ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

お座敷盆梅 ~ みやま市山川「梅花園」

2011年02月20日 | 福岡
例年なら九州各地で梅の開花情報が流れる時期ですが、気温が低い日が続いたため今年は少々遅れ気味。そんななか、お座敷盆梅で知られるみやま市の梅花園に行ってきました。


庭の梅はまだ3分咲きといったところですが、ふっくら膨らんだ梅のつぼみもまた可愛いもの。


これが、梅花園のお座敷盆梅。
百畳敷のお座敷では、80種類200鉢の梅が見頃を迎えています。


桃色も艶やかな紅梅。


淡いピンクが可愛らしいですね。


キリリと清楚な白梅。


青みがかった不思議な色あい。こちらは八重の青萼(せいがく)。一重のものは月影と呼ばれます。

どの蕾もはちきれんばかりにふんわり。開くのも時間の問題ですヽ(^o^)丿
庭ではロウバイがいい香りを漂わせていました。


寒さ厳しかった今年の冬。
梅の便りを待ちきれず、丹精込めて暖かい部屋の中で育てられた盆梅で春を感じてきました (^-^)ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする