goo

もり十割 @菊谷

今日の東京は「台風一過の青空」…とはならず、朝方あった日差しも、昼頃は薄い雲に覆われ、最高気温も24.5℃と19・20日頃の湿度100%でベタベタと蒸し暑かった日がウソのような涼しい一日です。


今日 会社の方はお休みをいただいて、溜まった片づけものをして、ふと気付くと時分どき。
ふと思い立って、この6月頃に石神井公園から巣鴨に引っ越してきた「菊谷」に行ってみました。

「おばあちゃんの原宿」で有名な巣鴨の地蔵通りは、平日と云ってもお年寄りでそこそこ人出があります。
名物の塩大福や真っ赤なパンツ・モンスラ(ウェストがゴムのモンペ風スラックス)を眺めつつ、庚申塚近くまで来たところにお店がありました。

お昼少し前だったのですが、空席は0!
6人掛けのテーブルに相席で通していただきました。
さすが「おばあちゃんの原宿」、 結構お年の方が多いですね~。私が若造

仕事はお休みですので、「菊酔ひ膳」と云う、酒肴の盛り合わせ(さばの燻製他お奨めの酒肴)に四季桜(5勺)+もり蕎麦(※お蕎麦は割り増し料金でお好きな物に変更可能です)をお願いしました。



本日の「菊酔ひ膳」の酒肴は干蛍イカに山葵の茎の醤油漬け、さばの燻製、鳥肝のしょうが煮の4品がお皿一杯に盛られて登場!
量が多いので繊細さには欠けますが、味はなかなか〇
この鯖の燻製、写真で見ると色は悪いですが、味の方は◎

軽く一杯四季桜をいただいて、十割のお蕎麦をお願いしました。



艶やかないい感じのお蕎麦です。
軽くお汁をつけて啜ってみると、、、うん、香りもいいですね♪
ただ、これは個人の好みですが、私には少々醤油が勝っているような気がしますが、充分美味しいお蕎麦です!
それと、このボリュームがあって800円は安い!

蕎麦湯をいただいている時、小さなお子様を連れたお母さんが見えましたが、すぐに2人掛けのテーブルをつけて3人で掛けられるようにしたり、「箸とフォークとどちらにしますか?」などと心配りも◎
往々にして繁盛店ですと、小さな子供連れは敬遠されがちですが、こちらでは別刷りで「お子様向けメニュー」も用意されているようです。
店内完全禁煙ですし、こんなお店なら小さい時からチャンとしたお蕎麦を食べさせることができますよね♪

花番さんはご主人のお母様のようですが、まだ慣れないのか、チョッと手間取っていて、相席の方など2度も注文を確認されていました
(私は1回

まだ慣れていないから、「間違えちゃいけない」と慎重なんでしょうね!

そう云えばこの場所、以前は「テーラー・キクタニ」と云う洋服屋さんだったはず。
仕立て屋さんだけに慎重にことを運ぶのが身についていらっしゃるんでしょう(笑)
まぁ、そこら辺は慣れれば大丈夫でしょうから、また行ってみたい気分になった「菊谷」でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

メンチカツ @UCHOUTEN


ここ数日、自転車並みのスピードだった台風6号の影響で関東地方は愚図ついた天気が続いていましたが、迷走した台風もやっと遠ざかって、まだ雲は残っているものの、久しぶりに日差しのある朝です。
南岸を進んだ台風に北風が吹きこんだ影響で、昨晩は20℃を切って涼しいを通り越して肌寒いほど。
普段暑がりの私が上着を着る様な天気でした。



写真のメンチカツ、昨日南池袋のUCHOUTENでいただきました

UCHOUTENから細い道を1本挟んだ、少し前まで小学校があった一角は、区役所の新庁舎の建設予定地で、グルっと高い鉄板が 廻らされ、チョッと威圧感があります。

1時少し前に入りましたが、人気のサイドメニューの「クリコロ」(クリームコロッケ)は売り切れでしたので、久しぶりに「メンチカツ」をオーダー。
黒毛和牛のハンバーグに「クリコロ」をつけるのがこのお店の一番人気♪


12~3分くらい待ったでしょうか、お店自慢のドミグラスソースがタップリと敷かれたお皿に、ラグビーボールをチョッと潰したみたいな形のメンチが運ばれてきました

「肉汁がほとばしる…」って程のジューシーさではありませんが、洋食屋さんらしい丼のご飯に 奥の目玉焼きを載っけて、ソースを絡めながら食べるのも、、、、美味しい
大根やゴボウなど野菜もタップリのお味噌汁も一緒に 美味しくいただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お大師さまで、、、風鈴祭り


今日も東京は35℃を超える猛暑日になりそうです。
暑い、、、、、


先日西新井に行った時、チョッとお大師さまに寄ってみました。

正式には五智山遍照院總持寺という真言宗豊山派のお寺さんですが、昔っから境内で遊んで育った私たちは「だいし」と云えば、このお寺のことでした。



毎年7月上旬に全国各地から風鈴が集められ、涼しい音を響かせながら即売も行っているようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アナログ放送終了まであと〇日


南海上の台風6号のせいか、ちょっと薄雲がかかっていますが、今日も東京は晴れ 


今月24日のアナログ放送終了後も有線放送ではデジ-アナ変換をして既存のアナログTVがそのまま使えるとアナウンスされていましたが、先日競馬中継(テレビ埼玉)を見ていたら、左下に「アナログ放送終了まであと〇日」のテロップが出たままなのに気がつきました。

試しに他局を見ると、右上に「デジアナ変換」とあります。
もしかすると、24日以降テレ玉は見られない??と思って、もう1台のデジタルチューナーを噛ませているテレビで38ch(テレ玉)を見たら、「アナログ放送終了まであと〇日」のテロップ… 

あ゛~~やっぱりUHFはその地域の局しか流しちゃいけない云々とかゆう放送法の規定があって、CATVでも流せないんだ~と思ってガッカリしていましたが、ええぃ ダメもとでと思って、チャンネルの再スキャンをやってみたら・・・
テレビ埼玉の他にTVKも出るじゃありませんか! 

慌てて調べたら、「デジアナ変換」をしてくれるのは、NHK総合、NHK教育、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、TOKYO MX の東京エリアに限られるようで、地デジ非対応のTVで見られるU局は放送法の規定どおり、東京MXに限られますが、地デジ対応(地デジチューナー含む)TVならばテレ玉もOK! 

めったにチューナーの再スキャンなんてことはしないだけに、得をした様な気分になりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

むぎめおと @蕎楽亭


昨晩も東京は熱帯夜
9時の気温も32℃近くになっています。

今日、17日は京都祇園祭の山鉾巡行。
昨日の宵山は府警の発表でも45万人を数えたそうで、この時刻には長刀鉾を先頭に「コンチキチン」のお囃子が四条界隈を進んでいることでしょう。


さて、美味しそうな笊は、先日午後からの会議で飯田橋に行った時、ランチに寄った「蕎楽亭」。

前から気になっていた「ひやむぎ」とお蕎麦のハーフ&ハーフの「むぎめおと」をお願いしてみました。

まえに、うどんは食べたことがありますが、このひやむぎももちろん手打ち。
左手奥の透明感の高い方が「ひやむぎ」です。
ほのかな小麦の香りと、素晴らしいコシ・喉ごし。
夏の逸品です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

油そば @東京油組総本店 池袋組


東京は書くのも嫌になるくらい、毎日暑い日が続いています。
正午の気温は練馬では35.7℃。

そんな中ですが、来月に予定している切符を買いに、クラクラするくらいの炎天下を池袋駅までやってきました。
窓口はさすがに混みあっていましたが、目的の切符はゲット~~!


切符を買い終えるとちょうど時分どき。。。
普段なら、チョッと歩いても旨いもの…と思っている私ですが、あまりの暑さに遠くまで探索に行くのは断念。

半年ほど前に西口交番の先にオープンした「油そば」が美味しいと誰かが言っていたのを思い出して、フラリと、、、
一時は大行列が出来ていたようですが、ウェイティングもなく、すんなり入店。

メニューは、「油そば」と「辛味噌油そば」の2種類。
麺の量が並盛りでも大盛りでもW盛りでも同じ代金と、大喰いの若い衆には喜ばれることでしょう。
(私は迷わず『並盛り』

緩くウェーブのかかった中太麺に細切りの叉焼、メンマ、海苔のトッピング。
これに卓上のラー油とお酢を好みでかけ、さらに血液さらさら効果を謳った玉ねぎもたっぷり、最後の仕上げに辛味噌(別メニューの辛味噌とは違うのかどうか分かりませんが…)をポチっと載せ、ザックリ大胆にかき混ぜて 熱いうちにいただきます。


「油そば」ってゆうものをそんなに食べたことがないので、評価はなんとも言えませんが、その名前とは裏腹に、お酢や玉ねぎのせいかも知れませんが、割とあっさりとした食べ心地。
まぁ、(通常のラーメンと比べて)塩分1/2、カロリー2/3、使っている油はアミノ酸?(だったかな?)を含む脂肪燃焼効果のある油を使用している・・・なんてお店のウリを鵜呑みにして食べ過ぎちゃぁいけませんが、思いのほかあっさりとした『油そば』でした♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オステリア イル チッチョーネ


今日も東京は猛暑!
日中の最高気温は36.2℃  天気予報では「この3連休が暑さのヤマ」と言っています

たった今も茨城県南部を震源とする地震があって、栃木県南部で震度5弱。東京でも震度4と 久々の大きな揺れを感じました。
地震っていつ来るか分からないだけに、チョッピリ不安になります


さて、写真は所用で大山(板橋区)に行った折、たまたま寄ったイタリアンのお店でいただいた「ワンプレートランチ」
今日は鱸のソテーです。

カリッと香ばしく皮目に火をとおした鱸に温野菜+ライス。これに飲み物がついて950円はなかなかお値頃!
ただし、1日5食の限定。

他のランチメニューもパスタあり(お値段は違いますが)子羊ありと、なかなか楽しめそうなお店でした。

Il Ciccione
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

酒屋バル nibu

今日も東京は晴れ
朝からギラギラと真夏の太陽が照りつけています。



上の写真は、西新井にある「酒屋バル nibu」。

日中は普通の酒屋ですが、6時から国産ワインをメインにしたバールに変わります。



店内はカウンター7席に、手前に立ち飲み用の背の高いテーブルが2つ。
最近はあまり見かけなくなりましたが、酒屋の店頭で立ったままお酒をいただく「角打ち」。スペインでは『バル』と呼ばれるチョッとした厨房のあるカウンターで一杯やるスタイルも素敵ですよね


小洒落た裸電球の向こうに、招き猫も鎮座していました。



料理は結構 本格的! 丁度焼き上がってきた、本日の一品はキッシュ風オムレツ。


店長の奥さんの手作りです。



こちらは新潟・へんじんもっこのサラミ三種盛り。


はじめていただく味、人参のマリネも美味しい



国産のワインも充実していて、絶対お勧めの「酒屋バル nibu」でした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「手打蕎麦 おざわ」からほおずき市

今日も東京は晴れ
昔から「梅雨明け十日」と言いますが、『黴雨』と云う言葉もあるくらい梅雨の間はジメジメしていたのが太平洋の高気圧におおわれたカラッとした晴天です

一昨日(9日)、浅草寺さんへお参りに行く途中、「手打蕎麦 おざわ」に寄りました。

今でこそ、清酒のみならず、焼酎やワインなどの蕎麦前が充実したお蕎麦屋さんは珍しくありませんが、こちらがユニークなのは、ベルギービールが充実していること!

何種類くらいありましたかね~~?
以前は6種類くらい…と記憶していましたが、1頁ズラ~~っとベルギービールのお品書。

個人的には、酵母の活きてるビールはあまり得意ではないのですが、せっかくですので、ベネディクト派マレッツ修道院のマレッツブロンドという褐色でコクのあるタイプでまず一杯。



他の肴もなかなか充実していますが、なんせ昼ですからそこそこで切り上げ、中粗挽きのざるをいただきました。


こちらでは、九割細打ちのざると、今回いただいた中粗挽き生粉打ちで中太のざる、そして、まるで「ほうとう」の様な極太打ちの三種類が、それぞれ別の産地で用意されています。
私がいただいた生粉打ちは山形産。
やや太めで蕎麦の香りがシッカリとした麺は、山形の板蕎麦のようでした。


お店を出ると、かっぱ橋商店街は「下町七夕まつり」で賑わっています。



「お兄さん、ビール冷えてるよ~~」の呼び声に後ろ髪をひかれながら、浅草寺へ。。。


浅草寺の境内は、四萬六千日の縁日と縁起ものの「ほうずき」を並べる露店がギッシリ。



しっかり汗を掻きながら 下町の風情を楽しみました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水無月


今日の東京は猛暑日!
練馬では36.4℃になったそうです。

明日も各地で猛暑の予報が出ていますが、せめてblogの画像くらいは涼しくしたいものです。


白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された水無月。

夏越祓には欠かせないお菓子で、上部の小豆は悪魔払い、下部の三角形は暑気を払う氷を表しているといわれています。

今年はチョッと遅くなりましたが、今日 いただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »