平日ダイヤ見物の第3弾。南海高野線快速急行極楽橋行きです。天下茶屋で狙いましたが、見事に被られて撃沈でした。しかし、高野山直通は土休日こそあって欲しい存在なんですが、なんで平日のみ運転なんでしょうかね。
こちらはついでに撮ったスターウォーズラピートとノーマルラピートの並び。並んで見ると色の違いがわかりやすいですね。
堺東に移動して快速急行橋本行きを狙いました。今度もややかぶりのため、ちょっと引いた写真になってしまいました。快急2連続失敗です。
データイムも堂々運転されている区急なんば行き。三国ヶ丘、中百舌鳥には停車しないので利用には注意が必要です。
年代を感じさせる住吉東駅を訪問。朝にも来てましたが、昼間は閑散としてました。
住吉東の近くには阪堺上町線の神ノ木駅があります。なんば方で阪堺電車が南海電車を越えていく様は浜寺公園付近と同じですね。