
鴨を一羽ゲットした。
まるまる太った鴨でした。
まな板の上に置いて深呼吸。それからおもむろに切り分けました。
手早く作業したいですから途中の写真は無しです。
胸肉、腿肉、手羽など、仕上がりを想定して切り分けていきます。
まず最初に食べたのが、蕎麦。
鴨南蕎麦、冷たい麺のバージョンです。汁は熱々です。
鍋に麺つゆと鴨の切れ端を刻んだもの、ネギを入れて煮立てます。
一度沸騰したらその後は火加減を見ながら、沸々と煮込みます。
次に胸肉を焼きます。
こんがりと綺麗に焼けました。

蕎麦の準備ができたら、今回は鴨胸肉をスライスして食べる直前につけ汁に浮かべます。
やや甘めのつけ汁によく煮込んで柔らかくなった鴨の切れ端と、ミディアムレアにローストして歯ごたえのある胸肉。
二種類の食感を楽しんで満足しました。
さて、これをスタートに当分鴨料理です。
手羽の部分は醤油タレに漬けこみました。 腿肉と骨の部分はコンフィーにします。
胸肉もう一切れはローストして出汁に漬け込みましょう。
