散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
満月の夜も、、、 まちのパーラー
各地で「満月の夜、自由な造り手の自由なワインを自由に楽しむ小さな酒場…」といったコンセプトの酒場が開かれる『満月ワインバー』
昨日は満月でしたが 姉妹店の「パーラー江古田」で『満月ワインバー』が行われたので、「まちのパーラー」は「通常」営業。
たまたま知人の通夜が江古田であったので、「まちのパーラー」で家人と合流して 精進落し。
袋に詰めて熟成させる様子が、馬の鞍の左右に袋をぶら下げて運ぶのに似ているため、イタリア語の「馬」を意味する「カヴァッロ」が付く「カチョカヴァッロ」(「カチョ」はチーズの意)。
このチーズは焼くと とてつもなく旨くなるんですね~
名前は分かりませんが、紫色のギザギザしたハーブもいい香り 
こちらは じっくりコンフィされて柔らかくなった豚すね肉に 細かなパン粉をつけて焼いた一品

軽くレモンを絞って 添えられたカポナータと一緒にいただきます
順番はチョッと後先の感がありますが、こちらはじゃが芋と海老のピスタチオソース

ざっくり荒目に刻まれたピスタチオの食感を残したピスタチオソース
バジル&ニンニクの香り+新じゃがの皮の食感もいいですね
最後にグラッパと一緒にいただいた 「カンノーロ」

皮のパリパリ感を愉しむため、オーダーされてからクリームを詰めます。
バニラっぽい風味に加えて、細かく刻まれた果物のシロップ漬けも美味しい
一応フォークが添えられていますが、皮が割れるので チョッとお行儀はよろしくないですが、手づかみでいただくのが『正解』
昨日は満月でしたが 姉妹店の「パーラー江古田」で『満月ワインバー』が行われたので、「まちのパーラー」は「通常」営業。
たまたま知人の通夜が江古田であったので、「まちのパーラー」で家人と合流して 精進落し。
イタリアを中心とした自然派ワインのアテに選んだ最初の一品は、ピクルス 

スッキリとした酸味がいいですね
ワインにあわせチョイスしたのが、米茄子とカチョカヴァッロの重ね焼き



スッキリとした酸味がいいですね

ワインにあわせチョイスしたのが、米茄子とカチョカヴァッロの重ね焼き


袋に詰めて熟成させる様子が、馬の鞍の左右に袋をぶら下げて運ぶのに似ているため、イタリア語の「馬」を意味する「カヴァッロ」が付く「カチョカヴァッロ」(「カチョ」はチーズの意)。
このチーズは焼くと とてつもなく旨くなるんですね~


こちらは じっくりコンフィされて柔らかくなった豚すね肉に 細かなパン粉をつけて焼いた一品


軽くレモンを絞って 添えられたカポナータと一緒にいただきます
順番はチョッと後先の感がありますが、こちらはじゃが芋と海老のピスタチオソース


ざっくり荒目に刻まれたピスタチオの食感を残したピスタチオソース
バジル&ニンニクの香り+新じゃがの皮の食感もいいですね

最後にグラッパと一緒にいただいた 「カンノーロ」


皮のパリパリ感を愉しむため、オーダーされてからクリームを詰めます。
バニラっぽい風味に加えて、細かく刻まれた果物のシロップ漬けも美味しい

一応フォークが添えられていますが、皮が割れるので チョッとお行儀はよろしくないですが、手づかみでいただくのが『正解』

満月を眺めながら 家路につきました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )