国道3号線を福岡に向けて走っているとき、新宮付近で竹林亭の看板を見つけて、この日のランチが決定。家の近くの竹林亭は何度か行ったことがあるのですが、この店は初訪問です。店に入ると、席待ちの行列がすでに数組。竹林亭は、どの店舗も人気がありますね~
デザートの白玉ぜんざいに惹かれた妻は、ミニせいろのセットを注文。

たまにはいつもと違ったものをと、私は、鰻の石焼きビビンバにしました (^-^)ゞ

鰻にコチュジャンという変わった取り合わせ。これはこれで美味しかったのですが、やはり鰻は、普通に食べたほうがいいかも・・・・・・(笑)

フローズンキューブという、さいころ状の金属塊とコップのセット。冷凍庫でキンキンに冷やしたキューブをコップに入れて飲みものを注げば、長いあいだ冷たさを保てます。氷と違って融けないので、味が薄くならないのがいいところ。コップも保温性が高く、冷たい飲みものを入れておいても、外に水滴がつかない優れものです。

頼んでおいた年賀状が届き、おせち料理の予約が始まったりと、いよいよ今年も大詰めという気がしてくる時節。まだ気が早いですが、ゆとりを持って今年を締めくくり、明るい新年を迎えたいものですね。
デザートの白玉ぜんざいに惹かれた妻は、ミニせいろのセットを注文。

たまにはいつもと違ったものをと、私は、鰻の石焼きビビンバにしました (^-^)ゞ

鰻にコチュジャンという変わった取り合わせ。これはこれで美味しかったのですが、やはり鰻は、普通に食べたほうがいいかも・・・・・・(笑)

フローズンキューブという、さいころ状の金属塊とコップのセット。冷凍庫でキンキンに冷やしたキューブをコップに入れて飲みものを注げば、長いあいだ冷たさを保てます。氷と違って融けないので、味が薄くならないのがいいところ。コップも保温性が高く、冷たい飲みものを入れておいても、外に水滴がつかない優れものです。

頼んでおいた年賀状が届き、おせち料理の予約が始まったりと、いよいよ今年も大詰めという気がしてくる時節。まだ気が早いですが、ゆとりを持って今年を締めくくり、明るい新年を迎えたいものですね。
