goo

町中華=龍栄の、、、「和風ツケ麺」

今日は晴れの予報でしたが、予報が外れて昨日に続いて曇り空。正午の気温は9℃と昨日に続いて真冬のような寒さです。
お昼休みに温かいものが食べたくなって、会社のそばの町中華=龍栄さんに行ってみました。

お願いしたのは、数多あるメニューの中でまだ食べてない「和風ツケ麺」

麺は普通の中太麺。つけ汁は、壁の貼紙(よく読めない…)には「鳥、煮干、ダシコブ 各種野菜からダシを取り塩ダレ醤油ダレ酒味醂〇〇隠し味で煮詰た汁ダレです挽肉モヤシニラ入り」と書かれていて、メンマ、茹で玉子と又焼の下には挽肉団子。
「和風」と謳ってはいますが、ゴマの香りの芝麻醤系の濃厚なつけ汁ですね

前に食べた「ダヌダヌつけ麺」は普通の中華で言う「担々つけ麺」で、辛味と酸味が強いスープでしたが、それに比べるとややおとなしめで、「和風」というネーミングが理解できます。
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )