梅雨らしい天候が続く北九州地方。時に90%を超える湿度の高さには、とりわけ閉口します。
そんな鬱陶しい空気を吹き飛ばすような、大谷翔平選手の第31号ホームラン。連日のように元気を与えてくれますね。二刀流としての次の登板は7月4日。日本時間では7月5日で、大谷選手の29歳の誕生日だそうです。8勝目と32号ホームランで誕生日をお祝いできるといいですね。
さて、土用の丑の日にはまだ早いですが、ひと足先に竹林亭で暑気払いをしてきました。

国産うなぎにこだわる竹林亭は、鹿児島産または宮崎産のものを使用しています。この日は鹿児島産でした。鹿児島県はうなぎの生産量日本一で、全国シェアの4割以上を占めています。ちなみに2位は愛知県で、3位は宮崎県。この3県で国内生産量の85%を占めています。うなぎと言えば浜名湖というイメージが強いですが、静岡県は現在は4位だそうです。

それはさておき、私はうな重特上を注文しました。

ふっくらと焼き上げられたうなぎ。香ばしいタレの香りが、否が応でも食欲をかきたてます。

妻はせいろ蒸し特上を頼みました。二度蒸しするので、うな重よりも時間と手間がかかりますね。

いつ通りかかっても、お昼時は駐車場が満杯の竹林亭。国産うなぎとしてはリーズナブルな価格設定で人気があります。今年の土用の丑の日は7月30日。その頃にはまた行きたいものですが、果たして……(笑)
そんな鬱陶しい空気を吹き飛ばすような、大谷翔平選手の第31号ホームラン。連日のように元気を与えてくれますね。二刀流としての次の登板は7月4日。日本時間では7月5日で、大谷選手の29歳の誕生日だそうです。8勝目と32号ホームランで誕生日をお祝いできるといいですね。
さて、土用の丑の日にはまだ早いですが、ひと足先に竹林亭で暑気払いをしてきました。

国産うなぎにこだわる竹林亭は、鹿児島産または宮崎産のものを使用しています。この日は鹿児島産でした。鹿児島県はうなぎの生産量日本一で、全国シェアの4割以上を占めています。ちなみに2位は愛知県で、3位は宮崎県。この3県で国内生産量の85%を占めています。うなぎと言えば浜名湖というイメージが強いですが、静岡県は現在は4位だそうです。

それはさておき、私はうな重特上を注文しました。

ふっくらと焼き上げられたうなぎ。香ばしいタレの香りが、否が応でも食欲をかきたてます。

妻はせいろ蒸し特上を頼みました。二度蒸しするので、うな重よりも時間と手間がかかりますね。

いつ通りかかっても、お昼時は駐車場が満杯の竹林亭。国産うなぎとしてはリーズナブルな価格設定で人気があります。今年の土用の丑の日は7月30日。その頃にはまた行きたいものですが、果たして……(笑)