肉料理が続きますが、この日行ったのは、炭火焼肉ながおか。バル風の店内は、焼肉店とは印象が異なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/9b1ef9c7dda0cc23813e33ce608337e4.jpg)
ワイングラスで出されるウーロン茶とクランベリージュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/2d6517e13742d6848513adc244ecc479.jpg)
これがこの店オリジナル、牛ばら肉の赤ワイン煮込み。手間隙をかけてじっくりと煮込まれた肉は、驚くほどのやわらかさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/c978e2997495e7d0dfae855f42e4a476.jpg)
店の横に2台車を止められますが、近くにも駐車場があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/dd68afd6b595f358325ca91fc2f5694a.jpg)
こちらは、国立に住む友人から届いたグレイスワイン。勝沼産甲州を樽貯蔵した『樽 甲州』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/8882613270ba20dd93b55680ec79e233.jpg)
35周年の結婚記念日に開けた樽 甲州は、すっきりとさわやかな味わいで、以前にも送ってくれた『甲州 鳥居平畑』とも共通するナチュラル志向。鳥居平畑よりも更にフルーティで、とっても美味しいワインでした (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/9b1ef9c7dda0cc23813e33ce608337e4.jpg)
ワイングラスで出されるウーロン茶とクランベリージュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2f/2d6517e13742d6848513adc244ecc479.jpg)
これがこの店オリジナル、牛ばら肉の赤ワイン煮込み。手間隙をかけてじっくりと煮込まれた肉は、驚くほどのやわらかさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ea/c978e2997495e7d0dfae855f42e4a476.jpg)
店の横に2台車を止められますが、近くにも駐車場があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/dd68afd6b595f358325ca91fc2f5694a.jpg)
こちらは、国立に住む友人から届いたグレイスワイン。勝沼産甲州を樽貯蔵した『樽 甲州』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/8882613270ba20dd93b55680ec79e233.jpg)
35周年の結婚記念日に開けた樽 甲州は、すっきりとさわやかな味わいで、以前にも送ってくれた『甲州 鳥居平畑』とも共通するナチュラル志向。鳥居平畑よりも更にフルーティで、とっても美味しいワインでした (^-^)ゞ
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)