
さて、今日のおにぎらずはお昼のお弁当です。
おかずを作りたくないのでおにぎらずだけでバランスを考えてみました。
タンパク質と野菜・・・、ふむ。
しゃぶしゃぶ用の牛薄切りが冷蔵庫にありましたので、小鍋にお湯を沸かしてしゃぶしゃぶします。
すぐに冷水にとってから水気をきります。
レタスと彩を考えてオレンジ色のベルペッパーを少々。
海苔を広げてご飯の半量を薄くのばし、レタス、ベルペッパー、牛しゃぶ、とマヨネーズを置いて
ご飯の残りを具に被せます。
海苔の四隅の上下二ヶ所をつまんで包み、次は左右二ヶ所を折りたたむようにして全体を海苔で包みます。
ぴっちり包んで軽く掌で抑えて、ご飯の温かさで海苔がしんなりしたら切り頃です。
濡らした包丁でスパッと切ります。
もちろん切らなくてもいいのでしょうが、中の具が見えてるほうが色がきれいなので食欲でそうです。
ラップに包んで完成です。
片手で食べられるというのが忙しい時期にはぴったり。
おやつにも適してるかも・・・。
