近くにできたホームセンターの園芸コーナーは、緑を主体に植物の種類が豊富で、ちょっと涼しく感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/1085b6047c05f6e3c08868e06c6ad0b8.jpg)
あざやかな黄色の葉、ラセンクロトン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/a9c58cb2c76788101ca54d05000f915c.jpg)
妻のお付き合いで立ち寄ったのですが、見ているうちに私も何か欲しくなって、このサボテンを買って帰りました。メキシコ原産でマミラニア・ハーニアナ、和名は玉翁(たまおきな)と言います。手入れが簡単そうだったので、私でも育てられるかなと…… (^-^)ゞ
早春に小さなピンクの花を咲かせるそうです。まだずいぶん先ですが、ちょっと楽しみ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/29b9cb0a1902c0d2f997ca12daa1db65.jpg)
こちらは、寄せ植え用に妻が買ったオレガノ・ケントビューティ。ピンクの花のように見えるのは、葉が変化したもので「苞葉」と言います。本来の花は紫色で、苞葉の間から顔をのぞかせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/4fcfce6b247a3f3a5a378f1ccf763ffe.jpg)
サボテンと一緒に、こんな子も買っちゃいました (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7d/d54cbd62a181a24ccad12e169675645e.jpg)
結婚するときに妻の母に作ってもらった大島とウールの着物。嬉しくて若い頃はよく着たのですが、転勤族ゆえ先々に持ち運ぶのが大変で、長いこと妻の実家に預けたままになっていました。久しぶりに来年の正月には二人で着物を着ようかと話していたら、姉が着物に合うようにと信玄袋を作ってくれました。着物にワンショルダーとはいかないし、これで、着物でもメガネや携帯を持ち歩けます (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/d99285589d8b3aea50f188ed7ecebbb1.jpg)
これから始まる本格的な梅雨。気持ちまで湿ってしまわないように、日々楽しみを見つけながら過ごしたいものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/1085b6047c05f6e3c08868e06c6ad0b8.jpg)
あざやかな黄色の葉、ラセンクロトン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/06/a9c58cb2c76788101ca54d05000f915c.jpg)
妻のお付き合いで立ち寄ったのですが、見ているうちに私も何か欲しくなって、このサボテンを買って帰りました。メキシコ原産でマミラニア・ハーニアナ、和名は玉翁(たまおきな)と言います。手入れが簡単そうだったので、私でも育てられるかなと…… (^-^)ゞ
早春に小さなピンクの花を咲かせるそうです。まだずいぶん先ですが、ちょっと楽しみ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/29b9cb0a1902c0d2f997ca12daa1db65.jpg)
こちらは、寄せ植え用に妻が買ったオレガノ・ケントビューティ。ピンクの花のように見えるのは、葉が変化したもので「苞葉」と言います。本来の花は紫色で、苞葉の間から顔をのぞかせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/4fcfce6b247a3f3a5a378f1ccf763ffe.jpg)
サボテンと一緒に、こんな子も買っちゃいました (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7d/d54cbd62a181a24ccad12e169675645e.jpg)
結婚するときに妻の母に作ってもらった大島とウールの着物。嬉しくて若い頃はよく着たのですが、転勤族ゆえ先々に持ち運ぶのが大変で、長いこと妻の実家に預けたままになっていました。久しぶりに来年の正月には二人で着物を着ようかと話していたら、姉が着物に合うようにと信玄袋を作ってくれました。着物にワンショルダーとはいかないし、これで、着物でもメガネや携帯を持ち歩けます (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/70/d99285589d8b3aea50f188ed7ecebbb1.jpg)
これから始まる本格的な梅雨。気持ちまで湿ってしまわないように、日々楽しみを見つけながら過ごしたいものですね。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)