散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
石窯パン「くりや」で…
光が丘から「芝蘭」でランチ…と思って赤塚方面に足を延ばしたら、年内の営業は昨日まで、、、手前の団地にある石窯パンのお店が開いていたので、久しぶりに「くりや」のパンでランチ 
リフォームで一時近くに住んでいた頃、度々利用した「くりや」さん。「いつもより列が長いな…」と思ったら、コロナ対策で「トングとトレーを撤去して、スタッフがパンをとる」ようにしたんですね!
ちょっと待ち時間は掛かりますが、これなら安心! 小さな子ども連れでも、パンを落とす心配もなくていいですね
奥の厨房から出来立ての「パン職人の朝ご飯(サンド)
」や野菜たっぷりの焼き立てのピザパン





美味しくいただきました
帰りに隣町のスーパーで買い物して、11,284歩でした


リフォームで一時近くに住んでいた頃、度々利用した「くりや」さん。「いつもより列が長いな…」と思ったら、コロナ対策で「トングとトレーを撤去して、スタッフがパンをとる」ようにしたんですね!

ちょっと待ち時間は掛かりますが、これなら安心! 小さな子ども連れでも、パンを落とす心配もなくていいですね

奥の厨房から出来立ての「パン職人の朝ご飯(サンド)








美味しくいただきました

帰りに隣町のスーパーで買い物して、11,284歩でした


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
光が丘公園までウォーキング
午後から明日にかけて天気が崩れる予報だったので、ランチを兼ねて光が丘公園までウォーキング 
途中の道端の水仙や菜の花が綺麗






光が丘では まだ一部に紅葉も残っています

途中の道端の水仙や菜の花が綺麗







光が丘では まだ一部に紅葉も残っています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
光が丘公園までウォーキング
午後から明日にかけて天気が崩れる予報だったので、ランチを兼ねて光が丘公園までウォーキング 
途中の道端の水仙や菜の花が綺麗






光が丘では まだ一部に紅葉も残っています

途中の道端の水仙や菜の花が綺麗







光が丘では まだ一部に紅葉も残っています

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )