散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
「連合東京」のボランティアサポートチーム
4月から参加した「連合東京ボランティアサポートチーム」。
今日は第2回目の講座で、「障がい者の方と一緒に“やさしい”まち歩き」のテーマで、車椅子の介助や、アイマスクを使っての白杖体験。
まずは、座学で車椅子の構造や盲導犬についての基礎知識、視覚障がい者へのガイドヘルプなどを学んだ後に実際に街頭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/ccd05967cc4c54fb74d48525253cae31.jpg)
個人情報保護の関係で、研修中の画像はSNSにアップできないので、実際にまち歩きをして感じたことをグループ毎にまとめたシートでイメージが伝わるでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/6d89df6ab793eb324a056e901aa7be5f.jpg)
実際に視覚を遮断して白杖だけで街を歩くと、たかだか1時間でも不安でクタクタ。。。。 でも 障がいを持つ当事者は、その状態が24時間・毎日続くことを思うと、“やさしい”まちに必要なものは街づくりの「ハード」面だけではなく、一人一人の「ハート」であることを改めて痛感します。
今日は第2回目の講座で、「障がい者の方と一緒に“やさしい”まち歩き」のテーマで、車椅子の介助や、アイマスクを使っての白杖体験。
まずは、座学で車椅子の構造や盲導犬についての基礎知識、視覚障がい者へのガイドヘルプなどを学んだ後に実際に街頭へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/ccd05967cc4c54fb74d48525253cae31.jpg)
個人情報保護の関係で、研修中の画像はSNSにアップできないので、実際にまち歩きをして感じたことをグループ毎にまとめたシートでイメージが伝わるでしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/6d89df6ab793eb324a056e901aa7be5f.jpg)
実際に視覚を遮断して白杖だけで街を歩くと、たかだか1時間でも不安でクタクタ。。。。 でも 障がいを持つ当事者は、その状態が24時間・毎日続くことを思うと、“やさしい”まちに必要なものは街づくりの「ハード」面だけではなく、一人一人の「ハート」であることを改めて痛感します。
心配された雨も降らず、いい体験ができました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
釜あげうどん、、、@かるかや
今日の東京は朝方降っていた雨も昼前には上がって 小康状態。
今日・明日が山場の三社祭の御神輿も、これならなんとか行けそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は午後から、連合東京のボランティア研修会。 障がい者の方を招いて、車椅子の介助や実際に白杖を持っての体験学習。
今日・明日が山場の三社祭の御神輿も、これならなんとか行けそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日は午後から、連合東京のボランティア研修会。 障がい者の方を招いて、車椅子の介助や実際に白杖を持っての体験学習。
その前に、改装なった池袋西武デパート屋上の 「かるかや」で 腹ごしらえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/938af961401262fcba0d4ebd83c28ba9.jpg)
いただいたのは、「釜あげうどん」
つけ汁には 生卵+揚げ玉がたっぷり ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
腹ごしらえして 田町に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/938af961401262fcba0d4ebd83c28ba9.jpg)
いただいたのは、「釜あげうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
腹ごしらえして 田町に向かいます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )