EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

再び遷都くん特急

2010年04月27日 | 臨時列車

100424kino226622

 24日の土曜日は伊賀鉄道の新車見物を終えて、伊賀神戸から普通と特急を乗り継いで大和八木に戻り、再び遷都くん特急の撮影を行いました。大和八木の大阪方は初めて行ってみましたが、結構撮れるところです。ここで30分強遊んで、遷都くん特急の到着を待ちます。2連の22600系は当然ながら朝と同じ。先に遷都くんが到着して、続いて難波からの列車が到着してドッキングという段取りとなっています。阪伊京伊特急の分割併合と比べると若干時間に余裕があるのは臨時のスジだけに仕方なしと言ったところでしょうか。入線を撮って、併合の動画を…と思っていたら、難波発が到着する前に上り急行が来て、見事に併合撮影は失敗しました。とりあえずは8連になった遷都くん特急を撮影して、とりあえず予定は全て終了。さてさて八木からどうやって帰ろうかと思案して、思ったより早く切り上げられたので、難波行き特急を奮発して大阪難波までゆったり帰りました。八木から難波まで500円、朝乗った天下茶屋からりんくうタウンも同じ500円…どう考えても前者の方がお得感を感じてしまいますが、このあたりも空港特急不振の要因なのではないかと近鉄特急に乗って思った次第です。100424kino226624