6月18日日曜日。朝練疲れがありましたが、せっかく75レにEF65-2139が入るのだから撮りに行かないわけにはいきません。75レなんで一発目は岸辺か千里丘付近となります。まぁ岸辺が有力なんですが、たまには違うアングルと言うことで、下りホームからトリミングあり気で狙ってみました。上りホームに入り込む余地がなかったわけではないのですが、たまにこういう奇をてらったことをやってしまいます。
下りホームなんで、久々に新快速を本格的に撮りました。8連新快消滅時に撮りに来て以来ですね。
さらにはこの時間帯よく221系も来ます。下りホームだといい感じに撮れますね。たまには下りホームもいいもんです。
75レは予定通りEF65-2139牽引で15時58分頃岸辺を通過していきました。岸辺で75レ撮影後、16時00分ちょうどの普通で新大阪に移動しました。東淀川と二択でしたが、前日新快速に被られているので、被られない横関踏切まで行くことにしました。先客2名あり。狭いところなので、間から抜かせてもらいました。


