見せてもらう。


結構な広さのスペースで整備待ちのHDがわんさか。


何故かHDスポスタにホンダドリームのタンクにセパハンにフルカウル?
(この辺の感覚がイマイチ理解出来ない土花吉・・・)

「SOULだぜぇ~」的雰囲気のカウンターがあるオフィスで。


同じく「SOULだぜぇ~」のオーナーがチラリ。

 をご馳走になりカウンターに座りながら色々とお喋り。

たまにゃ~「SOULだぜぇ~」の雰囲気を味わうのもええかもの


「SOUL~♪ TO SOUL~♪」



出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※そんな、アニョハセヨ~なソウルは行ったこともなく、よく知りませんが
 ソウル(魂や心)は持ち合わせているつもりの熱ぅ~い当ブログ。
 ここは一つsoulfulにポチポチポチっとクリックでもしていただいて
 「SOUL~♪ TO SOUL~♪」で宜しくだぜぇ~ってな感じで
 宜しく御願い申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引越し。。。

2008-07-26 | 【土花亭】
って、言っても土花邸の引越しやブログの引越しでもないのですが。

どうもウチの金魚のお家が小さいためか直ぐに水温が外気温の上昇に伴い
ええ湯加減に。。。

ってことで、今までの左の火鉢から右のおっきい火鉢へお引越し。



何故、金魚鉢が火鉢なのか。何故、日よけの傘が蛇の目なのかは
あまり触れずに御願いしたいところですが。



少しは居心地が良くなるとええんですが。。。


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※そんな、お引越しも中々手間のかかることで「パンダさん」や「アリさん」や
 「カルガモさん」に「クロネコさん」あたりに御願いしたいところではございますが、
 そんなことよりクリックの方を御願いしようかと思っております。
 「パンダさん」に「アリさん」に「カルガモさん」に「クロネコさん」以外の方も
 ここは一つ、ポチポチポチっと宜しく御願い申し上げます♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奥琵琶湖パークウェイ」の近況報告

2008-07-25 | 【DUCATI】
最近、お尻もスッキリしたと専ら噂の916土花吉号を駆って久しぶりの
「奥琵琶湖パークウェイ」の現在の状況を視察。。。

夕方5時前に仕事を早仕舞いして土花邸を出発。
R8に乗り南下し途中、最近サンバ♪トランポでよく通る県道286へ沓掛あたりで右折。
車もほぼ走ってない快走路(県道286)で「奥琵琶湖パークウェイ入り口:菅浦方面」へ。

相変わらず、奥琵琶湖パークウェイは菅浦ゲートからの一方通行。
落石や路肩の雑草が道路まではみ出した状態で要走行注意。
また一方通行のはずが何故か車が対向してきたり・・・。(多分、工事作業車?)

前方を注意しながらの走行で、いつもの「つづら尾展望台」に到着。



平日の夕方のため人影もなく土花吉号のみの駐車場。
売店のおんちゃんも閉店の作業㊥。 
缶コーヒーを飲みながら一服の後、トイレを済ませ一方通行のため月出方面へ下りる。

右手に琵琶湖を見ながら下りるも、こちらも落石等で路面状況は悪い。 


(つづら尾展望台から月出方面へ約2キロ地点)
右手に琵琶湖から遠くに見えるは伊吹山。


(上の地点から約1キロ地点のつつじ平手前)
今度は左手に琵琶湖が望め夕日が。。。って、えらいガンガンの暑そうな夕日・・・。

ここから一気に月出ゲードで下りて行くわけだけど路面の悪さに加え
「猿に注意!」。今日も危うくお猿さんを引きそうに・・・。

相変わらず「路面悪し」の「奥琵琶湖パークウェイ」は午前8時から午後8時までのみ
通行可能。(午後8時でゲートが閉まっちゃいます)
くれぐれも展望台等で時間をすごし過ぎてゲートから出れなくなって
お猿さんと一夜を共にするはめにならぬよう要注意です。 



出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※そんな、実に1ケ月と10日ぶりの夕方なのに30℃超えの㊥汗ダクでの
 小一時間の走り。でも、スッキリしたお尻の調子もええみたいで気分は上々。
 ここは一つ、ポチポチポチっとクリックでもしていただいた日にゃ~
 気分は上々を超えて天にも昇る気分で昇天するかものクリックは宜しくです♪
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんでん返す。。。

2008-07-25 | 【土花亭】
ローカルネタで恐縮ですが。。。

今月7月4日の当ブログで「赤レンガ倉庫の保存再考」なる日記を書いたのですが
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/c5666ea2b04ac3f183c3e9be213859be

その後7月20日付け地元FKI新聞にて、その地元の赤レンガ倉庫の記事が
「費用重荷 見えぬ道筋」と題して掲載。
その中で、当ブログにて一部の人しか知らない裏情報として書いた
「TRGで赤レンガサミット(ネットワーク)」についても掲載。

そのサミットにどうも土花吉が所属する地元「建築士会」も後援する予定らしく
一昨日夜、地元の「カフェ茶屋」にて役員が集まり会議。

「ハッキリ言って、どんでん返してやりました。」

専門家が集まる集団としてはあまりにも考え方がお粗末で、
この建物の将来に対してのビジョンも何もない。

「耐震補強→保存→活用」派?の「地元行政」や「まちづくりナンチャラNPO法人」に
くっついて後援するからにゃ~「建築士会」もその考えに同調したかのように
市民に受け取られてしまう危険性。


ちゃぶ台をひっくり返す勢いとまではゆかないまでも、その方向性に乗っかって
後援するのであれば「私は抜けます」とまで言った土花吉。


5億6億かけて耐震補強し、保存して何に活用するのか。何に活用できるのか。


とりあえず後援として名を連ねるかも知れないけど、何をするかは御破算。
来週も引き続き、この議題で役員会を行うことに。

「建築に携わる者として古い建築物を保存しようとする考え」は当たり前なの?
ただ古いだけで大金(税金)をかけてまで残す価値がこの建物にあるの?

まったく理解出来ない建築士はこの土花吉だけ?


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※そんな、気温の上昇に伴って土花吉の頭の血も上昇。
 ここは一つ、暑くてクリックどころではないのは承知してますが
 クリックの一つもして頂いた日にゃ~昇った血も少しは落ち着くかと
 思いますのでポチポチポチっとクリックの程宜しく御願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更フェンダーレス。。。

2008-07-24 | 【DUCATI】
例のキンチョー(金鳥)感なしにトヨエツ並みに悩んでた土花吉・・・。
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/15adc830619b97a5e54e35864ba2d8e7

今更ですが916用フェンダーレスキットを入手。
既に生産中止となっている「モトプラン製」の「これでも文句あっかぁ~」的
「必要なモノぜ~んぶ付いてるぞぉ~」のタイトに収まるヤツ。

当然、中古品でジャンク品だったため修理してからの取り付け。



ナンバー灯を挟み左右のエアロウィンカーに角度が付いていて遮熱シートを挟んで
マフラーにほぼ乗っかってる感じ。
(土花吉号はカーボンのテルミ管のため大丈夫だと思うけどノーマルだと多分溶けます)



左が今までの「ブラブラ仕様」で右が「カッチカチ仕様」



ナンバー灯が後方反射板に隠れるような収まりでスカッとした感じ。

でも、どうなんでしょう・・・。

こんなんで後方の車両、ちゃ~んと土花吉号のこと認識してくれるん?・・・。

車線変更や右折左折時には少し「キンチョー(金鳥)感を持って」ですねっ。



出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※そんな、気温の上昇に反してランキングは下がる一方でして。
 ここは一つ、暑くてクリックどころではないのは承知してますが
 エアコンの設定温度を少し上げるがごとくポチポチポチっとクリックの程
 宜しく御願いします。(合わせてエアコンの設定温度は28℃で宜しくです)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#155。。。

2008-07-23 | 【DUCATI】
ご存知、2001年SBKにおいて圧倒的な強さを見せシリーズチァンピオンになったことを
記念して翌02年に限定発売された998S「トロイ・ベイリス」と「ベン・ボストロム」
のレプリカモデル



当時、#21ベイリスモデルの方は納得の仕上がりで、いまだにSBEのぎあサンの
ベイリス号をたまに見ても「うっとり」するぐらい綺麗なフルレプリカモデル。

一方の#155ボストロムレプリカの方はメインスポンサーの「L&M」から待ったがかかり
写真のようなボストロムのヘルメットデザインを模した星条旗柄となりフルレプリカとは
ならなかった・・・。
(※「モトプラン」でフルレプリカモデルを1台作ってた記憶があるけど
タイヤスポンサーデカールが「ダンロップ」ではなく何故か意味不明の「ミシュラン」だった記憶が)

そのせいかボストロムモデルの方の人気はいまひとつでマイナーなイメージが・・・。
実際、今まで土花吉自身も京都のバロンで売りに出されてるのを見たのと
たまたまツーリング先でボストロム号に乗るヒトとお喋りしながら見た計2回だけ。

当時のDUCATIは正に一人舞台で13戦25ヒート中(雨天で1ヒート中止)実に
15ヒートで優勝を飾っている。(内訳はベイリス:6勝、ボストロム:6勝、ザウス:2勝、ホジソン:1勝)

そんな、#155ベン・ボストロムの左サイドカウルが何故か土花邸ガレージに。


(クラッシュはしているものの中々のデザイン)

「当時、このデザインであればもっとメジャ-になって売れていただだろうなぁ・・・。」
っと、一人うっとり眺めながら残念がる土花吉。。。



出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目

※そんな、ところで梅雨は何処へ行ったのでしょうか・・・。
 明けたのか明けてないのかもハッキリしないまま、いつものようにズルズルと?
 なんでしょうねっ。同じくランキングの方もズルズルの当ブログ。ここは一つ
 「ハッキリさせようじゃねぇ~かぁ~」の勢いでポチポチポチっと3発ほど宜しくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBK第9ラウンド:ブルノ

2008-07-23 | 【SBK】


第1レース結果
1位:ベイリス(DUCATI)
2位:コーサー(YAMAHA)
3位:ファブリッツオ(DUCATI)

第2レース結果
1位:ベイリス(DUCATI)
2位:ファブリッツオ(DUCATI)
3位:ビアッジ(DUCATI)

ポイントランキンク
1位:ベイリス -309P
2位:ネオキル -230P
3位:コーサー -218P
3位:チェカ -215P

出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SR30周年記念ミーティング」 vol 2

2008-07-22 | 【SR400(1JR)】
さっ!いよいよ「メモリアルパレードラン」の時間が・・・。


って、「多ひっ・・・



軽~く 「300台?」 さっきまでは100台くらいかと思ってたけど、パレード不参加の
SRまで入れると今日は老若男女合わせて350台ぐらいのSRが集合?


(スタート前、神経を集中させる土花吉)

では、同じく軽~く「ヤマバ井テストコース」について触れておくと。
1969年に当時のヤマハとトヨタ自動車の関係もあって、日本GPの対策(テスト)用に
鈴鹿サーキットを模して作られたテストコース。そのためコース形状も鈴鹿に似ておりコース巾は
当然違えど全長は5キロ以上ある。
現在は自動車やバイクのロードテストとスノーモービルの実験施設も併設されている。

ってな、説明をしてる内にスタート時刻が。。。
午後1時30分、一斉に300人ものライダーがキック。ビックシングルの雄叫びを上げさせる。

300発の爆音が響く中、先導者に従い隊列を組んでトコトコとスタート。



裏ストレートエンドの下りコーナーでバリバリ改造のセパハンSRのインを突く?土花吉。



2周を終わったところでメインストレート入る手前で一時停止後、隊列を組み直して
撮影用の走行。(メインストレートの半分くらいはあろうかと思うSRオンリー)


調子こいて左手で撮影する妻へ  サイン。 ↓



パレードも終わり雑誌社の撮影や記念撮影の後、土花吉専用記念撮影。


(自分のSRが何処に居るのか分からない迫力のSR約300台)

これでミーティングも終わり、会場を後にSRにタンデムで帰路へ。
会場近くの信号待ちや交差点で軽く挨拶しながら1台去り、1台去りと。

またもや来た道。R1の遠州灘沿いを浜名湖を見ながら浜名バイパスを激走。

延々と続く直線約15キロは、なんと制限速度80キロの「浜名バイパス」



朝の浜名バイパスの方が景色も綺麗だったけど、帰りに後ろの妻が必死で撮影の
左手に「遠州灘」と右手に「浜名湖」


やがてR1も豊橋手前で渋滞。路肩スリスリで何とか渋滞を抜け
豊川手前のコンビニで一服。。。


一服しながら二人して冷静に考える今日の行動・・・。

高速使ってサンバ~で豊川まで200キロ、知らない町でサンバ~からSRを降ろして
サンバ~を放置したままバイクでタンデム90キロの日帰り往復580キロ。

「変っ?・・・」 「変かも・・・」



でも・・・。でもねっ。 変な行動をとったせいで距離も延びて、相当疲れたけど
楽しかった今回の「SR30周年記念ミーティング」

イベント自体は参加者の年齢層もバラバラだし、ライダーのファッションスタイルも色々で
何処かのミーティングみたいに赤一色みたいに統一感も無いけど。。。
でも、そこが30年もまったく同じスタイルで販売され続けるSRを愛するヒト達の
いいところで、何よりも自分スタイル。自分自身を大切にしてるからかもですねっ。


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

motoGP第11戦アメリカGP決勝結果

2008-07-22 | 【motoGP】
予選ではストーナーがブッちぎりで5戦連続PP
FPでロッシについで3位の調子が良かった中野君、
でも予選中にクラッシュして調子がいい方のマシンが・・・。

まっ、どちらにしても「コークスクリュー」攻略の出来不出来で勝敗は決まるかと。。。

FPは走ったものの、やはり無理と判断し欠場を決めたペドロサが
居ない中いよいよスタート。


PPからロケットスタートを決めたストーナーの後にロッシが着く。
オープニングラップ中またもや、ホレホレロレンソが宙を舞う。そうこうしてる中、隊列が整ったかと
思う1周目から、いきなりストーナーとロッシのバトルが始まる。


コークスクリューで仕掛けるロッシ。 先頭に立ったロッシにピッタリ張り付くストーナー。
コーナーではあきらかにロッシが速く見えるもストレートではストーナーの方が速い。

そんなバトルの中盤、なんとストーナーがコースアウトしてコースに戻る時に立ちコケ?
慌ててマシンを起こしコースに戻るも今までの他とは違う異次元の二人のバトルのせいで
3位に追いつかれることなく2位のポジションをキープ。



では決勝結果。。。

1位:ロッシ (アメリカGP初優勝で満面の微笑)
2位:ストーナー (レース後のインタビューでロッシの抜き方に注文?)
3位:バーミューレン(雨じゃないのに速かったレインマン)

10位:中野君

ポイントランキング

ロッシ:212P   ストーナー:187P   ペドロサ:171P

※これで前半戦は終了で暫しの夏休みのmotoGP
 後半戦は8月17日のチェコGP(ブルノ)から。。。


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SR30周年記念ミーティング」 vol 1

2008-07-21 | 【SR400(1JR)】
「さっ。行こうか。。。」ってことで予定通り午前5時に出発。

予定では東名:袋井ICまで一気にサンバ~で走り。市内で適当な駐車場に
サンバ~を停め、SRを降ろし、そこから会場の「ヤマバ井テストコース」へタンデムの
片道250キロの往復500キロ予定。



朝早い北陸道は車も少なく気持ちがいい♪今朝の「伊吹山」もえらい綺麗で。。。
夏休み一発目の3連休の高速にしては順調に、北陸道~名神~東名と走る。

愛知県内に入りSAで休憩しながら、ふと考える土花吉。。。
「どうせなら、SRで静岡入りが正統だよなぁ・・・」(意味不明?)

って、いつものようにわけの分からない拘りのため静岡県に入る手前の
豊川ICで急遽、高速から降りて駐車場探し。
運良く、私鉄駅前の格安駐車場を見つける。(名鉄豊川線:豊川稲荷口駅)



何と、自己申告制の1日:¥500円。備え付けのポストに¥500円を入れた封筒を投函。
ただ、それだけ。(のどかぁ~♪)



早速、SRを降ろして、見知らぬ町を妻とタンデムでウロウロ。
道に少し迷いながらも何とかR1に出て大分遠回り(予定より+40キロ増し)の
遠州灘沿いを浜名湖を見ながら浜名バイパスを激走で袋井市を目指す。

無事に袋井市に入り袋井IC近くのコンビニで一服してると、「来るわ来るはのSR」
内、お二人と少しお話。お一人の方は群馬を同じ今朝5時に出発して350キロを
激走して来たとか。暫しの歓談後、会場での再会を誓った後、この方は先行。

土花吉達は自分達の水分補給とSRのガソリン補給後に出発。
その辺のSRに着いて行けば会場に着くであろうの思惑通りに無事に会場入り。


スタッフぅ~に誘導されて一時駐輪。この時点で多分100台くらいのSR。


早速、パレードランの受付を済ませ、いつもの貰うモンは貰って今日は贅沢にも
記念Tシャツ(¥3,000円)も買っちゃう。(それもペアで。)


車検のためSRを押しながら並ぶもヒトとバイクの熱気せいか「暑っ 

ってことで「Y'S GEAR」のブースに居たキャンギャルを呼んで日傘をさして貰う。



って、隣で日傘さして貰っても、変に熱くなっても困るため、さっさと車検準備。


先ずは誓約書にサイン&拇印をしてから車検へ。。。



無事に車検を通過後に証明ステッカーを張られる。


んでもって、コース上へ又も押して歩く。。。


コース上にSRを置いたままパレードランまでは未だ時間が結構あるため、その辺を散策。

先ずは「30th Anniversaryモデル」限定500台! 約60万円也ぃ~。(標準モデル¥48.6万)



初代SRを再現したモデルでエディションナンバー付き。よ~く見ると各部の仕上げも
今までのSRとは力の入れようが違う。


(綺麗にバフ掛けされたケース類)



こちらは京都の「オフィシャル」他プライベートショップの展示車



んでもって、「あなたの愛するSRに対するメッセージを」ってことで落書き用SRが一台。

 
(決して、落書きしてもTV新聞で問題にはなりませんが・・・)

続きは「vol 2」へ。。。


出口はこちら  人気blogランキングへ にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
          クリック1発目  クリック2発目  クリック3発目
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする