ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

中華菜館 金福

2016年01月09日 | 食べ歩き
年明けの1週間をあたふたと過ごし、2016年最初の週末がやってきました。成人の日のおかげで、ちょっと嬉しい3連休です (^-^)ゞ
母を誘って、若松区にある中華の店、金福に行ってきました。コースは、「金」と「福」と2種類ありますが、この日は「金」を注文。まずは、カリッと揚がった中華麺の歯ごたえがいいパリパリサラダから。


前菜2種盛り。ふっくらした蒸し鶏とコリコリしたくらげの美味しかったこと ヽ(^o^)丿


サクッと揚がった酢豚。


熱々の石焼きで出される麻婆豆腐。最初は辛さよりも旨みが感じられますが、次第にじんわりと汗ばむくらいスパイスが効いてきます。個人的には、とっても好みの麻婆豆腐でした ヽ(^o^)丿


プリプリの海老チリ。海老が大好きな母は、これが一番気に入ったようでした。


投げたら、紙飛行機みたいに飛んでいきそうな焼き餃子(笑)


裏返してみました。皮は薄くて透明感があり、見るからに美味しそう。


小籠包、海老餃子、しゅうまい2種。飲茶って、これだけでも幸せになれますね~(笑)


牛肉はやわらかく、ピーマンやタケノコはシャキシャキの青椒肉絲(チンジャオロースー)。私は、これがこの日の一番でした ヽ(^o^)丿


やわらかく揚げられた豚肉のスタミナ揚げ。


レタスと海老の炒飯。もうお腹いっぱいでしたが、美味しくてぺろりと食べちゃいました(笑)


海老、イカ、タコ、アサリなど、具材たっぷりの海鮮チャンポン。妻も母も、もう降参。ほとんど、私だけで完食しました。ふぅ~


チャンポンで降参したはずの妻と母。何故か、デザート盛り合わせを別注文(笑)


1年くらい前に増改築された金福。個室などが増えて、大人数にも対応できるようになっていました。


久しぶりに訪ねた金福で、今回頼んだのは3~4人分のコース。小食な母をカバーして私が奮闘したのですが、それでも全部は食べきれず、パックに詰めてもらってわが家に持ち帰り。その日の酒の肴になりましたとさ (^-^)ゞ

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする