ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

高塔山のあじさい 2018

2018年06月10日 | お出かけ
梅雨の晴れ間が広がった昨日、若松区の高塔山にアジサイを見に行ってきました。天気が良かったせいか、来週末のあじさい祭りを待つことなく大勢の見物客が訪れており、山頂の駐車場はほぼ満杯でした。


県内有数の名所として知られる高塔山には、7万株を越えるアジサイが咲いています。




野外音楽堂の周りの散策路には、白や青の西洋アジサイやガクアジサイが密集していてきれいでした。


日差しを避けるように咲くのもアジサイらしいです。


帰りは坂道を上らなければならないのに、どこまでも下っていきたくなります。


密生して咲くガクアジサイ。西洋アジサイの花言葉が「移り気」とか「高慢」であるのに対して、ガクアジサイの花言葉は「謙虚」。同じアジサイでもずいぶんな違いですね(笑)


外側の萼は、葉っぱが変化したもの。中央の花(両性花)を取り囲む萼(装飾花)を額縁に見立てて、ガクアジサイと呼ばれるそうです。つぼみの時期は、固く身を閉ざしているように見えますね。


開き始めたつぼみ。少しずつ弾けるように咲いていきます。


ほぼ満開となったガクアジサイの花。


これもガクアジサイですが、少し見た目が異なります。


外側の萼の部分が八重なんです。


薄紫の八重。上とは花の形が違いますね。


こちらは墨田の花火。高塔山では比較的よく見かける品種です。


中央部分まで密集した八重咲きのガクアジサイ。初めて目にしました。


ピンクのガクアジサイもあるんですね。




こんな変わった形のアジサイもありました。


天気に恵まれて、高塔山のアジサイを満喫しました。特に、野外音楽堂周辺には様々な種類のアジサイが咲いていて、散策する楽しみもひとしおです。運が良ければ、ボランティアガイドの方にアジサイに関する詳しい説明を聞くこともできます。麓から山頂までの道沿いにもたくさん咲いているのを見かけたので、車に頼らずのんびり歩けば、もっといろんなあじさいを見つけることができるのかもしれませんね。

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州のうどん ~ 能古うどん 天神ビル店

2018年06月09日 | 食べ歩き
福岡書芸院の書展『オルテ カクテ』を見に博多に出かけた日、天神地下街からエスカレータでワンフロア上がったところにある能古うどんでお昼にしました。暑い日だったので、冷たい温玉肉ごぼう天ぶっかけを注文。


メニューを見てぐぐっと惹かれた肉めんたい丼。いくつかの丼メニューがあって、うどんと一緒に頼むと割引になるんです (^-^)ゞ


ダシの味も試しておきたかったので、もう一品はごぼう天うどんにしました。津田屋官兵衛や満月など豊前裏打会系列も九州のうどんにしてはやや細めですが、能古うどんの麺は更に際立って細いです。


天神ビル地下に今年の春オープンしたばかりの能古うどん天神ビル店。


一般的にコシがなくやわらかな博多うどんに対して、古式切り麦製法で作られる能古うどんは、食感がしっかりした細麺でした。特に、冷たい麺はいっそう喉ごしもよく、コシも感じられて美味しかったです。博多はうどん発祥の地だそうですが、いろんなうどんがあって懐の深さが感じられますね~
この能古うどん天神店は、夜になるともつ鍋や酒肴も提供されるそうですから、うどん居酒屋風になるんでしょうか。もつ鍋のシメのうどんが食べ放題なんてところにも惹かれます(笑) 階段を上がって天神ビルから一歩外に出れば、天神屋台の「河ちゃん」が目の前だし、次に博多に来るときは、屋台とうどん居酒屋のはしごもいいかなぁなんて、ビビッとひらめきました (^-^)ゞ



能古うどん 天神ビル店うどん / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンと信玄袋

2018年06月06日 | お気に入り
近くにできたホームセンターの園芸コーナーは、緑を主体に植物の種類が豊富で、ちょっと涼しく感じられました。


あざやかな黄色の葉、ラセンクロトン。


妻のお付き合いで立ち寄ったのですが、見ているうちに私も何か欲しくなって、このサボテンを買って帰りました。メキシコ原産でマミラニア・ハーニアナ、和名は玉翁(たまおきな)と言います。手入れが簡単そうだったので、私でも育てられるかなと…… (^-^)ゞ
早春に小さなピンクの花を咲かせるそうです。まだずいぶん先ですが、ちょっと楽しみ😊


こちらは、寄せ植え用に妻が買ったオレガノ・ケントビューティ。ピンクの花のように見えるのは、葉が変化したもので「苞葉」と言います。本来の花は紫色で、苞葉の間から顔をのぞかせています。


サボテンと一緒に、こんな子も買っちゃいました (^-^)ゞ


結婚するときに妻の母に作ってもらった大島とウールの着物。嬉しくて若い頃はよく着たのですが、転勤族ゆえ先々に持ち運ぶのが大変で、長いこと妻の実家に預けたままになっていました。久しぶりに来年の正月には二人で着物を着ようかと話していたら、姉が着物に合うようにと信玄袋を作ってくれました。着物にワンショルダーとはいかないし、これで、着物でもメガネや携帯を持ち歩けます (^-^)ゞ


これから始まる本格的な梅雨。気持ちまで湿ってしまわないように、日々楽しみを見つけながら過ごしたいものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きおにぎりのお茶漬けランチ 〜 日本茶カフェ 風樂(ふら)

2018年06月03日 | 食べ歩き
久しぶりに遠賀川町の日本茶カフェ、風樂(ふら)に行ってきました。風樂と言えば、焼きおにぎりのお茶漬けランチ。お昼どきは、ほとんどのお客さんがこのセットを注文しています。


白を基調とした和モダンの店内。この日は、左奥の個室に案内されました。


写真は撮りませんでしたが、まず苺風味の煎茶が出されました。こちらは、お茶漬け用の京都産ほうじ茶(鹿児島知覧の玄米茶も選べます)。


ねっとりとした舌触り、濃厚な味わいの自家製豆腐。


この七輪で牡蠣醤油を塗りながら、じっくりとおにぎりを炙る時間も楽しみのひとつ。米と醤油が焼ける香ばしい匂いが、食欲中枢をじわじわと刺激します(=^x^=)


お茶漬けの薬味は、鰹節、白胡麻、小ねぎ、きざみ海苔(写ってません)、糸唐辛子、柚子胡椒。


焼きおにぎりランチセットの茶そばサラダ、香の物、豆腐ハンバーグ。右下は、お茶漬けの具で北海道産の秋鮭。(お茶漬けの具は、しゃけのほか、紀州南高梅、博多鮮鼓堂のめんたい、みつせ鶏のそぼろ、白菜キムチ、とろけるチーズから選びます)


焼きあがったおにぎりに秋鮭を載せ、薬味をトッピングして出来上がり。ほうじ茶をかけていただきます。


デザートの抹茶アイスとレモンチーズケーキ。


私が頼んだのはめんたいパスタ。博多鮮鼓堂のめんたいは、辛さも塩分も控えめで、ほかの味付けを邪魔せず、コクがありながらあっさりして美味しいパスタでした。


しばらくご無沙汰している間に、店の左手に立派な駐車場ができており、そのうちの7台分が風樂用に確保されていました。以前は2台分しかなく、しかも止めにくかったので、これは助かります(^^)


平年より一週間以上早く梅雨入りしましたが、幸いここ数日は雨もなく、サラッとさわやかな天候が続いています。グリーンパーク春のバラフェアもそろそろ終盤。バラの次はあじさいでしょうか。ポツポツと咲き始めているようなので、来週あたり、高塔山に様子を見に行ってみたいと思います。



風樂日本茶専門店 / 遠賀川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメの一杯 〜 二代目 麺や KEIJIRO

2018年06月02日 | 食べ歩き
折尾の学園大通り、産医大入口交差点角に近ごろオープンしたラーメン屋、『二代目 麺や KEIJIROU』に行ってきました。以前は『カロスキル 心』と言う韓国居酒屋があった場所です。基本は、まぜ麺やつけ麺のようなのですが、この日は職場の宴会帰り。さんざん飲んだ挙句のシメの一杯は、やはりラーメンでしょう。と言うわけで、「鶏白湯」を頼みました。


ラーメンに水菜というのは、ちょっと新鮮でした。


やや縮れ目の中太麺。まろやかでこってりしたスープが絡んで美味しい!


派手さのないスッキリした店構え。


「二代目」と言う名前が気になって調べてみたら、沖縄県沖縄市にある『麺や KEIJIRO』が本店のようです。沖縄で麺と言えばソーキやテビチ、ゆし豆腐などが載った沖縄そばしか思いつきませんが、今はつけ麺が人気なのだとか。そのKEIJIROが九州に、しかも博多ではなく折尾に進出したんですから、これは食べなきゃいけませんね(笑) これから、宴会帰りはこの店で決まりかなぁ……(^^)



二代目 麺やケイジロウつけ麺 / 折尾駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする