EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

連日遅延5087レと75レを連発で撮る~10/20岸辺~

2013年11月27日 | PF

131020kyotoef6521272PFのニーナと呼ぶべきカラシ塗装の2127号機が牽引してきた5087レ。久しぶりに四国運用でネタ釜を見た気がする/岸辺

 10月20日日曜日。2073レのニーナを撮り逃したのを後で気づいてショックを引きづりながら時間が過ぎて夕方に前日に続いてのPF連発撮影を敢行。我ながら雨の中ご苦労なことです。連日の岸辺で芸がないものの5087レと75レを両撮りするには岸辺ぐらいしかありません。早速5087レがやってきました。2時間程の遅れながらスジの都合か多少早めにきますね。ゼロロクのニーナは撮り逃したが、PFのニーナはきっちり頂きました。

131020kyotoef6410452続いてやってきたのは8865レを牽引するEF64-1045。もはやEF64はネタでもなんでもなくなりましたが、まぁ隔日の運転なので珍しい存在ではあります。

131020kyotoef6520893吹田タでは2機目のPF2089号機が入替作業を行っていた。PFの入替運用により最低でも2機のPFがいっぺんに拝めるようになったのはファンとしてはありがたいところ。

131020kyotoef6520946ラストは75レ。2094号機牽引でやってきた。天気が悪いので露出もいまいちだったが、3機目のPFを撮ってニーナショックを半返しぐらいできて満足して撤収できた。

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ   にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ   にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営へ

ポチッとよろしく!

鉄道コム