
スコーンがあれば朝ごはんとかおやつとか・・ひもじい思いをしなくてすむので
フジリンゴ入りのスコーンを焼きました。
レシピはいつもlov_sweetsさんので作ります。
↓↓↓

手順も材料もシンプルで、失敗無しのレシピです。
林檎は2cm弱のサイコロに切り、塩レモンを少々まぶして20分ほど冷蔵庫で寝かせます。
材料を全部混ぜ合わせたら林檎を加えてまとめ、冷やしながら数回折りたたみます。
型で切る抜くのは面倒なので適当に包丁でカットして焼きます。


今回はちょっと焼きすぎました・・・

反省点は、オーブンに慣れていないこと、そして小さめに切ったので焼き時間を少し短くすればよかったこと。
でもまぁ、固いほうが日持ちするよね?(笑)
小ぶりのスコーンを蓋付きの容器に入れ、ダイニングテーブルの真ん中に置きました。
朝、おやつ、夜食と大活躍です。
昨日焼いたのにもう半分しかありません。
次回は火加減を調整してパーフェクトなものを目指します!!
