
鴨胸肉を焼くのも手慣れてきました。
こんがり焼いて、昆布とカツオ厚削りでとった出汁に漬け置きます。
漬け時間は2~3時間でいいような気がしますが、今回は都合上翌日に食べました。
身を引き上げてスライスし、出汁は小鍋に入れてチョイサムを軽く煮てから片栗粉液でとろみとつけます。
器にチョイサムを引き、スライスした鴨胸肉を乗せてたっぷりと餡をかけます。
山葵を乗っけて完成です。
鴨胸肉のロースト煮浸し餡描け・・・というところでしょうか。
出汁は鴨の味を引き立たせるためのものでなくてはなりません。
カツオ風味が出すぎてもいやだったし、弱すぎもなんだかなぁっと思っていたので
目分量で作ったにも関わらずちょうどよい塩梅で嬉しかったなぁ。
